• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

仕事は会議室で起きてるんじゃない!!コラァァーッ!!(`□´)

仕事は会議室で起きてるんじゃない!!コラァァーッ!!(`□´) これから書く内容は、
ストレス発散?的な内容って言うか・・・。
ぼやき?みたいなものでございます<(_ _)>








本日は、「何シテル」にも書きましたが、11時半から課長以上が出席する会議が開かれました。
会議の内容は、『各課の業務成績における、傾向と対策』そんな感じですね~。短く書くと?

わが社では営業1課(僕の部署)から3課まで有ります。
会議では、それぞれの机に『計画に対する今月の途中成績』の資料が配られている訳です。
そして、それを元に会議を進めて行くんですが、わが1課の売り上げは
前年対比の9割強・利益もほぼ、今月中には計画を達成出来そうなんですが、
3課がちょっと足踏み状態・・。

それに噛みついたのが、上司である人物(役職は、個人を特定するので書きません)
この上司は、僕みたいに営業畑から上にあがったのではなく、
経理畑から10年ほど前に営業管理の方へ役職は変わらぬまま今に至る訳なんですよね~・・・。

【注】事務畑の人を否定している訳ではないので、誤解をされないようにお願いします
なんとな~くここまで読むと、この後の内容が分かってくるんではないかと思います(´∀`;A

その上司以外は、専務達も含めて営業からのたたき上げ。
勿論、管理職ですから、健全な経営を進めて行くためには、「どうして目標を達成出来ていないのか」と言う事に対して、厳しくしていかなければならない事は十二分に分かっています。

でも、営業を経験したものから言わせると、その現場を経験したものでしか分からない事って
結構、有るんですよね~・・。営業をされている方なら、お分かりとは思うんですが・・。

でも、この方は会議室に置かれた「紙面上の数字」が全て!って言ったら良いのかな~?
うまい表現方法が思いつかないので、その辺は汲み取っていただけたらさいわいです。(´∀`;A

3課の課長と次長に猛攻撃!まるでほえた犬のように大声で怒鳴りつける訳なんですよ!
「何か、家でむしゃくしゃした事でもあったの?」って言いたくなるくらい・・。il||li (つω-`;)il||li

あまりにもエキサイトしすぎて、専務に「そこまで言わなくても・・。」と、言わせる程ですよ!!

僕は、色々と取引先から、その上司の事を聞くんですよ~。
「そう言えば、誰々さん。何処何処の喫茶店に居たよ。」とか「パチンコ屋の駐車場に車止まってたよ」など等・・。(その方は、目立つ色の車に乗っているので、すぐにバレちゃうんですよ)

100歩譲って、若干の息抜きは必要としても・・。あまりにも多すぎないか!?って言いたくなる・・。

その上司がほえていた時に、僕の頭の中はそれが走馬灯のようにグルグルと回り出し・・。
僕の蒸気が噴出してしまいました・・。遂に!

「誰々!(役職名を言ってます)あんた!大声出して噛みついてるけど!その前に机の上の数字だけで判断しないで、たまには僕らの部下の現場へ行って、自分もお客さんと話をしたり、部下と話をしたらどうなんですか!お客さんから色々と聞いてますよ!僕は!」!!(`□´)・・てな具合に・・。

当の本人は、ちょっと気まずい表情をしながら、座っておとなしくなっちゃいました・・┐(´~`;)┌
そして会議室は、一瞬にして静まり返り。専務がその場を上手く収めました。(;´・`)>

会議が終ってからは、他の同僚(同期の2課課長)や僕の直属の上司が
「俺達も、お客さんから何度か聞いてはいたんだけどな~。まさか、お前が言っちゃうなんて!でも、スッキリした~!」と言って笑っていました。

僕も胸のつかえが多少、取れた感じはありましましたけどね(b´∀`)

上司として部下の事を考えながら、いかに全体の雰囲気を盛り上げて行き、うまく導いて目標を達成させれば良いのか?など、今日は、自分の立場を改めて考え直す事が出来た出来事でした・・。

まとまりがない長文を読んでいただき、ありがとうございました。ヾ(;´▽`A``アセアセ
書いているうちに、思い出しちゃって訳が分からなくなっちゃいました・・。すいません・。(ll-艸-)ァリャリャ

あ~!スッキリした!!(  ̄ー ̄)y-'~~~
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2010/07/22 22:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年7月22日 23:25
ヤリキレナイ川www

まさにその通りですね。うちも同じです。数字を達成するために会社として何をすべきか!を話する場ですもんね。

みんなでなるしかない!
コメントへの返答
2010年7月23日 21:40
丁度、今の心境を表した面白画像が有ったので使いました。(´∀`;A

共感してくれてありがとうございます!

結果も勿論大切な事ですが、その過程がもっと大切なことですからね~。僕ら管理職は、その過程のサポート役をしっかりとしてあげる事が役目ですし。

とにかく、全員で全力投球ですよ!!
2010年7月22日 23:35
さすが!偉いです。
やっぱりそこで我慢しているより、言いたいことはきっちりしたいですよね。
思っていてもなかなか言わない人って居るし・・・。
社会人とか学生にかかわらず、自分が正しいと思ったら言いたいことを言った方が良いと思います。
コメントへの返答
2010年7月23日 21:46
ありがとうございます!

ブログにも書きましたが、今回は自分を引き締める意味も含めて発言をしました。

これで、僕が処分を受ける事が有ったなら
それだけの会社だったんだな~!って言う事でしょうし。

今回は、良い方向に向かって行っているので
発言した事が間違いではなかったんだなって言う事で良かったと思いますp(^-^)q
2010年7月22日 23:53
hiroさん!かっこいい~です。 シビれました。

茶化してるわけじゃなくて、マジですよ。

これから彼はあなたに一目おいてあなたの話をよく聞くようになると思います。

それにこう言えるのも、やはり普段から頑張っているという実績や仕事に対する深い知識や自信がないと言えないと思います。
そこがかっこいいんです。
努力や実績に裏打ちされた発言は説得力ありますよ。
いや~読んでて私までスッキリしました。
まるで遠山の金さんみたいです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年7月23日 21:53
どうも!遠山の金さんです(笑)

お褒めの言葉。ありがとうございます!

今日、会社に行くとその上司に呼ばれて
謝られました。「昨日は申し訳なかった」って

僕も「昨日の事は、言い過ぎたとは思っていませんよ!今日からは、部下達を僕らがサポートしてあげて頑張りましょうよ!」って言いましたよ~。<(; ^ ∀^)


最後はドラマのような感じになっちゃいましたが、改めて、昨日言ったことは正しかったんだな!って言う事と、自分への引き締めにもなりました。
2010年7月23日 0:32
代表の言うとおりです。
私はダメだなスグに喧嘩腰になっちゃうから(爆)

ダメとは言いませんがヤハリ現場を知らずしてってヤツなのかなぁ。
私の職種は何故か現場上がりの上司っていないんだよな。
なので会議はいつももめてしまいますね(>_<)
コメントへの返答
2010年7月23日 22:02
ありがとうございます<(; ^ ∀^)

やり方はそれぞれ有ると思うので、否定はしませんよ!ただ、その後のサポートって言うか?飴とムチが大切だと思います。

僕も、他の部署を否定はしませんが、違う場所へ来たなら、来た部署の事を隅々まで知るべきだと思うんですよ~。

上辺だけの薄っぺらい事を言っても説得力が有りませんからね~。
2010年7月23日 0:38
地元に近いところの川だ(笑)

hiroさんカッチョエー!!
自分なら絶対に言えないなぁ~^^;;

私も事務畑なので数字しか分からないところがあるんですよね~
営業はかじった程度しな経験ないし^^;;

こういう話を反面教師にして頑張ろ^^
コメントへの返答
2010年7月23日 22:09
>地元に近いところの川だ(笑)

そうだったんですか!面白い名前の川ですよね~。今回の内容にピッタリの言葉だったので使いました。(´∀`;A

お褒めの言葉、ありがとうございます!
カッコつけたつもりではないですが、誰かが言わないと!って言う正義感みたいなものがはたらいてしまったもので・・(´∀`;A

でも、今日行くと良い方向に動いてきたので
良かったと思っていますよ!

それと、ブログにも書きましたが、事務畑の人を否定したつもりではないので、分かって下さいね。

づっくんもがんばって!!
2010年7月23日 2:22
その漢ぶりを、ぜひ奥方さんにもみせたかったですな~o(^-^)o
コメントへの返答
2010年7月23日 22:10
自宅では・・・。
僕がこんな感じで怒られてますよ(゚∀゚ ;)タラー

家では。。怒られ人生です。(´∀`;A
2010年7月23日 8:08
言いたいことは言った時より

言わなかった時の方が心にもやもやが残るか
ら、やっぱり言ったほうがいいよね

出世不可の傾いた一族経営会社に勤める僕で
も最近はクビ覚悟で言うようにしてます(汗
コメントへの返答
2010年7月23日 22:13
結果、良い方向に動いてきたので
昨日言った事が無駄では無かったな!って言う思いです。(b´∀`)

エコ吉さんも頑張って下さいね!(o^-')b
2010年7月23日 9:28
この川は実在するの?

まぁ今回の会社でのやりとりはよくある話しですよね
今私がいる会社は一族企業ですが社長とその息子が異常に働く会社なんで管理職にはあまりそういうの無いですが、逆に下の方に口ばかりで動かない人間いて困ってます

今回の〆はやはり3課の売上上げる方法を最後にhiroさんが考えたら全てうまくいく結末ですね~頑張ってください。
コメントへの返答
2010年7月23日 22:19
実在するよ!

あとでブログに書いておくから読んでね!

一族企業でも、社長と息子さんが率先して働いているって言うのは良い見本にもなるよね

そう言う部下をいかに良い方向に持って行くのが今の課題。なんだね。

今日の打ち合わせって言うのが、そのための打ち合わせでした。昨日の事が無駄ではなかった事が一番嬉しかった~

お互い、頑張りましょう!
2010年7月23日 16:16
上に立つ者は、たまには陣頭指揮執る位で行かないと組織としては
駄目だと思うのが持論です。
私も少しだけ営業やってたので、机上と現場の軋轢はよくわかってます。
ここは、声を大にして訴えたhiroさんの勇気と気迫に軍配があがりましたね^^

コメントへの返答
2010年7月23日 22:22
僕らの役目は舵取り役ですからね。
いろいろな意味で。

今日、改めて打ち合わせをしましたが、
昨日の事が無駄ではなかった事が分かって
僕としても嬉しいですよ~(゜▽゜)

プロフィール

「 Yoona Random photos http://cvw.jp/b/776825/29852298/
何シテル?   04/28 01:58
こちらは少女時代とK-POPネタがメインです!! ★著作権等について 当ブログに記載している歌詞、画像、動画、情報などは、個人的に楽しむために使用さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少女時代のファン交流サイト  
カテゴリ:K-POP
2013/01/25 01:24:14
 
国名略号 and 国名ドメイン早見表 
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/03/23 11:51:55
 
ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:カーライフ
2011/03/01 08:53:03
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初めての軽自動車。 ターボ車だけあって坂道も楽々♪
その他 その他 その他 その他
画像色々
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20S(AT_2.0) 型式 DBA-CWEFW 駆動方式 FF ドア数 5 全 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エンジン・燃料系 エンジン型式 ZY-VE 最高出力 113ps(83kW)/600 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation