• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

みん虫猪高緑地

今日(昨日)は猪高緑地へ朝の部と夜の部で行ってきました。
時期的にクワガタ出て来てるかな、という感じで様子見。
朝、駐車場が開くころに出動、いつも行っているポイントを重点的に見ながら、蝶・トンボ・カマキリ・バッタとクワガタを。

蝶は、ナガサキアゲハ・モンキアゲハを何度か見かけましたが捕獲はできず。
トンボは、シオカラトンボ雌を捕獲、弱ってしまう前に観察してからリリース。
小さなカマキリ1匹とショウリョウバッタを多数捕獲、こちらもしばらくケースに入れて持ち歩きながら、捕食シーンでもみられたらと思いましたが、それも見れず、リリース。

クワガタは、、、



ネブトクワガタの雄・雌。


さらに、いつもとは違うポイントで、、、





コクワガタ雄。


これらもしばらくケースに入れて観察し、最終的に捕獲したそれぞれの木にリリース。

コクワガタ、ネブトクワガタはかわいいです。

少し心配なのは、クワガタ・カブトムシ捕獲スポットでスズメバチが巨大な巣をつくっていました。
虫捕りの人々の多くは、かなりスズメバチ警戒しているのでよほど大丈夫かもしれませんが、普通の散歩の人、刺されないかなぁ。




そして夜の部。
阪神-中日戦のテレビ中継を観ていましたが、敗戦濃厚となったところで出動。

ランタンを持って各所まわり、再びネブトクワガタを発見しましたが、捕獲はせず。
ネブトクワガタの飼育は困難なので見送ります。

夜の部で楽しかったのは、、、



ニイニイゼミが羽化してました。
ちゃんと成功してます。
で、帰り際にもう一度通ってみたら、もう飛び去っていました。
通常は夕方頃に地中から這い出て、夜に羽化、飛び去るのは夜明けとともに(4時半とか5時くらい)羽が渇いて飛び立つイメージだと思うのですが、22時頃には飛び去って抜け殻だけが残っていました。

そして帰り間際に携帯で阪神-中日戦の速報を見ると、追いつき、追い越していました。
展開を見守ると、勝ちました。
あれ?みんドラになってる。


話逸れましたが、、午前の部も夜の部も、とても楽しめてムスメッコもご満悦でした。
Posted at 2023/07/16 00:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45 6 78
9101112131415
16 17 1819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation