
これから書く内容は、
ストレス発散?的な内容って言うか・・・。
ぼやき?みたいなものでございます<(_ _)>
本日は、「何シテル」にも書きましたが、11時半から課長以上が出席する会議が開かれました。
会議の内容は、『各課の業務成績における、傾向と対策』そんな感じですね~。短く書くと?
わが社では営業1課(僕の部署)から3課まで有ります。
会議では、それぞれの机に『計画に対する今月の途中成績』の資料が配られている訳です。
そして、それを元に会議を進めて行くんですが、わが1課の売り上げは
前年対比の9割強・利益もほぼ、今月中には計画を達成出来そうなんですが、
3課がちょっと足踏み状態・・。
それに噛みついたのが、上司である人物(役職は、個人を特定するので書きません)
この上司は、僕みたいに営業畑から上にあがったのではなく、
経理畑から10年ほど前に営業管理の方へ役職は変わらぬまま今に至る訳なんですよね~・・・。
【注】事務畑の人を否定している訳ではないので、誤解をされないようにお願いします
なんとな~くここまで読むと、この後の内容が分かってくるんではないかと思います(´∀`;A
その上司以外は、専務達も含めて営業からのたたき上げ。
勿論、管理職ですから、健全な経営を進めて行くためには、「どうして目標を達成出来ていないのか」と言う事に対して、厳しくしていかなければならない事は十二分に分かっています。
でも、営業を経験したものから言わせると、その現場を経験したものでしか分からない事って
結構、有るんですよね~・・。営業をされている方なら、お分かりとは思うんですが・・。
でも、この方は会議室に置かれた「紙面上の数字」が全て!って言ったら良いのかな~?
うまい表現方法が思いつかないので、その辺は汲み取っていただけたらさいわいです。(´∀`;A
3課の課長と次長に猛攻撃!まるでほえた犬のように大声で怒鳴りつける訳なんですよ!
「何か、家でむしゃくしゃした事でもあったの?」って言いたくなるくらい・・。il||li (つω-`;)il||li
あまりにもエキサイトしすぎて、専務に「そこまで言わなくても・・。」と、言わせる程ですよ!!
僕は、色々と取引先から、その上司の事を聞くんですよ~。
「そう言えば、誰々さん。何処何処の喫茶店に居たよ。」とか「パチンコ屋の駐車場に車止まってたよ」など等・・。(その方は、目立つ色の車に乗っているので、すぐにバレちゃうんですよ)
100歩譲って、若干の息抜きは必要としても・・。あまりにも多すぎないか!?って言いたくなる・・。
その上司がほえていた時に、僕の頭の中はそれが走馬灯のようにグルグルと回り出し・・。
僕の蒸気が噴出してしまいました・・。遂に!
「誰々!(役職名を言ってます)あんた!大声出して噛みついてるけど!その前に机の上の数字だけで判断しないで、たまには僕らの部下の現場へ行って、自分もお客さんと話をしたり、部下と話をしたらどうなんですか!お客さんから色々と聞いてますよ!僕は!」!!(`□´)・・てな具合に・・。
当の本人は、ちょっと気まずい表情をしながら、座っておとなしくなっちゃいました・・┐(´~`;)┌
そして会議室は、一瞬にして静まり返り。専務がその場を上手く収めました。(;´・`)>
会議が終ってからは、他の同僚(同期の2課課長)や僕の直属の上司が
「俺達も、お客さんから何度か聞いてはいたんだけどな~。まさか、お前が言っちゃうなんて!でも、スッキリした~!」と言って笑っていました。
僕も胸のつかえが多少、取れた感じはありましましたけどね(b´∀`)
上司として部下の事を考えながら、いかに全体の雰囲気を盛り上げて行き、うまく導いて目標を達成させれば良いのか?など、今日は、自分の立場を改めて考え直す事が出来た出来事でした・・。
まとまりがない長文を読んでいただき、ありがとうございました。ヾ(;´▽`A``アセアセ
書いているうちに、思い出しちゃって訳が分からなくなっちゃいました・・。すいません・。(ll-艸-)ァリャリャ
あ~!スッキリした!!(  ̄ー ̄)y-'~~~
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at
2010/07/22 22:58:29