• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてるあきのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

新旧70についての考察(1)

新旧70についての考察(1)急に思い立って、新旧70について考察してみました。

写真は1997年に白馬で撮った写真です。
16年前になりますね。
私もまだ20代のピッチピチでした(笑)
当時付き合っていた彼女に撮ってもらった写真です。(嫁には内緒ですw)


私は、現在平成12年式の76LXに乗っていますが、平成4年式の77ZXにも乗っていました。

77ZXは、走行65000キロの中古を購入し、18万キロまで乗り、最後はパキスタンに直輸出されました。
とてもお気に入りの1台で、また70に乗るため、わざわざ大阪から76LXを購入するに至りました。

私の独断ですが、新旧70の違いについて、感覚的な部分も含めて考えてみました。

70の前中期と後期の違いは

1 前中期が前後板ばね     後期が前コイルスプリング後板ばね
2 ミッションが違う(H55F→R151F)
3 エンジンが環境対応エンジンになった
 (1) EGRの追加
 (2) 一部電子制御化
 (3) 馬力が135PS→130PSにダウン
 (4) トルクが28.5kg→29kgに若干増えた

が主な違いです。

まずはサスペンションから考察します。

前がコイルスプリングになった恩恵は非常に大きいです。
前が板ばねだと、道路の轍にハンドルを取られやすく、高速走行では両手保持をしないと怖かったですが、コイルでは乗用車並みの直進安定性があります。
ダートでも、板ばねだとスピードを出す気になりませんが、コイルだとある程度のスピードでも問題ありません。
しかし、リヤは前期より後期の方が跳ねるような感じがあります。

次にブレーキ関係です。

前期はブレーキがかなりプアですが、後期はブレーキがかなり強化しています。
77ZXは初期制動は良かったですが、踏み込むと踏ん張りませんでした。
パニックブレーキでは、かなり怖い思いをした記憶があります。
それに比べると、76LXのブレーキは半端なく効きます。
フルブレーキでは簡単にタイヤをなかすことができます。
ディーラーの整備に言わせると、前のブレーキパッドがかなり大きくなっているそうです。
確かに77ZXは15インチでしたが、76LXは16インチです。
ブレーキが効くのはとても安心感があります。

私は、後期の70の一番の進化した部分は、ブレーキだと思っています。

次回に続きます。



Posted at 2013/04/10 22:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV エンジンオイル交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/776713/car/3179499/6826853/note.aspx
何シテル?   04/05 19:45
てるてるあきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 9 1011 1213
1415 1617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ボリジさんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 16:38:00

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RAV4 PHVを購入しました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
9月に注文したハンターカブが、5か月待ち、やっと納車されました。 CRM250ARの後継 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルトRS納車されました! これからいろいろ整備していきます。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
職場の怖い顔をしているのに、優しくて面倒見の良い上司から軽自動車をいただきました。 以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation