• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴラァ @JZA81-02RZのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

ダブルマウントウィング?完成

ダブルマウントウィング?完成これはMR-Sに乗っていたときから構想はあったんだけど実現しなかったウィングにGTウィングをマウントするやつ(^^)

理想はこれ








ポルシェの方々がやられているのをよく見ますね(^^)



自分のスープラもヴェイルサイドのバカでかいウィングがついてるんだけどGTウィングの見た目も捨てがたいし…………

そうだ!両方着ければいいのか(^^)

という結論になり装着開始www


GTウィングを探していたところ以前DALLさんがワイドボディのMR-Sに付けられていた1800mmのカーボンGTウィングがまだ眠っているとの事で譲って頂きました(^^)

サイズもスープラにはちょうど良く(1900位あっても良かったかな?www )まさに絶好のタイミングでした(*´ω`*)

DALLさんありがとうございましたm(__)m

大切に使わせて頂きます(^^)






ガムテープにて仮合わせ

…………


カッコいいけどウィングが屋根より遥かに高いwww

さすがにダウンフォースがヤバそうなのでステーをカットしてウィングを下げよう(^^;



カット。そして元の天板が固定されていたネジ穴をそのまま利用するために穴開け

たぶん弄らないけど高さを3段階で調整出来るようにしてみたwww





脚と羽を繋ぎ、羽の角度が調節できる奴も使いたかったけど取り付け位置が変わり使えなくなったので残念ながら羽はステーで固定(^^;





まぁ、たぶん角度も調節したりしないからいいかwww



羽を固定するためにナッターでネジ穴を作ります(^^)

何もない穴にナットを埋め込めるナッターはDIYの必需品ですねwww

ナッターの開発者は個人的に抱きしめてキスしてやりたい位最高だと思いましたwww (゜ー゜)

そしてナッターを2800円で売ってるアストロにも感謝(*´ω`*)


途中でM6のブラインドナットが足りなくなりホームセンターに走ったがM4とM5しか置いてない……

しゃあないからアストロで買うか……



2個しかいらないんだけど……

こんなに入って2052円……

アストロの野郎!もっと小分けで売ってくださいwww

まぁなんか使うことがあるだろ(^^;









一応完成wwww

台座のウィングが広すぎてポルシェのようにはならなかったがカッコいいからいいか(^^)

と思ったがなんか隙間が気になって純正の天板もマウント











一番下もウィング形状だからトリプルウィングか?www

これだけウィング着ければFRでもケツが流れることはないだろwww(゜ー゜)

さて次は何したろかな?(^^)
Posted at 2017/02/10 21:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

明けましておめでとうございますwww

明けましておめでとうございますwww
年が明けて早1ヶ月が経とうと言うのに今さら新年の挨拶をしているゴラァでございます(^^)本年もよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

最近車の方はあまり弄らず新しく来たB-KINGをイジイジしとりますwww







年末年末は全く雪が降らずバイクで走り回ってましたが1月半ば急に雪が積もったため焦ってガレージを片付けて納棺の儀を執り行いましたwww

スープラは春まで冬眠です(^^)

B-KINGの方はちょこちょこ小物を変えたり快適装備を追加したりしてます。





恐らくフェンダーレスキットに付属してたであろう汎用的なウインカー……

なんか味気ないなと悩んでたらたまたま見かけたGSR400(600も共通)の純正ウインカーに一目惚れwww





コレはB-KINGのデザインにピッタリじゃないか!むしろなんでB-KINGもこれにしなかったのかと言うくらいにwww

早速バイク屋さんで新品を注文(^^)

純正部品の新品なので割りといいお値段がしました(--;)

片側4500円の左右で9000円しました。

汎用品なら1台分(4つ)が3セット位買える金額ですwww





店長さんに「え?GSR用でいいの?」と聞かれたり「純正でいいんだwww 」と言われましたがコレがいいんです(*´ω`*)


早速取り付けました(^^)

配線をカプラーからギボシに変えたら後はポン付けです







どうですか?この見事なまでの統一感www

流用なんだよと言わないと知らない人が見たらただの純正ウインカーかと思われてしまうほどB-KINGのフォルムにぴったり\(^o^)/

お気に入りポイントの1つになりました


あとはバイク用のナビを付けたり



USB電源を付け携帯を充電出来るようにしたり





ツーリングが快適になる装備を充実させました(^^)

B-KINGに乗るようになってから高速道路を使うことが多くなってスピードを出す事も多くなってきたんですが1つ気になる事が出てきました……

それは…………ヘルメットの風切り音がウルサイ(^^;





今まで使っていたヘルメットはSIMPSONのスーパーバンディット13

完全にデザインに引かれて使ってましたが高速域になると明らかにヤバいwww

風はまともに受けるし、風切り音は半端ない(^^;

てなわけでヘルメットも新調しました(*´ω`*)

カマさんと広島のナップスで現物を見て散々悩んだ末岡山のナップスで購入しましたwww



選んだのはSHOEIのフラグシップモデルX-14です







サーキットで本気の人たちが使うヘルメットですwww

最新のヘルメットだけあって機能性と快適性は言うことないです。



使う車種によって内装を調節し被り角度を変えられる機能(SSなどの前傾姿勢で視界を確保できる)



空力を最大限に活かし高速域での安定性をかなり向上されていたりとまさにSSのためのヘルメットと言う感じです(^^)

ぶっちゃけて言うと150㎞位の速度で左右を確認しても頭を持っていかれないですwww

シールドもピンロックシート(二重シールド)が取りつけられるので冬に被って走っても全く曇らない(本当に全く曇らない)ので、すこぶる快適です(^^)

なんか売り込みみたいになりましたがこのヘルメットは本当に買って損はないと思いました(*´ω`*)

もうSIMPSONなんか使えませんwww












年始は雪が全く降らなかったので友人達と瀬戸内海の島々をツーリングしました(^^)

後輩に貸していた自分のR1-Zが高速道路で走行不能になるトラブルがありましたが楽しかったですwww







知り合いの方々とお山を走ったり





買い物ツーリングでかっこいい写真を撮ってもらったりと年末年始はバイク漬けでした(^^)

暖かくなってくればまた遠くにツーリングも行きたいですねwww バイク乗りの方々お誘い頂けると嬉しいです\(^o^)/


とまぁみんカラなのにバイクネタばかりでしたがスープラの方もちょこちょこ弄ってますんでまた近い内に上げたいと思いますのでヽ(・∀・)ノ

ではでは
Posted at 2017/02/01 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

新しいバイクを買いました!

新しいバイクを買いました!
いきなりですが菌王ことGSX1300BK B-KING納車しました!www







高校生の時からの憧れのバイクだったので実際にオーナーになれて本当に嬉しいです(。´Д⊂)


自分がB-KINGを購入したら絶対着けてやろうと思っていたオオニシヒートマジックの4本出しマフラーがすでに装着されていてお買い得でしたwww







もうね、このマフラーは変態の領域だよwww(B-KING自体が変態の乗り物だけど)

音も凄く良いんだよなぁ( ´ー`)

このマフラーはスリップオンなのに新品が20ホニャララ万円します(  Д ) ゚ ゚





マジカルレーシングのビキニカウルも着いてました
隼と同じエンジンで183馬力のB-KINGですが隼のようにカウルがないため高速で100ホニャララキロ出すと風圧でヤバい事になってしまいます(^^;

このカウルがあるだけで高速での乗り心地が全く違いました(*^^*)


本当は日曜日に陸送業者が届けてくれるはずだったのに、陸送業者の都合で1週間以上納車が伸びたので急遽思い付きで福岡に直接引き取りに行ってきましたwww




昼に福山駅から新幹線で出発し、お店に到着したのは14時頃。

帰りのナビ用にスマホホルダーを購入し取り付けて福岡を出発したのが15時頃。






下関、関門橋を通貨したのが16時15分




その後日も沈んで外気温は2℃、自宅までの距離は残り300km、途中ヘッドライトが接触不良になりスモークシールドのヘルメットでは前が見えないのでシールド全開、あまりの寒さと減らない距離で本気で泣きたくなりました(ToT)


結局帰宅したのが20時半頃でした(^^;
今までバイクに乗ってきた中で一番過酷なツーリングでした
もう冬の夜は絶対バイクには乗りません!www

とまぁそんな思い出たっぷりのバイクなので大切にしていきます(^^)
Posted at 2016/11/29 22:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

生存報告

はい、どうも皆様お久しぶりです

ゴラァは今日もなんとか生きてますwww

この夏はバイクばかりでほとんどスープラは弄ってません(゚∀゚)アヒャ


愛車のR1-Z君です。

☆ヘッドライトをマルチリフレクター&LED化☆






☆テールランプのLED化☆






☆シートバック装着☆




タイヤを新品にしたり、フロントフェンダーをエアロフェンダーにしたり、ビキニカウルを着けたり、ラジエターシュラウドを着けたり、アンダーカウルを着けかけたり、ヘッドライトをマルチリフレクター化しLEDにしたり、テールをLEDにしたり、シートバックを着けたりしました←超適当

バイクの改造に伴いバイク用装備も一新しました(^^)

ヘルメットを除く、グローブ、ウェア上下、ブーツ、サイドポーチを購入しました











どうですか?見事に中二病全開でしょ?www

上下ウェアとグローブはイエローコーン、ブーツはRSタイチにしました(^^)

車体色が赤なので装備品はあえて黒で統一しました( ^ω^ )






友人が撮影してくれました(*´ω`*)

うん、カッコいいwww

バイクはこの辺でさておき、スープラはと言いますと……





イカ釣り漁船キットが着きましたwww







MR-S時代から愛用のステアリングとウルトラシフトインジケーターが移植され、Defi製HUDメーターを装着しました(^^)







乗り降りを考慮し無名チルトアップボスも導入







リアバンパーをヴェイルサイドからBomexに交換しました(^^)

ずっとこのバンパーを探してたんだけど中古とかは全く無くて、ふとTwitterで知り合ったスープラ乗りの人がバンパーを大人しいヤツに換えたいと書かれているのを見つけて画像を見るとまさかのBomexのバンパーだったwww

「ヴェイルサイドのリアバンパーと交換無理でしょうか?」

とお聞きしたら……

「実はヴェイルサイドのバンパーを探してたトコだったんです!」

とビックリ偶然なお返事を頂き即交換www

まさかの車体色まで同じで塗り直す手間と工賃すら免除という奇跡的な条件でゲットしてしまいましたとさ( ^ω^ )

さすがにヴェイルサイド専用のオーバーフェンダーは加工しないと着かなかったので加工して綺麗にバンパーに合わせましたが^^;

とまぁスープラもぼちぼちと弄っております(^^)

MR-Sを降りてから車関係の方と全くお会いしてないので寂しい限りです^^;

とりあえず生存報告でしたwww

ギンパラさんBBQ最終戦は参加するつもりなのでお会いした方はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/09/19 23:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

ヤフオクで詐欺にあいました~その後~

まず始めに、前回のヤフオク詐欺ブログはみんカラに企業への晒し行為と判断され消されてしまいました。







自分以外の皆様が被害に遭われてないようにと書かせて頂きましたが余計なお世話だったみたいです(^^;

励ましやアドバイスのコメント頂いた沢山の方々、コメントへの対応が間に合わずブログが消されてしまい返信が出来ず大変申し訳ありませんでしたm(__)m

その後一応出品者から連絡がありまして返金してもらいましたのでご報告させて頂きますm(__)m





相手が言うには自分の会社の検品を通らなかったので発送できなかった

自分がオーダーしたリアルカーボンは製作が難しく何度もやり直していた



…………はぁ?


製品として満足に製作も出来ないような代物を販売のレパートリーとして記載している事自体が問題だが、その事を落札者に伝えず散々問い詰めてようやく話すのはおかしいんじゃないか?

それならはなから「製造が難しいので半年ほど納期がかかります」とでも記載しておけばいいんじゃないか?

しまいには素材と製法の改良を行っているが80スープラはいつになるか分からない…………出来たらまた買ってくれ


お前のとこで2度と買うか!


まず、お客さんからの連絡を何日も放置するのは商売として絶対にやってはいけないことだし、お金を払って待っている人の気持ちを考えたら絶対にそんなことは出来ないと思いますね(-_-#)

お宅は検品を厳しくする前にお客さんとの付き合いかたを一番に勉強した方がいいですよ(笑)

とりあえず今回はお金だけでも返ってきましたが待っていた4ヶ月は本当に胸くそ悪い日々でした…………

詐欺ではありませんでしたがもし取引されるような事がありましたらご注意下さいm(__)m

自分は絶対にこの人とは取引しません。

心配してくれたり、アドバイスを下さった皆様本当にありがとうございましたm(__)m

今回の事はいい経験になったと前向きに捉え今後の糧にして、詐欺や悪徳業者に引っ掛からないようにしていきたいと思います(^^)

皆様のよりよいカーライフをお祈りしておりますm(__)m
Posted at 2016/07/12 00:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の出来事 http://cvw.jp/b/776805/40872137/
何シテル?   12/20 20:23
7年間乗ってきたMR-Sから80スープラに乗り換えました(^^) MR-Sでは色々やってきましたがスープラはド素人のためこれからじっくりやって行きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト]POSH ポッシュ アルミ削り出し ネオチョッパーウインカー ブラックボディ レンズスモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 09:34:03
ゴムが欲しいお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 22:29:25
YOKOHAMA AVS MODEL T7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:44:44

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
7年間乗ってきたMR-Sも色々な所にガタが出てき、乗るたびに儀式を行わなければならなくな ...
スズキ B-KING スズキ B-KING
自分が高校生の時に発売され一目惚れ(^^) 将来大型に乗るなら絶対B-KINGと決めて ...
スズキ アルト カムバックマイカー零戦仕様 (スズキ アルト)
群馬県より回収してきた冬の通勤用の一台(^_^)ノ エンジン、足まわり、ボディ、内装の ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
冷めていたバイク熱を呼び戻すきっかけにとヤフオクにて購入(^^) 同じ広島県から出品さ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation