• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

カングーで自転車積載、そして今週末は…

先日の自転車タイヤ持ち込み交換時は、カングーにミニベロを積載して行きました。
当然かもしれませんが、リアシートの片側を倒すだけですっぽり飲み込みますね。
頑張れば片側だけであと2台くらいはイケるのかな。
無理かな~。
もちろん、棚みたいなボードは外しました。
固定方法と緩衝材は考えないと…というか、他の人のブログを覗いてみるとすぐ良いのが見つかりそうな気もするので、気が向いたら徘徊しようかな。

とりあえず、3人+自転車3台くらいは飲み込んでくれそうな感じなので大変良いクルマです。



そして、今週末のE30全国ミーティングは、やっぱり行けないようです…。
ま、カングーでサーキット行ってもねぇ…(汗)
カングーにはラグーナの方がまだお似合いですよね。
先日のE24/28秋オフで、スッゴイ浮いちゃうのは慣れましたけど(笑)

M3号復活の野望の前に、まずは仮ナンバーで動かすことを考えないと…。
Posted at 2016/10/31 12:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2016年10月27日 イイね!

恐るべし高原書店さんのバーゲンセール

ご依頼の品もあり、またまた行ってきました。
高原書店さん。
もう、だいぶ買い漁られていますね。
かくいう僕も買い漁ってしまいましたが。



通常の半額くらいのプライスタグが付いているなぁ、と思っていたのですが、、、
さらにその半額だったようで、4冊で税込700円ちょい。

そして、肝心のご依頼の品ですが、自分が見ていた E28-533i も載っている総合カタログ(5シリーズ用ではありません、3・5・6・7シリーズの総合カタログ)は売れてしまっていたようで、もうありませんでした。
代わりと言っては何ですが、白い表紙の「CAR GRAPHIC 1983年新年号より抜刷」というヤツにE28-533iも載っていたので買ってみました。
不要であれば我が家で箪笥の肥やしにしてもいいかな。
300円+税(324円)のプライスタグで、さらにその半額ということです。

当時はディーラーで無料配布されていたとはいえ、新品での入手は不能ですよね。
うーむ、恐るべし、高原書店さんバーゲンセール。
まだ買い漁っちゃいそうな勢いでしたが、自制。

全っ然、関係ないけど結構好きなクルマだった80'SなSAAB900のカタログとかも欲しくなっちゃいましたよ。
自制、自制。
あと、結構珍しい古いアクセサリー(グッズ)カタログみたいなのもあったな。
これも悩みながら自制しました。
Posted at 2016/10/27 01:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月25日 イイね!

高原書店さんバーゲンセール

閉店前のバーゲンセールが始まってるなぁ、と思い、昨日のお昼休みに、また覗きに行ってみました。
通常の書籍などは当然対象外ですが、カタログやポスターなどが半額なのかな!?
カタログをチラチラ覗いてきたんですが、たぶん通常の半額だと思われる値段。
ただし、平日の昼間でも買い漁りに来てる人もおり、だいぶ品薄かな。
レアな70’Sカタログなどは皆無に近く(BMW位しかみてないけど)、80’Sでもめぼしいものはあまりなかったかも。
それでも掘り出し物ありそうですよ。
100円カタログコーナーも大量に用意されていました。

無店舗営業継続のため、買い取りも強化中のようです。
僕は、確か15年位前に輸入車ショーみたいなによく出向いていて、その時の要らないカタログが残っている(どこかに埋もれている)と思うので発掘できたら売りたいな。
基本的にオークションなどはやらないので、できれば閉店前に売っておきたいかな。
(売れるんかな!?)
Posted at 2016/10/25 12:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月23日 イイね!

…もう…、限界…でした

…もう…、限界…でした最近大活躍のミニベロなんですが、もう、限界でした。
タイヤが。

9月中旬に発注していたタイヤでしたが、間に合わず、月末、後輪がパンクしました。
近所の自転車屋さん(結構いい感じではあります)に相談・お願いしてみて、発注しているタイヤがまだ届いていない由を説明して、ひとまず応急処置でパンク修理していました。




しかし、先日見てみると…タイヤからワイヤーがのぞいてました…。
もう無理、限界です…という状態。
このままいくとバーストしますね。



というわけで、やっと届いたタイヤを自転車クエストさんに持ち込み交換依頼。
このサイズ(20×1・75)でミシュランやコンチネンタルは正規輸入を廃止してしまっているらしく、ヤフオクやアマゾンでも出てこず、セカイモンでアメリカからの発注でした(汗)

いま履いてるコンチネンタルのと同じのがありました。
高かったけど、嬉しくて発注しちゃいまして、1カ月待ちでした。

無事交換が済みましたが、デジカメ紛失中で交換後の写真ナシです…。


満身創痍のミニベロですが、まだ活躍してもらおうと思っています。
Posted at 2016/10/23 21:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年10月16日 イイね!

カングーでE24/28秋オフ

カングーでE24/28秋オフというわけで、行ってきました。
やっぱりとっても楽しかった秋オフです。
現行型カングーでOLD BMWの中に突撃しましたが、あたたかく迎え入れていただけました。
感謝。

白・黒・シルバー(ドルフィン)など、色気のない武骨なドイツ車に混じると、かなーり異質です。



実は行くかどうかも直前まで不明、当日の朝も行かないつもりでしたので、参加表明はどこにもしていませんでした。
前日行こうという気配はなかったし、朝ご飯をつくろうか、と言っても誰一人起きてくる様子もなく、自分も一緒に寝ていてもつまらない一日になってしまうだけなので、思い付きで、
「富山に行く。10分くらいで準備して出発するから、止めるなら今のうちね。行ったら帰りは夜になります。」
といっても特に返事はなかったので、出発したのでした。
僕が朝、食パンを一枚食べたことも気づいていなかったようです(苦笑)
本当は行くなら7時頃、遅くとも8時前には出発するつもりだったのですが、8時半をまわっていました。

ですので、到着は11時半過ぎでした。

快晴。


現地でどんなくだらない会話をしたのかもよく覚えていませんので、恒例の写真羅列でお茶を濁します。


はい、M3号の遺影をワイパーに挟み、ナンバーは隠しておきました。








このあとは、場所を移動して、漁港のようなところに行きましたが、怪しいクルマの集結に、釣り人達のクルマが退散していきました。
すみません。
そんなつもりもありませんし、居てくれてよかったんですよ…。

で、冒頭の画像にもあったところです。



並べる前の準備段階。




きれいに並べましたね~。
あー、楽しかった。
Posted at 2016/10/16 23:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation