• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

行き当たりバッタリの竹島観光~新幹線見物

昨日はお昼から、思い付き行き当たりバッタリでお出かけをしました。
お昼からなので、片道2時間以内の近場に限られます。
どこに行くのか、肝心の目的地も、クルマの中で最終確認(笑)
行先は蒲郡の竹島に決定しました。

まずは水族館に。






なんとなく、どんな水族館かは聞いたことあったのですが、手作り感満載で好きな感じでした。

鳥羽水族館や名古屋港水族館のような大規模・メジャーな感じではなく、小規模ながら職員さんの手作りな感じです。





ある意味「狙い」でしょうけどね。

肝心のお魚さんたちは…

見に行ってくださいね♪
繰り返しますが、大事なのは「規模」ではありません。
展示しているのは生き物ですからね。



で、竹島。
歩いて渡れます。



島自体が天然記念物だそうです。

島には八百富神社、及び、遊歩道で島一周。
遊歩道はもちろん徒歩のみ、たいへん狭く、すれ違い困難です。
また、足元は悪く歩きにくく、お子様連れも多く、お年寄りも多いです。
一方通行ではないので、距離は長くありませんが結構大変。

でも、おすすめです。
行ってよかった。


その後は結構いい時間になったのですが、帰り道中、蒲郡市内で東海道新幹線高架付近を何度かかすめてテンションがあがり、車を停めて見てみるも、やや不完全燃焼。

ということで…
これまた行き当たりばったり、その場の思い付きで新幹線観賞スポットへ。






ここ、JR大高駅です。
カングーさんを大高駅隣接のコインパーキングに停めて、おひとりさま140円の入場券で観賞しました。

笠寺駅に行くと入場券なしで見られるそうですが、帰り道からはちょっと外れてしまいます。
大高も笠寺も庭のようなもので、勝手知ったる道ですが、それだけに渋滞などメンドクサソウなことも想像がつきますので、自宅までの中間地点により近い大高にしました。

その後はイオンモール大高にちょろっと寄ってから帰りました。
今回も無事帰ってこられまして、良い遠足(にしては近すぎる?)でした。

鉄ちゃんブログのようになってしまいましたね。
今度は笠寺に行ってみるか、はたまた大江駅付近の名鉄線路いっぱいもいいなぁ。
岐阜県・三重県を走るローカル線もいいし、静岡の大井川鉄道もみないと…。
僕は鉄ちゃんではありませんが、鉄ちゃん達がはまるのもわかるなぁ。
乗り物はほぼ全部好きですよ。
Posted at 2016/09/27 00:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2016年09月19日 イイね!

トゥインゴ試乗してきました♪

トゥインゴ試乗してきました♪またまたお邪魔してしまいました。
ルノー西春ロイヤル。
しかも今日はヨメッコがお仕事、メンドクサイ年頃のムスメッコ連れ、であります(汗)
ご迷惑をおかけしました。
HPによると、他の試乗車は「試乗」マーク、トゥインゴ試乗はディーラーにお問い合わせください、となってましたので、試乗はできないものと思って乗り込んだのでした。



様子見のつもりで行ってみると、コバちゃんから
「乗ってきてください!」
ムスメッコについても
「私が見ておきます!」
という何とも嬉しい申し出により、ごく短時間ですが乗ってきました。



良い色です。

前回のカングー試乗では清州城まで行ってしまいましたが、ムスメッコが愚図るといけないし、RNRの周りをくるっと回ってすぐに戻りました。
結果論ですが、めっちゃ楽しそうにコバちゃんと遊んでたのと、今日は比較的お店も落ち着いてたので、もう少し乗り回せばよかったかも。

それだけなので、よくわからないながらも、楽しいクルマであることは間違いないのと、ターボの設定はカングーと異なり、走り出しすぐからかかりますね。
あとは、あのサイズのクルマで、リアドアがあるのは使い勝手の良いポイントであります。
そして、何より、デザインがかわいい!


商談プレゼントのトゥインゴミニカーです。

M3+ヴィッツ号と入れ替わり?…まさかね~、という商談??
実家のヴィッツ号が入っている軽自動車規格の駐車場でも駐車可能ですね(笑)
紫のトゥインゴが限定で出たら考えるか(爆)
いやー、かわいくて楽しいクルマです。
FFで出してしまった500よりは断然こっちですね。
Posted at 2016/09/19 15:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2016年09月11日 イイね!

クルマ売ります買います

クルマ売ります買います今日、実家に立ち寄ったのですが、M3号がこんな状態でした(怒)

聞いてみたところ、ちょうど今日のお昼頃だか、表題のヤツが来たみたいで、父が対応。







外人が来たらしく、
「ちょっと見せてください」みたいな。
よせばいいのに、見せちゃったみたいです(怒2)
「ちゃんと元に戻しますから。」
と言ってたらしいのですが全然戻ってないし(激怒)
右リアは完全にめくれたまま、マフラーのところにも変な風に食い込んでいるし、両ドアミラーにもかかってない、ボロい方のカバーはさらにひどく破れ。
これは酷い。

母がそのやり取りに気付き、止めたらしいのですが、手遅れ。
さらに父が「400万以上でないと売らない」と、謎の価格交渉をしたみたい(爆怒)
やめてほしいなぁ。
父と母に、結構キツく言ってはみたのですが、高齢なのと、駐車場を占拠してるので、何とも…。
困ったものです。


実は、昨日行ったリニア鉄道館のネタをブログにあげておこうかと、ボンヤリ思っていた矢先の事件でした。

リニア鉄道館再訪のお話しは、気が向いたらあげることにします。
Posted at 2016/09/11 22:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2016年09月07日 イイね!

こっそりBAR・・・ちょっと前のお話しですが

こっそり、といっても、ここに書いた時点でバレバレなのですがね(苦笑)

通勤途中で、ずっと気になっていたバーなのですが、なかなか良いお店でした。
マスターとちょっとお話しして、お手頃なもので、という条件で、いただいたのは…




アイリーク(イーラッハ?)アイラのシングルモルトで初めて飲みました。
今回いただいたのはカスクもので63度くらいと言ってたかな。
後半は少しだけ加水してみました。
パンチがあって、度数だけでなくしっかり味のある美味しいお酒でした。



そのあと、「売り物ではありませんが、是非。」ということでいただいてしまったのが…



アランのニューポット。
熟成無し、蒸留所ができて最初の樽出し。
当然、無色透明。
ま、想像通りというか、開封してからもだいぶ経っているので荒々しさもそんなにありませんでした。
で、アランといえば、もうできて十何年(?)の蒸留所なので、新しい、というものでもありません。
十何年経つので、オフィシャルのものも流通してますがどうなんでしょうね。
マスターの言うには悪くないけどインパクトがあまりないらしい…。


という訳で、この日は、久々の(?)シングルモルトウイスキー堪能でした♪
Posted at 2016/09/07 12:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月04日 イイね!

カングー1.2ターボ6MT試乗

カングー1.2ターボ6MT試乗またまたお忙しい日曜の午後にお邪魔してしまいました。
ルノー西春ロイヤル。
RNRブログで、今日だけカングーのMT車に試乗できるらしいという情報がありましたので。
昨夜、寝付けずにこっそり起きてPCを立ち上げたら、偶然見つけた情報です。
カングーのMTに試乗したい、というお客さんの希望で他店舗から持ってきた試乗車なので、ルノー西春ロイヤルでは今日だけです。



RNR到着後、すぐに試乗できたのですが、コバちゃんから「案内役に乗った方が良いか、一人で気ままに乗ってくるのが良いか」という二択がありました。
コバちゃんとのデートも楽しそうですが、お忙しそうなので、「一人で気ままに」コースを選択。


清州城の駐車場にて。

五条川沿いの走行も楽しかったなぁ。
1.2ターボは違和感なく快適に走れて、乗りやすいです。
加速時はやっぱりターボ感があるなぁ、と思ったのですが、コバちゃんはわからないといってました(笑)
数キロの下道の試乗なので、6速まで入れるようなところはありませんでした。



そうそう、RNRブログにもありましたが、ルーテシアRSトロフィー黄も売ってしまったんですよね~。
すごい!
新しい展示車は、

キャプチャー。



そして、ジュースを一杯いただいて、お土産ももらって帰宅しました。

ボディソープ(シャワージェル?)、お風呂に少し垂らして入浴剤のようにも使えるとか。
いつもすみません。
Posted at 2016/09/04 17:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation