
この記事は、
1台分位譲ってあげてや。そしてマナーが大切です。について書いています。
以前、僕が毎朝ウォーキングをしている公園での「ゴミの不法投棄」に付いての時も触れましたが、今回のVehiさんのブログを読ませていただき、自分も無意識のうちに人様に迷惑をかけていないかな?と言う事や、悲しみと怒り、そして、人間は考え次第で「善にも悪にもなれる恐ろしい生き物」と言う事も改めて感じましたね・・・。
特に「生活弱者」の方が使う所を、健常者が「我が物顔」で使うなんてもっての外ですよ!しかも、暴言まで吐いて。今に始まった事では有りませんが、時代が過ぎていく間に、どんどんとエスカレートして行っている感じもします。
僕が過去に体験した事を書かせてもらうと、仕事の途中で外出をしていた時に、信号待ちをしていると小さな子猫が歩道に居ました。そこへ小学校低学年の男の子が二人、その猫に近づいたんです・・。
そして、その二人が子猫を可愛がるのか?と思いきや、悲しい事にその子猫を一人の小学生が蹴り上げました。勿論、その子猫は驚いて逃げて行ったんですが、僕はその時、驚きと怒りを覚えて、車を横に止めて小学生を呼びつけました。そして、{どうして、その猫を蹴ったりするのか」を聴いてみたんですね。そうすると、今にも泣きそうな顔をした子が言いました。
「僕の家の庭に、よく野良猫が入って来ていたずらをするから、お母さんが猫を見つけたら蹴っ飛ばして良いからね!って言ったんだもん・・・。」そう言いましたよ。それを聴いた時は、それを教えた親に怒りを覚え、そう言い付けられた子供には悲しみを感じずには居られませんでした・・・。
その子達には、命の尊さ(とうろさ)を僕なりに教えました。最後に「以後、こんな事はやっちゃいけないよ」と言ってその子達を帰した。そんな事が過去に有りました。
ちょっと、本題から横道に逸れてしまいましたが、皆さんも「命の尊さ・弱者への優しさ・自分さえ良ければ」そう言う事について、個々に考えて見ましょうよ!
人間は考える知能が発達した生き物です。その考え一つで「善人にも悪人」にもなれるんですから。
僕も、Vehiさんのブログを読ませてもらい、改めて自分を見つめ直してみたいと思いました。
書いている事が、取り留めの無い感じになってしまったかもしれませんが、お許しください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/25 16:12:57