• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@season2のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

ヘッダー画像のランダム表示に成功!

ヘッダー画像のランダム表示に成功!この記事は、[追記あり]ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法について書いています。










今まで、このみんカラを始めてから
この「ヘッダー画像をランダムに表示」する事は出来ないものか・・・?と、
自分なりに、試行錯誤していたんですが・・・。中々、思う通りには出来ず。(;´・`)フゥ・・・

ですが!何気に色々な方のブログを拝見していて、偶然にもそのやり方をクリアされた
蠍座の車さんのブログに辿り着く事が出来て、簡単に(10分程度)成功しました!!!\(*´▽`*)/

タブ(ブログ・愛車紹介・おすすめスポット・掲示板・プロフィール)クリックすると
ヘッダー画像が、ランダムに変更していきますよ~!

このたび、お世話になった「蠍座の車さん」には、感謝いたします!!<(_ _)>



by CyberBuzz

Posted at 2010/11/10 20:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2010年10月17日 イイね!

トラックバックURLの下に画像を入れるには。

トラックバックURLの下に画像を入れるには。トラックバックURLに画像を挿入してみたい方は
下に書いた順序でやっていただくと
簡単に入れる事が出来ますよ。
興味がある方は、是非!やってみてはいかがでしょうか~!?








スタイルシート詳細編集
  ↓
ブログ
  ↓
トラックバックURL表示
div.trackBackURL
  ↓
この中に・・・。
  ↓
margin-left:20px;
color:#○○○○○○;
height:○○○px;
background:url(http://carview-img~.jpg) no-repeat 50% 50%;

これを挿入して下さい。

★#○○○○○○の部分はお好みの色を指定してください。(こちらを参考に) 

★ ○○○px;の部分は、

  ご自分でリサイズやトリミング等で加工された
  画像の『縦の長さ』を入力して下さいね。

★ (http://carview-img~.jpg)は、

  愛車紹介や掲示板等でUPした、
  画像のソースを抽出して入れればOKです。

★画像の横幅は『580px』が丁度良いですよ。

※ちなみに、試される方は『自己責任』でお願いいたします。
Posted at 2010/10/17 22:11:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スタイルシート | パソコン/インターネット
2010年10月01日 イイね!

今日から10月、スタイル画像変更とPVレポート

今日から10月、スタイル画像変更とPVレポート今日から10月です!
今年も残り2ヶ月となりましたね~
月日が流れるのって早いものですよ~(;´・`)フゥ・・・

そんな訳で、スタイルシートの画像も衣替え!(b´∀`)
それと、8月分のPV報告もしていなかったので
9月分と合わせて公開致します!

日々、様々な方々に見ていただいて、いつも感謝しております!(*^Å')ノ
これからも『少女時代』と『K-POP』ネタが多いとは思いますが、よろしくお願いいたします!

それでは!今月も頑張りましょう~~~ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

★まずは、8月のPV 【28,682pv】
 
★そして、9月分のPV 【34,864pv】
Posted at 2010/10/01 07:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート | パソコン/インターネット
2010年07月21日 イイね!

flagcounterに新機能。FlagMap

flagcounterに新機能。FlagMap







いつの間にこの機能が登場していたのか知らなかったんですが・・
面白そうだな~!と思って『FlagMap』を設置してみました。(b´∀`)

一番小さいマップサイズの『Small』を選択しても
サイドメニュー内には収まりきらなかったので『タブ』の部分に設置完了!
国旗の数が増えていくのが、如実に分かるので面白そうです(´∇`)アハハン♪

高さ調整(広告の下のツラと合わせる)に苦労しました・・。ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2010/07/21 20:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート | パソコン/インターネット
2010年07月20日 イイね!

flagcounterについて

flagcounterについて








皆さんの中にも、結構、ブログにflagcounterを設置している方がいると思いますが
スタイルシートを弄ってから、flagcounterの背景色や文字の色などが前のままで
なんだか色のバランスがな~・・。と思いながらそのままにしていたり、
中には新しく作り直す人も居るんじゃないでしょうか?

そんな方のために、知っている人も居るとは思いますが、変更方法を書こうと思います。

その前に、国旗の数が増えてきて表示可能域の高さを設定し直してないので
下のほうが欠けたおかしなカウンターになってしまっていませんか?

【例】

width:288px;
margin:10px auto;
height:190px;
background:url(フラッグカウンターのURL )
no-repeat top center;

★赤い字で書いてある、height:190px;というのが高さの指定ですので
お好みの数字を入れて調節してください。


width:288px;は横幅
margin:10px;は上のコンテンツとの間隔です。


※そして本題に入りますが・・。

カウンターのURLの中にある・・・【一連のものをばらして書いてあります】
 
★aaaaaaやssssss等は例えで書いて有ります。

bg=aaaaaa/   →カウンターの背景の色

txt=ssssss/   →カウンターの文字の色

border=dddddd/  →カウンターのフチの色

columns=3/   →国旗を横に何行の表示にするか?

maxflags=80/  →いくつの国旗を表示するか? 【最高248ヶ国までです】

labels=1/ → 国名略称の有無 (0なら無 1なら有)

pageviews=1/ →PV表示の有無(0なら無 1なら有)

変えたい部分の箇所を弄るとお好みの物に変わりますよ。

※尚、変更の際は、一度「メモ帳」等にコピペして変えられると
良いかと思います。 あくまでも、自己責任の上で弄って下さいね!


Posted at 2010/07/20 02:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタイルシート | パソコン/インターネット

プロフィール

「 Yoona Random photos http://cvw.jp/b/776825/29852298/
何シテル?   04/28 01:58
こちらは少女時代とK-POPネタがメインです!! ★著作権等について 当ブログに記載している歌詞、画像、動画、情報などは、個人的に楽しむために使用さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

少女時代のファン交流サイト  
カテゴリ:K-POP
2013/01/25 01:24:14
 
国名略号 and 国名ドメイン早見表 
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/03/23 11:51:55
 
ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:カーライフ
2011/03/01 08:53:03
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初めての軽自動車。 ターボ車だけあって坂道も楽々♪
その他 その他 その他 その他
画像色々
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20S(AT_2.0) 型式 DBA-CWEFW 駆動方式 FF ドア数 5 全 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エンジン・燃料系 エンジン型式 ZY-VE 最高出力 113ps(83kW)/600 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation