• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてるあきのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

新旧70についての考察(4)

新旧70についての考察(4) 今日はボストンマラソンでテロがあって、8歳の子供も含む3人が亡くなり、多数の方が負傷しました。

ニュースを見て涙がこぼれました。
人間ってなんて愚かで馬鹿な生き物何だろう・・・・

本日は、新旧70についての考察(4) です。

画像は、日付を見ると、HZJ77HVをリフトアップしたての頃です。
この頃は年間24000キロほど走行していました。
そして、ステッカーチェーンがはやっていたころで、いろんなステッカーが貼っていますね(笑)

前回は、後期1HZのエンジンフィーリングの悪さ、エンジン音のうるささについて考察しました。

今回は燃費についてと、ミッションについて考察したいと思います。

1 燃費について
HZJ76の燃費は、標準燃費が8.5キロ、最高燃費が12キロとみんから上記録されています。
HZJ77は、きちんと毎回燃費計算をしており、純正時で標準燃費が10キロ、最高燃費が14キロ、リフトアップし大径タイヤを履いた時は、標準燃費が9.5キロ、最高燃費が13キロだったことが記録にあります。

HZJ76は足回りが大径タイヤでリングホイールで重く、かなりハンデがありますが、1キロの燃費悪化は悪すぎです。

ちなみにHDJ81Vのときの標準燃費は8キロ、最高燃費は12キロでした。
HDJ81VはATで、EGR付き1HD-FTをKOCチューンし、フルエクゾーストマフラーと燃料増量していました。
推定200PS出ていました。

そんなパワフルなエンジンと、あまり燃費が変わらないってどういうこと?

過去のカタログを見ると
HZJ77HV(5MT) 14.8キロ
HZJ76V(5MT) 14.1キロ
HDJ81V(AT) 14.8キロ
                       すべて60キロ定地走行時の値

たしかに、カタログ上もHZJ76が一番燃費が悪いです

2 ミッションについて
ミッションはH55F型からR151F型に変更になっています。
詳しい説明は、GQDTさんにお任せするとして(笑)、ざっくりと簡単に説明させていただきたいと思います。

R151F型は、H55F型より格下のミッションらしいです。
容量も小さくなり、耐久性も落ちているらしいです。
ミッションの異音が出やすいとの話も良く聞きます。

しかし、R151Fでもみん友のぼぶ70さんのように、30万キロ以上乗っている方もいらっしゃいますし、トラブルが特に多いわけでもありません。

そして、R151Fはバックギアにもシンクロが付き、ギア比もオンロードメインで使う場合は、非常につながりが良く使いやすいと感じています。

H55F型はクラッチも重く、まさにトラックのミッションで、1速から3速付近のギア比がかなり低かったです。
たとえば、よく狭い峠道にありがちな、つづら折りの山道では、1HZは非力なため、ギアチェンジを多用します。
(非力と言っても、当時はかなりパワフルなエンジンと思っていました。ライバルのテラノのTD27Tが100PS、サーフとプラドが2L-TEで96PSしかありませんでした。サファリのTD42で125PSで、ディーゼルエンジンでは1HD-Tの165PSにつぐ135PSを誇っていたエンジンでした。)

2速から4速までを多用しますが、2速、3速のギア比が低すぎて、さらに4速とのつながりが悪く、頻繁にギアチェンジをする必要がありました。
登りきった頃には、ギアチェンジで疲れきって、疲労困憊ということがよくありました。

私の使い方では、あきらかにR151Fの方が向いています。
ミッションが小さくなったことで、フットレストも付いています(笑)


今日はここまでで

次回はそのほかの細かい変更点について考察いたします。








Posted at 2013/04/16 21:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV エンジンオイル交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/776713/car/3179499/6826853/note.aspx
何シテル?   04/05 19:45
てるてるあきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 9 1011 1213
1415 1617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ボリジさんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 16:38:00

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RAV4 PHVを購入しました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
9月に注文したハンターカブが、5か月待ち、やっと納車されました。 CRM250ARの後継 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルトRS納車されました! これからいろいろ整備していきます。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
職場の怖い顔をしているのに、優しくて面倒見の良い上司から軽自動車をいただきました。 以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation