• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2st_junkieのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

スノーモンスターに会いに!

スノーモンスターに会いに!4回目のスノーボードで八甲田へ行ってきました。(4年振り)
今年は風が強く、よくロープウェイが運休になります。
この日は、風も弱まり2日振りの運行です。
天候の回復やインバウンドのせいで人だらけ!(何語かわかりませんが飛び交ってます)
チケットを買うにも外国人が多いので、売り場の人が手間取って時間が掛かります。
なんとか2本目のロープウェイに乗れ山頂へ

2月にしては珍しく晴れ、青森市内が見えます。
正面に岩木山が見えました。

今年は雪も多いので樹氷も育ってます。

通称、スノーモンスター!

樹氷は見慣れてるので珍しいとは思いませんが、この大きさは珍しく思わず写真を撮りました。(8m位か!)
ダイレクトコースを滑ってきましたが、途中の林間でパウダーに当たり楽しかったです。
下りてきたら行列が減っておらず2時間待ちとの事で撤収しました。(樹氷ツアーの観光バスも来てました)

チケットが余りましたが、地元なのでいつでも来れるのでもう少し落ち着いたら行きます。(しかし〇国なのか〇湾なのか甲高い声がイラつく)
Posted at 2025/02/10 19:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2025年01月27日 イイね!

バイク弁当箱カスタム

バイク弁当箱カスタム写真整理をしていたら、アップしたつもりが、まだだったようであげておきます。
去年の9月に埼玉遠征した時に寄った、『バイク弁当の大滝食堂』(埼玉県秩父市)のバイク弁当の空箱で、ティッシュケースを作りました。
脱脂してステッカーを張りますが、局面が多いのでどうしても浮きます。(ヒートガンも使いましたが諦めましたw)
次にホールソーて適当な穴を開けます。

もしかしたらハーフサイズのティッシュは市販されているかもしれませんが、家にあったティッシュをカッターで半分に切りました。

一つはパンダ用にもう一つは部屋用にしました。
Posted at 2025/01/27 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年01月25日 イイね!

ナイター

ナイター今週は降雪も無く気温も上がり、市内の雪解けがかなり進みました。(だいぶ走りやすくなりました)
良コンディションは見込めないので、スキーの練習に行ってきました。
リンクステーションヒルズ雲谷(モヤヒルズ)

7年振りです。
予想通りアイスバーン手前のカリカリ(20時過ぎから降ってきたけど)

青森市内を一望できます。
たまたまスーパーナイター(21:00~24:00)を開催していましたが、疲れたので撤収。(急斜面でのターンがままならない)
冷えた体にはラーメンという事で「麺山(駒込本店)」に寄りました。
ねぎみそラーメン

濃厚スープとピリ辛ネギの相性最高!
Posted at 2025/01/26 08:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2025年01月18日 イイね!

パウダー天国

パウダー天国16・17日は警報級の雪でした。(一晩で30㎝以上)
前回の雪もまだ残っているので津軽地方の市街地は最悪です。
土曜日から来週にかけて天気は落ち着くようなので、滑りに行ってきました。
「青森スプリング・スキーリゾート」

旧名のナクア白神スキーリゾート時以来です。

鰺ヶ沢、日本海が見えました。

前日までの雪で何処を滑ってもパウダーです!(リフトが雪に当たってるw)
あまりの楽しさに4時間近く滑り続けてましたw
でも右腿が限界になったので15時前に撤収

帰りは、五所川原のエルムのラーメン街道に寄りました。
「マルキン本舗」(R6/11/30オープン)
マンスリーメニューのスタニラ味噌らーめんを頂きました。(餃子も付けて)

何も食べて無かったので、体力が回復しましたw

しかし久しぶりの鰺ヶ沢(こっちの方が馴染むw)でしたが、人が少なかったです。
値上げの影響もあるかと思いますが、この好条件でガラガラ。
逆にインバウンドのせいで、外国人が目立ちます。(しかも多国籍)
一部リフトを撤去していたり、高額のリフト券で人が集まりづらいのかと思いますが、頑張ってほしいものです。
Posted at 2025/01/19 08:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2025年01月03日 イイね!

初滑り

初滑りあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

年が明けても雪は止みません。(温暖化は関係ないのか?)
除雪が間に合わず、青森市どころか津軽地方がパンクしてます。(鉄道も)
おかげで凸凹で車が壊れそうです💢

雪かきの為、早めに青森市へ戻っていたので、合間を見て初すべりに行ってきました。
「大鰐温泉スキー場」(去年は雪不足で休業してました)

基本、ファミリーゲレンデなので、キッズが多いです。(リフトに難あり)
連日の降雪のおかげで、オフピステコースはパウダー天国でした。

あまり上級者はこないのか、帰るまでパウダーを満喫できました。

あまりに楽しく食事も取らずに滑っていたので、疲れた体を癒すのも兼ねて、県境にある「大館矢立ハイツ」へ寄りました。

茶褐色のしょっぱいお湯で、タオルが茶色くなりますw
入浴後は1階のレストランで夕食
きりたんぽ鍋

弘前市内も除雪が全然進んでおらず、凸凹でコンビニコーヒーが2/3無くなりました。(熱いし拭き掃除しないと💢)

生活道路なんて全く除雪されておらず、地元民でもスタックしてます。(まずすれ違えない)
災害みたいなものだから自衛隊に応援要請できなものか?
Posted at 2025/01/04 20:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] エッセさん持病の雨漏り治療😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:24:59
エッセ取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 05:56:41
備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation