お久しぶりです


そこで少しでもと外車用の太いエアーショックを入れてまして、まーまーリアは走れる高さまで上がります
下げたとき
純正のストラットとショックをカットして作りまして14インチの165/60と外径の小さなタイヤも少しかぶってます
でもメンバーフレーム1センチをきる車高に
そこでフロントにもモンローエアーショックを設置して

マフラーも目一杯上げてるのですが、現実は厳しいもので
乗り心地は最高に車高短を忘れる乗り心地です





|
御前崎までツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/26 21:38:27 |
![]() |
|
塩那の里 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/08 15:39:10 |
![]() |
|
イメージチェンジ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/08 05:24:14 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 80sのシャコタンにこだわって乗ってます MS120系リップスポイラー マーク ... |
![]() |
カワサキ バイク その他 FX400R BEETテールカウル BEETポイントカバー BEETエアロシャーク ... |