• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

みんドラです

今日はヤクルト戦。




今日は内野1塁側、なかなか良い席です。



先発はメヒア様。
もちろん狙ったわけではなく、偶然なんですがメヒア様の日が多いです。

試合はお互いチャンスらしいチャンスは少なく、序盤2回裏ディカーソン選手のホームランの1点のみ。




何とか勝てました。
心配していた守護神ライデルマルティネス投手も圧巻の投球を見せてくれて快勝です。
もう少し点が入ると面白いのですが贅沢は禁物。
明日も勝つぞ!(仲地投手大丈夫かな・・・)
Posted at 2024/05/25 19:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのドラライフ | 日記
2024年05月20日 イイね!

Live Dio ZX 復活です

先週から、一念発起で原付LiveDioZX復活させました。






全く乗っていなかったため切れていた自賠責はもちろんのこと、前後タイヤ交換・バッテリー・エアーエレメント・プラグ・2ストエンジンオイル補充・シート張替えを行ないました。
破れていたカバーや錆びついてボロボロだったU字ロックも中古品ですが購入しました。

サービスで入念な洗車をしていただき、ワックスもかけてくれたのでピカピカです。
硬くなって破れる寸前だったシート張替えに伴い「HONDA」のロゴはなくなりました。(ちょっと残念ですが、きれいになりました)

笑い話ではありますが、2007年初年度登録(新古品5年落ちなので2002年式)からバッテリー交換は初めて。
今まではほぼ死んでいたバッテリーなので何度も何度も必死のキックスタート。
今回のメンテで、スターターボタンでエンジンがかかるのは新鮮で感動的!!

実は2ストのスクーターはもちろん絶版でディーラーでも何年も前から整備お断り、今回全国展開の2輪車の専門店みたいなところ2件電話しましたが個人店しか無理とのことでした。
今回お世話になったところは長久手市の一番星さんという個人店。
親切にしていただき、例によって趣味の無駄な長話をしてしまいました。
(ご主人、自転車好きとのことで、自転車・車などなど長々と・・・)

そんなわけで、原付も乗っていこうと思います。


余談ではございますが、昨日、ようやっとスマホデビューとなりまして、ボチボチ設定をやっておるところです。
社用携帯のスマホで何種か使っているので免疫はありますが、もちろん詳しくはありません。
Posted at 2024/05/20 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年05月18日 イイね!

みん虫、ちょっとテンション上がりました

今日は朝から牧野ヶ池緑地。

実は先週末・今週末と立て続けに行ってます。
最近はキャッチボール(かなり下手くそ)をしたりもしていたんですが、再びみん虫の道へ。







ナガサキアゲハと思われます。
とても美しいです。
猪高緑地などで見るときは高いところを高速ですぐに飛び去ってしまうので、捕獲しないと観察は難しいんですが、牧野ヶ池緑地のこのあたりでは羽を休めるポイントなのかたくさん地面に止まって翅をゆらゆらさせています。

ということで、捕獲せずに撮影。
一度捕獲して標本にしたいです。


で、今日はというと、いるのは知っていたんですが・・・



ギンヤンマを2匹捕獲。
早速標本にしました。

やっぱ早いですね。
飛翔スピードはオニヤンマより早く、確か時速60kmくらいだったかと。
急転回もして、とにかく捕獲困難。
昆虫すごいぜのカマキリ先生(不祥事によりNHKでは見られなくなりました)も取り上げていました。
ただ、慣れれば小学校高学年男子レベルでも捕獲はできるようです。

今日は初チャレンジで2匹捕獲できたので、ちょっと、、、いや、かなりテンション上がりました。
Posted at 2024/05/18 23:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記
2024年04月29日 イイね!

みんドラ、連戦です

はい、みんドラの連戦。
昨日のイベントで目いっぱいチアドラのお姉さま方と触れ合って一緒に踊ったムスメッコは今日のDステージにも参加。
キッズスペースは最前列で、いつになく早く出発したこともあり真ん中付近のいい場所を陣取ってました。
さすがにチアドラさんはプロなので、お客さんの顔はよく覚えているようで思い切り反応してくれてたようです。


で、



今日の対戦相手はベイスターズ。
カード初戦なので国歌の演奏ありましたよ。






試合前には4球団渡り歩いた涌井投手の2000奪三振と、オリックスから来た後藤駿太選手の1000試合出場の表彰がありました。
怪我で離脱が無ければ周平も一緒に表彰だったはずですよね。



で、、、



今日のスタメン。
先発は5回定時退社といわれる松葉課長(?)




うおおおお、こんなことある?
大量援護をもらった松葉課長、他の先発陣に先駆けてチーム今季初の完投勝利!
相手のミスもあり、複数点の援護のあと、木下選手の2ランに細川の満塁弾もあり、圧勝。

松葉投手、今季の目標は完投勝利、と半ば冗談のように言っていて他の選手も本気にせず笑っていたくらい。
しかし、個人的には「のらりくらりとかわす」投球が持ち味の松葉投手は5~6回を最少失点で試合つくってくれる確率が高く、安定感のある良いピッチャーと思っています。
多彩な変化球を操る、典型的な打たせて取るゴロピッチャー。
さらに細川のグランドスラムを生観戦できるとは。
これは良い試合を現地観戦できました。
Posted at 2024/04/29 22:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんなのドラライフ | 日記
2024年04月28日 イイね!

みんドラ、今日の試合は疲れましたが・・・





はい、カープ戦。
疲れてますので端折りますが、Dステージのチアドラも見ました。



スタメンです。
先発は高橋宏斗(高ははしごだか)。
結構良くて好投、他の投手も好投。




ぬぬぬゼロ行進、最後頑張れ!




あかんかーー。
二死満塁、一死満塁のサヨナラのチャンス、二度潰しました。
相手のエラーも二つ絡んでこれだけヒット打っても点入らず。
そりゃダメでしょう。

昨年のドラゴンズ、再来か。
単独首位は春の珍事か。


試合はそんな感じでしたが、今日は竜陣祭。
子供はTシャツもらえて、試合後のイベントの事前抽選に当たっていて、子供と付き添い1名がグラウンドに下りて各種イベントに参加できました。

1名ということは・・・
俺は内外野を移動しながら1塁側やライトスタンド辺りからズームで撮影。




コロナ明けてるので、こんなのや、、、




こんなのも。




さらに豊橋の英雄とハイタッチや、、、




おっ!堂上コーチか、と思いきやレジェンド球団職員のお兄ちゃん。
あと、マルク(数年前に戦力外から球団職員になった元投手)もウロウロしてました。




そんなわけで今日のお立ち台はムスメッコです。
というようなイベントスペースもありました。
撮影してるのはヨメッコではなくスタッフさんです。


とにかく疲れましたが、明日もあるので寝ます。
Posted at 2024/04/28 23:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのドラライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation