• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーサスのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

Y30エンジン不調

こんにちはほっとした顔今日は仕事を早々と終わらせ、セドリックが調子悪かったので直しにいきましたほっとした顔最近走行中にエンストやアイドリング中にも突然ストンて感じでエンジンが止まってしまう現象になり、VGエンジンのサービスマニュアルを購入してにらめっこ目本

色々ネットを見てると、Y30はスロットルボディー洗浄やAACバルブ洗浄やエアフロの洗浄などでエンストの症状が直るとかあったので、エアフロは新品なのでヨシとしてスロットルボディー洗浄




次にAACバルブ洗浄


取り付けしかカメラがありませんが、そんなに汚れもなく、エアフロを取り付けようとしたら、何かの不圧のホースが破れて抜けてるではありませんかげっそり

たどってみたら、スロットルボディーにつながるホースでしたバッド(下向き矢印)これが原因か~と思い新品ホースに交換ぴかぴか(新しい)さて、エンジンをかけると調子よく始動ひらめき直ったか~と思ったらまたしてもストンバッド(下向き矢印)


サービスマニュアルとにらめっこ目本電気が突然切れる感じでたどるとどうやらメインコンピューターが怪しく、なぜかメインコンピューターをストックしていたので、交換ぴかぴか(新しい)

いざ始動ひらめき何分たっても止まらないふらふらでは今までコンピューターをもう一度取り付けていざ始動ひらめき5分くらいするとストンバッド(下向き矢印)エンスト

どうやらメインコンピューターが悪いのを発覚!ストックしといてよかった~うまい!

そして、全て終わり、走りに行くと、すこぶる絶好調うれしい顔洗浄も効果あったのか、加速もすごくスムーズぴかぴか(新しい)


でも185に換えたフロントタイヤが、インナーとVIPフェンダーモールに干渉がひどかったので、また165に交換しましたうれしい顔ま~これでいいかな猫2


そんな半日でした晴れ
Posted at 2013/09/06 17:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月31日 イイね!

タイヤ交換

こんばんはほっとした顔


今日は昼で仕事終わったので少しだけ自分の時間を作り、前々から気になってたタイヤを交換しました台風

以前はツライチ気味にロンシャンを履いていたために、7J 8J共に165/60/14で引っ張って履いてたのですが、今回マークワンに換えてからそのままタイヤを仕様してましたが、考えてる顔考えてる顔考えてる顔考えてる顔


何かが違う考えてる顔考えてる顔考えてる顔そう!昔のヤングオート見てても目ハイソでホイール引っ込んで引っ張っり気味なタイヤなんて見当たらなく、そこが違うがまん顔と気ずき、タイヤの外径が同じやつを探して、今回185/55/14を買いまして交換しました!165だと
ちょっと引っ張り気味でタイヤを換えて装着ぴかぴか(新しい)


これだうまい!求めてたやつムードフロントはインナーカバーとモールが当たるので小細工処理して走れるように




何ででしょうか?165/60と185/55とでは、イチミリしか外径が変わらないのに、今までよりも被ってみえ~の、14インチがデカクというか、車とのバランスがまとまって見えます目




もっと早く気ずけばよかったうれしい顔





Posted at 2013/08/31 22:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月25日 イイね!

バイクネタ

こんにちはほっとした顔毎日暑いですが、今日は少しだけ過ごしやすい日ですね曇り


最近は仕事が落ち着いてきたので、土曜日は単車をイジイジしてました。私、バイクの調子が悪くなってからつい熱くなってしまい、きずいたら同じ単車が3台げっそり1台は部品取りとして、もう1台が放置プレイでしたので、プラグ換えてキャブ組んで、オイル換えて、外装も組み上げました!

マニアックな単車すぎて、今やFX400RのBEETのテールカウルがなく、仕様の違う感じにしようとGPZ400RのBEETに変更で







同じ単車ですが、雰囲気が違いますねぴかぴか(新しい)あとは乗って見て、調子がよかったら、カラーリングと仕様を換えてみようと思いますひらめき中年おっさんこんなことしてていいのかブタ
Posted at 2013/08/25 18:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月07日 イイね!

久しぶりの更新

こんばんはわーい(嬉しい顔)暑い日が続きますねうれしい顔


ここ最近はといいますと、いい加減セドリックのエアコンの熱風しか出ない症状を直したく、行き付けの車屋さんに色々見てもらい




負圧のバキュームタンクが怪しいと診断され、負圧に関係あるホースを全部換えて、バキュームタンクのホースの差し込み口周りもコーキングしてみたら、冷たい風が出るではありませんかぴかぴか(新しい)




いざ試乗車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)快適かと思いきや、加速時と坂登る時だけ熱風になり下りは冷風に戻り、直ってないな~と思いまたエンジン周りとにらめっこ目


バキュームタンクの2番からシューと音が聞こえ、そのホースをたどれど漏れがわからなく、ホースを摘むと音が止まりいいのか悪いのか分かりませんが、摘まんだまま走ってみると、なんと加速も登りも冷風目がハート目がハート




これで夏は乗りきれそうですわーい(嬉しい顔)でもいいのかな~冷や汗


そして今日は友達のトラックの荷台の床を張り替えましたぴかぴか(新しい)







ウイング車で雨には当たらないとのことでしたので、フロアーを全面に貼りとても綺麗になりましたぴかぴか(新しい)


Posted at 2013/07/07 21:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月09日 イイね!

イメチェン☆☆

こんばんは。お久しぶりですわーい(嬉しい顔)


私のセドリック、所有して6年目に入り、そろそろイメチェンしようかなと思いまして、今までツライチのロンシャンできましたが、何かが違う考えてる顔黄ばんだヤングオートを読みあさり、なかなかY30にロンシャンも少ないし、ホイールを奥に引っ込めたい!!と思っていたら、お手頃サイズのマークⅠ、14インチの8J 7Jを兄貴が持ってたので、お借りして2日に渡り磨いて装着

これはリアルなY30猫2そこまで奥には引っ込まないのですが、ロンシャンより引っ込んだので、リアもさらに低くして







ダッシュにチンチラマット載せて


まだまだホイールの傷が多いですが、傷があったほうが愛嬌あるかなとうれしい顔しばらくはこのスタイルで行きまー(長音記号1)うまい!
Posted at 2013/05/09 18:19:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「楽しみにしてます(^.^)」
何シテル?   01/17 07:43
ノーサスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御前崎までツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:38:27
塩那の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 15:39:10
イメージチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 05:24:14

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
80sのシャコタンにこだわって乗ってますほっとした顔 MS120系リップスポイラー マーク ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
FX400R BEETテールカウル BEETポイントカバー BEETエアロシャーク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation