• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

みん虫、平日いたかの森、夜の部

昨夜ですが、夏休みに入ったムスメッコ連れでいたかの森、夜の部。

やはり一昨年くらいに木々に樹液止めを塗られてからクワガタ・カブトムシは少ないです。
「生き物たちのエリア」として立ち入り禁止ゾーンや、樹木の上の方などにいるとは思うのですが、なかなか見当たりません。
そして、他の人が仕掛けたと思われるバナナトラップにも入っていませんね。
見られるのは、ミヤマカミキリ(噛まれるとかなり痛い)・ムカデ(夜限定・噛まれると相当ツラい)・ゴキブリ・蛾・オサムシ・キリギリス(噛まれるとかなり痛い)・マダラカマドウマなど。
あと、先日からお伝えしてますように、巨大なスズメバチの巣ができており、ランタンを持って付近を捜索中に襲われました(汗)
かなりしつこく追いかけられました。

そんな中でも、ネブトクワガタとコクワガタはわずかに見られます。
で、今季から、ネブトクワガタ飼育にチャレンジしてみます。
上手くいくかどうかはわかりませんが難しそうです。

あと、昨夜テンションがやや上がったのは、珍しくもないのですが何度見ても感動する光景。





サイズ的にアブラゼミですね。
羽化、2匹成功してました。きっと夜明けとともに飛び立つでしょう。

名古屋市街地では、ほぼクマゼミで、ごくまれにアブラゼミです。
うちの近所もクマゼミの鳴き声が激しいです。
アブラゼミ・ニイニイゼミは森の中ですね。
子供の頃はクマゼミはいませんでした。
アブラゼミの声がうるさく、たまにミンミンゼミもいたような記憶。

そうそう、今年も新城の科学教室・鳳来寺山標本づくりコースが当選しており、行く予定です。
昨年の新城にはヒグラシがいました。(取り逃がしました)
今年はムスメッコの虫捕りテクニックも上達していると思うので頑張ってもらいます。
Posted at 2023/07/26 00:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45 6 78
9101112131415
16 17 1819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation