• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2st_junkieのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:している
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 17:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月10日 イイね!

トトロとザク

トトロとザク今年は暦が悪く、世間でいうお盆休みがありません。(13~16は仕事)
台風が来る前にと下北方面へツーリングしてきました。

弥次郎穴(トトロ穴)
青森県上北郡六ヶ所村泊焼山

橋の下を通って砂利道を進むとあります。
泊にあるから、トマリのトトロw

風や波の浸食でできた海蝕洞みたいです。
最初にそう思った人が凄い!

5月に訪れたガンダムマンホールは設置されたようなので、寄ってみました。
ザクマンホール

下北駅前の歩道に設置してありました。

ガンダムは、安渡館の正面の歩道みたいです。

むつ市の友達の所へ寄って近況報告をし、実家へ帰りました。
地元にもトトロの木があるようなので、寄ってみました。
御前神社(みさき)
青森県八戸市小中野(舘鼻漁港近く)

神社の横の歩道内に佇んでます。

なんか手作り感満載で残念…
山形の鮭川村米沢市のトトロの木に比べると迫力無しw
Posted at 2024/08/12 10:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vストローム250 | 日記
2024年08月03日 イイね!

デイキャンプ

デイキャンプ8月頭の青森県内は何処に行ってもお祭りです。(八戸三社大祭、ねぶた、ねぷた、立佞武多etc.)
渋滞にはまりたくないので北に行ってデイキャンプをしました。

せっかくなので4月に見た時に解体寸前の「石崎無線中継所」に寄ってみました。

半分は解体されたかな?

今別町 鋳釜崎キャンプ場

若い頃は、この下の磯場でよく釣りをしてました。
竜飛方面

秋になったら釣りキャンでもしようかな?
梅雨も明け、暑かったけど久しぶりに海を見てマッタリできました。

帰りは平舘の温泉に行こうと思ってましたが、キャンプ場でお会いした方々がお勧めする、蓬田村の『よもぎ温泉』へ寄りました。

小さいですが、源泉の湯舟は良かったです。
ナトリウム系なので湯上り後も汗が引かないw
Posted at 2024/08/04 12:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

第32回 南郷サマージャズフェスティバル2024

第32回 南郷サマージャズフェスティバル2024去年復活した恒例の『第32回 南郷サマージャズフェスティバル2024』に行ってきました。
20回以上行っていますが、初めから最後まで雨は初めてでした。
もう滝行でしたw
合羽を着ていようが9時間も雨に打たれると全身びしょ濡れです。(去年の猛暑よりつらかった)
あいにくの天気で入場者も少なかったですが、最後の出演者が揃ってのセッションは最高でした!


今年初めて販売された地酒「陸奥八仙」の「南郷ジャズラベル」

アルコール度数:15%、内容量:300ml
240本限定とはいえ1000円は高い。(雨でラベルがボロボロになったので捨てましたw)

教訓
合羽は定期的に買い替えましょうw
Posted at 2024/07/28 18:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月15日 イイね!

第1回「東北Vストミーティング」

第1回「東北Vストミーティング」14日に宮城県の「道の駅 七ヶ宿」で『東北Vストミーティング』が開催されました。
Vストのミーティングでは東北初です。
前日まで天気が怪しかったのですが、当日は日差しもあり暑いくらいでした。

運営のみなさま、お疲れさまでした。

150台ちかく集まったそうです。(黄色が圧倒的に多かった)
来年も開催予定です。(場所は不明)

その前に去年、一昨年とガンマで訪れた地を巡りました。
朱鷺メッセ(新潟市中央区万代島)

地上125mの無料展望台(今回は登ってません)

赤ベコ公園(福島県会津若松市)

ぶっちゃけ小さな公園です。

總宮神社(山形県長井市)

バイク神社としてライダーの聖地となってます。

出羽屋(山形県西村山郡西川町)

部長おすすめのお店で、ずっと行きたかった所です。
月山山菜そば

季節の山菜がたっぷり入っており、蕎麦も美味しかったです。

Damn!! Coffee Stand(山形県山形市山寺)

冬以来でしたが、マスターとお話できて良かったです。(転勤の報告をしてなかったので)
相変わらずコーヒーも美味しかった!

今回のツーリングの〆で、パスタ&カフェ ROSSO

美味しいパスタと気さくな奥様に癒されます。
ここで雨がぱらついてきて、メットをお店に入れたりシートにタオルを掛けてくれました。(超やさし~)

帰路に

給油やお土産(酒)を買いに3月まで居た職場の近くに行きました。(4ヶ月しか経ってないけど懐かしい)
北上までは雨に降られたので、ゆっくり走りました。

P.S.いつの間にか5000km以上走っていたので、オイル交換しないと
Posted at 2024/07/15 19:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vストローム250 | 日記

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] エッセさん持病の雨漏り治療😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:24:59
エッセ取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 05:56:41
備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation