• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2st_junkieのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

バイク弁当箱カスタム

バイク弁当箱カスタム写真整理をしていたら、アップしたつもりが、まだだったようであげておきます。
去年の9月に埼玉遠征した時に寄った、『バイク弁当の大滝食堂』(埼玉県秩父市)のバイク弁当の空箱で、ティッシュケースを作りました。
脱脂してステッカーを張りますが、局面が多いのでどうしても浮きます。(ヒートガンも使いましたが諦めましたw)
次にホールソーて適当な穴を開けます。

もしかしたらハーフサイズのティッシュは市販されているかもしれませんが、家にあったティッシュをカッターで半分に切りました。

一つはパンダ用にもう一つは部屋用にしました。
Posted at 2025/01/27 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月24日 イイね!

カシオペアライダーズラリー2019&ミーティング

カシオペアライダーズラリー2019&ミーティング先週の休みの日、友達から勧められていた二戸市のラーメン屋と
珈琲屋さん『Cafe Stand Oli-Oli(オリオリ)』へ行ってきました。
ここでコーヒーを受け取った時、バッジも貰いました。
コーヒーのおまけかなと全く気にせず外でコーヒーを味わっていると、バイクが描かれているのぼりがふと目に入りました。
何だろう?とよく見ると「カシオペアライダーズラリー2019」と書いてあります。
気になったのでスマホで調べてみるとカシオペア地域(一戸・二戸・九戸・軽米)の協力店舗で食事や買い物をすると各地域のバッジを貰えるとか。
4つのバッジを持って二戸駅隣の二戸市観光協会(二戸広域観光物産センターカシオペアメッセなにゃーと 3階)へ行くと記念フラッグを貰えます。
最近のマイブームがスタンプラリーなので、これは集めるしかないなと思い3日に分けて集めました。
1日目、二戸市『Cafe Stand Oli-Oli(オリオリ)』(何も知らなかった私にバッジを渡してくれた店長さん、ありがとう!)

2日目、九戸村『ふるさとの館』早朝ツーリングの後に入浴(お風呂に入浴でも貰えました)
軽米町、『ミル・みるハウス』名物の鳥天丼とさるなしソフト
3日目、一戸町『雪あかり』地元の食材を活かしたジェラード(種類が多くて毎回悩みます)

一戸の帰りに二戸市観光協会へ寄りフラッグを貰おうと思ったら、大変な事に気づきました。
なんと集めていた3つのバッジを家に置いてけぼりにしてました・・・
ダメもとで二戸市観光協会へ寄ってみると、担当者が優しく理解のある方で、無事フラッグをゲットできました!
また、今度の日曜日(10/27)に『みちのく記念館(愛輪塾)』でミーティングがあるので、ぜひお越しくださいと。
ここには以前から行ってみたいと思っていたし、『浄』のバッジを貰えるので、予定が無ければ参加予定です。

『カシオペアライダーズラリー2019』 10/1~31の開催となります。
もう日がありませんが、青森県南や岩手県北の方は1日で回れると思います。


P.S.
本日のツーリングコース(せっかく紅葉がピークだったのにまったく写真撮ってません)
出発~安比高原~八幡平アスピーテライン~見返峠~八幡平樹海ライン(紅葉は最高の見ごろ)~松川温泉(峡雲荘)~安代(北の蕎麦屋)~奥中山高原(雪あかり)~二戸観光協会~十和田市(友達の家)~帰宅 385㎞走行(疲れた~)
※松川温泉の帰りに黄色いFUOCO500とすれ違い興奮しました!
Posted at 2019/10/24 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月07日 イイね!

奇跡の出会い

奇跡の出会い7日の事ですが、偶然『どったん』さんにお逢いしました。
何かただならぬオーラをまとった人とすれ違ったな~と思い、近くのバイクを見たら見覚えのあるステッカーが目に入りました。
おぉ!!『チームシモキタ』ではないか!
という事は、彼は『どったん』こと『メンソーレ川端』では!?
『メンソーレ川端』さんは青森県下北では知らない人はいない?ほど随所でご活躍されています。(興味のある方はアメブロTwitterFacebook等検索してみてください)
CDもリリースしてます。
たまたまバイクやむつ市に共通の知人がおり、アメブロを拝見してファンになり、いつか逢いたいな~と思っていたので、この日の偶然の奇跡の出会いに興奮しました。
この日は久しぶりに息子さんとのツーリングで男鹿方面へ行くとの事でした。
出会った記念にステッカーを貰いました。
お守りにします。

次回は一緒にツーリングしたいです。
Posted at 2019/09/09 21:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月10日 イイね!

バイク盗難 拡散希望 埼玉県朝霞市

バイク盗難 拡散希望 埼玉県朝霞市埼玉に住んでいる姪っ子の彼氏のバイクが盗まれました。
先週納車されたばかりだそうです。
しかし、犯人を許せません。
なんとか見つかってほしいです。

盗難日:平成28年12月9日 2:00~7:00の間
場所:埼玉県朝霞市 アパート駐輪場
バイク:ホンダ CBR1000RR(SC57)赤
ナンバー:杉並 あ 22-77






このバイクはH.I.S.Sが付いてるからプロの仕業かな?
少しでも心当たりのある方はメッセください。
よろしくお願いします。
Posted at 2016/12/10 08:49:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | バイク | 日記
2016年06月12日 イイね!

2016IWATEモーターサイクルフェスタ

2016IWATEモーターサイクルフェスタ「2016IWATEモーターサイクルフェスタ『Peace Under The Sky』」へ行ってきました。
場所は今年も岩手県八幡平市「岩手山焼走り国際交流村」です。

今年はこれといった一台が無く、来場客も少なかった様な気がします。

それでもいつも一人で走っているので、滅多に会わない友人に会ったり走ったりと楽しかったです。

特に試乗したいバイクが無かったので、早々引き上げ、お昼は麓のレストラン「こかげ」さんで頂きました。

帰宅途中で走ってるカワサキ「Ninja H2」を見たのが一番感激しました。
Posted at 2016/06/13 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] エッセさん持病の雨漏り治療😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:24:59
エッセ取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 05:56:41
備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation