• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

あけまして、みんなの・・・ライフ

どうも、皆さま、あけましておめでとうございます。

お正月も二日から、森歩きしてます、ほろ酔い(シラフ)です。
そして、今日はいつもの「いたかの森」こと猪高緑地ではなく、昨年からずっと気になっていた小幡緑地デビューです。
実はM3号の写真撮影のために行ったことはあるのですが、当時、森歩きはしませんでした。

今日の目的は、夏の昆虫採集ために、どこにどんな木があるのか、昆虫採集スポットの下見のための散歩。


であったのですが、歩き始めて5分ほどで、今日の本題となる出会いが。

森の木の近くでしばらくしゃがんでゴソゴソしていた少年が立ち上がって歩き出してすれ違いに、森歩き山歩き定番の
「こんにちは」
手元を見ると袋にいっぱいのヒマワリの種。
「何かいるんですか?」
「シジュウカラやヤマガラがいます。手の上に乗ってくれるかもしれません。いっぱいあるので、良かったらどうぞ。」
・・・てことで、親子で一握りずつもらってしまいました。

少年がしゃがんでいた辺りに行くと、枝に引っ掛けた器状の木にヒマワリの種が置いてあり、鳥が次から次に食べに来てました。
そこに掌に乗せたヒマワリの種を差し出しておくと、徐々に近づいてきて、木に乗った種を啄みにきた鳥が・・・





ヤマガラ?
乗って、掌の上で食べてくれました。
その後、ビビッて掌を出せなかったムスメッコにも。

いやー、楽しい。
本来の目的の昆虫採集スポットの下見がてらグルグルと散策。

その後、一旦帰宅して昼食後に、再び小幡緑地へ。
散策して、いくつかある池を眺めて、カモに餌やってみたり。





あるある、ですが、餌もらえるとなると「どこから来るんだ!」ってほど寄ってきますね。

その後もいろいろ散策して



大仏あり





慰霊碑あり

慰霊碑の下の説明読んでみると、昭和34年建立だそうで、名古屋市守山区ではなく、まだ守山市ですね。


というわけで、今年の春・夏・秋は猪高緑地と小幡緑地で忙しくなりそう。
情報によると小幡緑地には、猪高緑地にはいないヒラタクワガタがいるそうです。
オオクワガタはいないのかな。
蝶も猪高緑地とは違いそうです。


というわけで、今日は何となく「みんなの鳥ライフ」、みんトリでした。
Posted at 2023/01/02 18:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 567
89 1011 1213 14
151617 1819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation