• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

今日のスイーツ…?!

今日のスイーツ…?!某氏のパクリタイトルの上に、実は「昨日のスイーツ」でした…。

昨日、久しぶりに会う大学時代の後輩さん達と、ちょこちょこ会っている同級生。
僕が知っている頃は18歳か19歳くらいのピチピチさんでしたが、すっかり良い女性になっており、お一方は妊婦さんでした。

集合場所から、同級生のSUZUKI EVERYでウロウロ。
妊婦さんがいるので、午前から夕飯準備前くらいまで、みたいな予定で行動しました。




お昼ごはんは、見たところ完全に民家のbabooshka CURRY & CAFEでカレーを食べました。
この日のメニューは「野菜カレー」「モロヘイヤのカレー」「ごぼうのカレー」の3種。
野菜カレーはセロリのテイスト強し、モロヘイヤのはドロドロでモロにモロヘイヤの味、ごぼうカレーはごぼうタップリで、いずれも健康的な感じでした。
アットホームなお店で、というか、普通のお家みたいなので「ただいまー」っていう感じです。
で、実は2度目でした。(前回はきのこのカレーを食べました)
2度目ですが、店主とはもうお友達感覚です。


その後は、まさにSUZUKI EVERYでウロウロ。
無目的で思い立ったところに向かいます。
アンティークショップだったり、自転車屋さんだったり、手相占ってもらったり。

で、写真の「昨日のスイーツ」は円頓寺商店街でお祭りやっていたので立ち寄って、その中の一店。
覚王山でもお祭りやってましたが、土砂降りの通り雨がありました。
大丈夫だったかしら…。

その後は本当に久しぶりに母校の某大学へ。
大学も様変わりしましたが、街ごと変わっていました。
何せ、住所が「郡」から「市」へ変わり、高速道路も通り、近くにICもある。
大学は校舎も増え、「変わっちゃったなぁ」って、約20年経ってますからね。
あの頃は、本当に楽しかった。
青春だ。

久しぶりに会う面々で「1杯飲もう!」となるかと思いきや、運転手1+妊婦1+下戸1+僕でした。
夕食準備に向かう奥様のお買い物に手伝った後、中華料理屋さんに行って、僕だけビール1杯…。
妊婦さんは、妊娠していなければお酒好きだったはずなので一緒に飲めたかも。
やっぱりお酒はみんなで飲みたい。
お水と乾杯するのはやや寂しいものです…。
Posted at 2012/07/30 23:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月16日 イイね!

ナゴヤオクトーバーフェスト2012

ナゴヤオクトーバーフェスト2012今年も行ってみました。
ナゴヤオクトーバーフェスト。
22日(日)までやっていますよ。
今回も盛況です。

先日、かわゆい女子を引き連れて行ってみたのですが、女子に気を取られて写真を撮らず仕舞いでした。
今日、近くを通りかかったので、カレー味のソーセージ1本とヴァルシュタイナーを1杯。
ヨーデルおばちゃんのCDは先日勢いで買ってしまいました。




このヨーデルおばちゃん、サインをしてくれたマジックのキャップを紛失したらしくテーブルの下をキョロキョロ。
しばらくして諦めたかと思ったら、スタッフを引き連れてキャップを探していました…。
とってもかわいいおばちゃんです。
Veronika Lenzというドイツ人の歌手です。
CDのレーベルはMusikproduktuions GmbHとなっていたので、略してM GmbHということでいいんでしょうか?笑


去年、ヴァルシュタイナーはボトルしかなかったのですが、今年はちゃんとサーバーです。


本日は通りかかりで一人で行ってしまいましたが、お友達と誘いあわせてお出かけ下さい。
大人数の方が楽しいと思います。
お祭り気分で楽しめます。
お料理は屋台モノなのであんまり期待しないように。
ビールにはバッチリ合いますけどね。
前回はドイツ料理ばかりだったと思いましたが、今回はイギリス系もありました。
と、言っても大したものではありませんけど。
Posted at 2012/07/16 18:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月12日 イイね!

M被れは足元から、です。

M被れは足元から、です。この記事は、ドイツ被れは足元から(^^♪について書いています。

まあ、ちょっと、色の順番は違うけど許して。
こんな色には反応して買っちゃいます。

息子さんからは、もう強奪済みですか?





このわんこ服は、もう薄汚れてきました。
Posted at 2012/07/12 23:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2012年07月10日 イイね!

百恵ちゃんでバーボンロック

百恵ちゃんでバーボンロック先日のロマンポルノで効果的に使われていた山口百恵の歌が素晴らしくて、調べてみると、この曲が収録されているアルバムはかなり良さそう。

で、やっぱり買ってみました。
しっとり、色っぽくて、とっても良いです。
とても二十歳とは思えません。
良い楽曲提供があったとしても、二十歳そこそこの女の子にはこの世界観は出せない気がするんです。
宇崎竜童・阿木燿子 夫妻の作品が多く、ジャケット写真はもちろん篠山紀信です。




ほろ酔い的には、当時は子供の頃なのでヒット曲のイメージはバンバン残っていますが、改めて聴いてみるとすごいですね。


そして、バー・サムサフィーに持ち込んでかけてもらいました。
なんとなく、バーボンをロックで、と、フォアローゼズを。
僕にしては珍しいですが、モルトを飲みながらって感じでもないな、と思いまして。


特にファンだったわけではありませんが、山口百恵は偉大でした。
あ、ちなみに、在庫取り寄せでしたが、このアルバム、廃盤みたいです…。
Posted at 2012/07/10 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月09日 イイね!

モヤモヤ~

モヤモヤ~まあ、そんなこんなで(どんな?)、およそ1ヶ月ぶりに動かしたM3号でしたが、結局、不安要素が一杯で乗ることができません。
走り出したら快調そのものなんですけどね。
でも、いつ停まるかわからないし…。

で、バッテリーターミナルを、また外しました。




DIYはしない主義で、工具も必要外持たない主義でしたが、やはりメガネレンチを購入しました。

また1ヶ月くらい休眠かなぁ。
モヤモヤはまだまだ晴れません。
Posted at 2012/07/09 14:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
8 9 1011 121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation