• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

タンス・ウィズ・B.M.W.

タンス・ウィズ・B.M.W.踊るようにBMWを操ったわけでも、タコ踊りをしたわけでもありません。
(タコ踊りは富士で1度経験あり)

我が家にある箪笥に寄り添うBMWです。
毎度くだらなくてすみません。

僕か兄が、幼少期に貼ったものです。



たぶん、兄のような気もしますが、記憶はまったくありません。
スーパーカーブームに育ちましたが、当時はベタなランボルギーニやフェラーリにポルシェ、マセラティなど華やかな車に魅せられていた気がしますが、数年前にこのシールを発見。

このシール、当時モノです(笑)

まわりには、仮面ライダーやサンダーマスクのシールも貼ってあります。
Posted at 2011/12/04 13:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月01日 イイね!

原動機付自転車にも、胸いっぱいの愛を。

原動機付自転車にも、胸いっぱいの愛を。本日、引き取ってきました。
Honda Dio ZX。

先日の点検で要する項目:
フロントタイヤ劣化による交換
ブレーキフルード交換
フロントブレーキスイッチ交換
(強くブレーキをかけたときに点かない)
2ストオイル補充

ここまでは、乗り続けるために必要なものです。



ここからは、僕が今、この子にかけられる精一杯の愛情です。

追加でお願いした項目:
以前購入してあったフロントカウルへの交換
(自宅前の砂利道S字で低速でこけた時に先端が割れていました-恥)
ガラスコート施工
マフラー錆落とし・塗装
(スクーターのマフラーの錆は朽ち果てる第一歩?!)

スクーターにガラスコーティングする人はあまりいないかもしれませんね。
新車時の輝きを取り戻しました。
駅駐輪場を利用していた時のシールの痕や細微な擦り傷も綺麗になっています。
その他、ヘルメットホルダー内部や隅々までホントに綺麗になっています。

自分ではザザっとしか洗っていなかったのですが、実は雨天走行のあとなどは、かなりマメに拭いていたこともあり、我ながら「まずまず良い状態」を保っていたと思います。

それだけに、今日、新車時の輝きを取り戻したこの子を見たときは、大変うれしいものでした。
実は今回、もう一点迷った後輪ホイールの傷のリペア。
これは、今回まだ交換時期には遠かったリアタイヤの寿命がきたときに施してあげられたらいいかな、と思っています。

我が家に、僕の元に来た、「車」と名が付くものには、もれなく幸せになってもらいたい。


車だん吉が来たら手厚くもてなします(謎)
Posted at 2011/12/01 16:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
1112131415 16 17
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation