• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

今日の昆虫たち

すっかり昆虫ネタしかなくなりました。
そして、標本づくりも含めて、クワガタ・カブトムシ系は飽きたわけではありませんが、これ以上捕獲しても飼うわけでもなく乱獲反対です。
今シーズンはカブトムシをあまり見ません。
その分、クワガタをよく見ます。

いつものポイント周辺では、ペットボトルを使ったバナナトラップを仕掛けている人がいて、たくさん獲っていました。
そんなに獲ってどうするんだろう。
カブトムシはエサ代もかかるし(カブトムシ、メッチャ食べます)、クワガタに比べてガサツです。

話は逸れましたが、とにかく乱獲は反対。
やっぱり、いつも行っている森ですが、ここのところ昆虫ブームなのか、虫取りの親子は多い印象です。
夏休みの子供たちの虫取りの楽しみのために、乱獲はやめましょう。

そして、きょう出会った昆虫たち



ショウリョウバッタ。春に見たときは赤ちゃんでしたが、立派に大人になりました。デカい!



お馴染みのシオカラトンボ。(雄)
ヤンマ獲りたいです。ここにはギンヤンマはいるはずです。







アオスジアゲハ。本当に街でもよく見る蝶ですが、きれいなので好きです。
写真もたくさん撮ってしまいました。

あとは、サトキマダラヒカゲというジャノメ蝶の一種を獲りました。(写真ナシ)

もちろん、すべて観察後、リリースですよ。


ちなみに昨夜は初めて子連れで夜に行ってみましたが、夜はまた違う顔を見せてくれます。
スズメバチはいませんが、オオムカデがいます。

いい感じの昆虫としては、コクワガタ(雄)、ウスバカミキリ、キリギリスの仲間でヤブキリを見つけました。(捕獲後観察してリリース)

あと、ゾウムシがいて、超かわいかったです。(感動)
Posted at 2022/08/14 18:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation