
minikuni呑み食い歩き日記 健全編で~す!!(^O^)/
セカンド ミニの手続きのため、息子と一緒に再び三鷹のUCARショップに行った帰りに、何十年かぶりに吉祥寺でランチをしました。
その帰り、息子がパンを買って帰ろうと連れて行ってくれたのが、「ダン ディゾン」というパン工房?でした。
入口は通りから少し入った全く案内の無い、ブティックの入り口のような・・・ここにパン屋さんがあるなんて絶対わかりません。(さりげなく食パンのデザインプレートがあるだけ)
地下一階に降りると大きな木のドアがあり、開いた瞬間、焼き立てパンのい~い香りが・・・・。
そして、その中は、ここはジュエリーショップ?もしくはブティック?のようなディスプレイのパン屋さんが・・・。
奥の厨房はガラス張りでパンを焼くオープンが丸見えです。
壁側には、自慢の4種類の食パンがディスプレイされています。
パンは自分がトレイに乗せるスタイルではなく、店員のお姉さんが一つずつ取ってくれます。(これがまた、品のある綺麗なお姉さんばかりで、美味しそうなパンがさらに美味しくなりそうです・・・(^u^))
結局、3種類ほどセレクトして買ってきました。無添加で飽きのこないパンで、美味しゅうございましたした。(^O^)/
HPを見ていただくと雰囲気がわかると思います。(^O^)/
Posted at 2010/08/29 23:06:39 | |
トラックバック(0) | 日記