• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2st_junkieのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

献血ーリングin秋田

献血ーリングin秋田6月に一泊で秋田~山形ツーリングを計画していましたが、生憎天気に恵まれず、今月の13~14日に再計画しましたが、またも14日が雨の予報なので、昨日、日帰りで秋田ツーリングをしました。
普段の行いの悪さのせいですかね?全く天気に恵まれません。

朝6時に家を出て、9時頃に秋田県赤十字血液センター「献血パーク るうぷ」に着きました。
八戸から来たと分かるとセンターの人達は驚いていました。

献血後は近くの「上州屋 秋田店」へ行きました。
ここは青森県内にあるお店と代わり映えしませんでした。
それより隣のパソコン屋の「パソコンの館 秋田店」に驚きました。
何故かお店の1/3位バイクの用品を扱っています。
八戸のバイク屋より物が揃っています。
こんなお店が八戸にあればいいなと思いました。
「ダイリン」さんへも寄りましたが、こちらはカー用品・自転車の方が多いです。

お昼になったので「秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや 秋田店」へ行きました。
ビルの1階に入っているとは思わず、美術館の辺りをぐるぐる周ってしまいました。
次は焼き鳥を食べたいですね。

時間には余裕があったので、男鹿半島を周って帰る事にしました。
男鹿半島は黒鯛釣り以来、十数年ぶりでした。
昨日の秋田は30℃近くありとても暑かったのですが、次はいつ来れるか分からないので温泉に入りました。
海に近いからなのか塩分を含んでいるので入浴後は汗がなかなか引きません。

マッタリしすぎて道の駅が閉まってしまいお土産を買えませんでした。
手ぶらで帰ったら、自分だけ楽しんでと言われそうなので、能代のイオンやイトクに寄って何とか買う事ができました。
本当ならお土産は「みたらしプリン」、「さらづな」、「金満」を買いたかったですね。

山形ツーリングは懲りずに9月に予定します。
ツーリングもいいけど男鹿で磯釣りもしたいな~

写真はこちら
Posted at 2016/07/14 14:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fuoco500 | 日記
2015年04月24日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング夜勤明けで寝ていたのですが、暑くて目が覚めました。

フォコのオイル交換も済ませていたので、近くを走る事にしました。

風が少し強かったですが、日差しが強く走っていても汗をかきました。
こんな時はソフトクリームと思い、道の駅「白樺の里やまがた」へ行きました。
ここへはよく来ていて、必ずというほど「しおソフトクリーム」のミックスを食べます。
話によると野田村の「のだ塩ソフト」とは違うようです。

至る所、ちょうど桜が満開で楽しいツーリングになりました。
Posted at 2015/04/24 19:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fuoco500 | 日記
2015年02月23日 イイね!

初乗り

初乗り今日はバイクのバッテリーを充電していたのですが、陽気に釣られて近場をちょっと走りました。
風が少し冷たかったですが、冬装備をしていたので寒くは無かったです。
2015年の初乗りとなりました。

久しぶりの感覚にチョイ乗りですが、楽しかったです。
このまま雪が降らなければオイル交換でもしようかと思ってしまいました。

アドレスもバッテリーを充電して、空気圧も確認したので、雪や凍結にならなければ、バイクで通勤しようと思います。
Posted at 2015/02/23 19:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fuoco500 | 日記
2014年10月31日 イイね!

八幡平温泉ツーリング

八幡平温泉ツーリング昨日は先日行けなかった温泉ツーリングへ行ってきました。
去年行った八幡平、松川温泉へ行く事にしました。

昨日は日差しが暖かく、気持ちよく走る事ができました。
昼食は麓の『レストラン こかげ』にしました。
ここはスノーボードにどっぷりハマっている時によく寄りました。
八幡平スキー場のイナズマコースを泣きながら滑ったのが懐かしいです。

去年は松川荘へ行ったので松楓荘にしました。
ここは名物の洞窟岩風呂があるのですが、台風の影響で修理中との事でした。
ほのかに硫黄の匂いがする乳白色の源泉かけ流しで最高でした。
古傷が癒えます。

体が十分に温まったので帰りは奥中山高原のジェラード屋『雪あかり』へ寄りました。
冬以外に訪れたのは初めてですね。

今年最後のロングツーリングになるかもしれないですが、最高でした!
Posted at 2014/11/01 19:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fuoco500 | 日記
2014年06月10日 イイね!

無事帰ってきました。

無事帰ってきました。先ほど無事帰宅しました。
天候にはあまり恵まれませんでしたが、楽しい北海道ツーリングとなりました。
2日間でちょうど750km走りました。
しかし北海道より青森の方が寒いです。
震えながら帰って来たので、今日は熱い風呂に入ってもう寝ます。
Posted at 2014/06/10 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fuoco500 | 日記

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] エッセさん持病の雨漏り治療😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:24:59
エッセ取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 05:56:41
備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation