• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya/のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

やっぱりシルビア最高!

この記事は、激戦レッドブル関東大会について書いています。

お盆はシルビアと触れ合う時間を・・・^^

やっぱり手元に置いておきたいなぁ~と思ってしまったり( *´艸`)








ナンバー消すのメンドくせーから公開!

試走したけど、やっぱり超元気に走ってくれます♪

40キロ軽くして、295履けば57秒イケるな('Д')

話変わって

レッドブルカートファイトの予選に919羽生代表で参加した若者がいます

前回のレーシングカートに参加した子なんだけど

今時珍しく、とーっても熱い!こんなに熱くなった事俺はないぞ!?

今の車が遅いからタイムは出てないけど、運転も大分イケてると思う。


年齢も20前半なんで、しんのすけの良きライバル出現かな!?

これから、新たな車を探して筑波分切り目指すので

アダルトな皆さん、若者を育てるためにビシビシ教育お願いしまーす

ウカウカしてると抜かれちゃいますよ|д゚)


Posted at 2014/08/26 22:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月09日 イイね!

ブレーキ強化

実家の倉庫整理中

充電中に貯めたお宝がごっそり出てきた!


フロントにはこれ


N1耐久ブレンボ

リアにはこれ

R34後期ブレンボ

俺のシルビアには絶対最強の組み合わせなはずなんだよなぁ~
1回で良いからつけて走ってみたい

シルビアは非力でもなんでも、とりあえず前後R33ブレンボ付けるべし
これ最低限必要だと思う。


ブレーキ以外にも、サージタンク、スロットル、インジェクターなど
筑波56秒出すべく集めたパーツが出てくるw
どれも本物なんでお高いものばかり・・・

ヤフオク行きも寂しいから、これは残しておこうかなぁ~
眺めてるだけでだいぶ満足感を味わえるし。

まぁ、まだ車売ると決まった分けでは無いけどね
来月あたりに日光でも出撃しようか思案中。。



Posted at 2014/08/09 12:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月10日 イイね!

車の仕様

ちょこちょこ問い合わせがあるので
車の仕様をUP!


車の仕様

●エンジン
日産純正 (カム、ガスケットノーマル)
SR20DET(380ps)未測定 ブースト 1.4
ヤシオファクトリー  現車合わせCPU

HKS   RSタービン
NISMO 550ccインジェクター
NISMO 燃料ポンプ 
日産  Z32エアフロ

HKS     レーシングサクション
日産   Q'sスロットル

アルトラック ステンエキマニ 
不明     アウトレットパイプ(φ76.3)
不明     フロントパイプ(φ76.3)
不明     触媒ストレート(φ73)
不明     オールチタンマフラー(φ80?)


●冷却系
ヤシオファクトリー    銅3層ラジエーター
HKS      タイプS前置きインタークーラー(スチール)
ヤシオファクトリー      オイルクーラー15段
エアコンレス    ヒーター有り


●駆動系
日産     S14純正ミッション   
ニスモ    カッパーミックス
ニスモ    GTLSD SSS(1.5WAYイニシャルLOW) 


●足まわり
ヤシオファクトリー   ヤシオスペックプラス
           フロント10キロ、リヤ10キロ
日産       ER34リアスタビ(F純正スタビ)
ヤシオファクトリー  ピロテンションロッド
カザマ      リアアッパーアーム
カザマ     トーコントロールアーム
JIC       トラクションロッド
IKEYA     フロントロワアーム
スーパーナウ   純正アーム ピロ打ち込み
NISMO     アンダブレース2
NISMO     強化エンジンマウント
NISMO     強化ミッションマウント


●ブレーキ系 
フロント 
BCNR33   ブレンボキャリパー
ENDLESS   2ピースローター(324mm)

リア
BCNR33   ブレンボキャリパー
BCNR33   純正ローター(φ300)

NISMO     ステンメッシュブレーキホース
ENDLESS   タイプR


など

●外装
スーパーナウ   GTウイング(1700mm)
不明         カーボンボンネット(新品)
Craft Square    GTミラー(TCA-F)
不明         フロントワイドフェンダー
GPスポーツ     フロントバンパー
GPスポー ツ     リヤバンパー
不明         カーボントランク
不明      カーボンカナード
不明      アンダーパネル
自作       出っ歯
不明        リアアクリルパネル
不明        運転席、助手席窓アクリルパネル


●補強系
自作    ロールバー(ダッシュ貫通、溶接)
自作       メンバーリジット
D-SPEED 筋金君
クスコ   前後タワーバー
ヤシオファクトリー  極

●内装
RECARO シート( モデル不明)
ナルディー   φ34モデル
ラフィックス   ラフィックスⅡ


●その他
Racepak     iq3
日産       R34バッテリー
HSK EVC5

など

※車重 1090kg 位 
たぶん今はもっと軽い

サーキットタイム
筑波TC2000 58.8
筑波TC1000 38.5

TC2000で58.8を出して、そのまんま2年眠らせた状態です。
今の295を履けば、57秒出る可能性のある車かな!?

TC1000のタイムは大分古い仕様で、タイヤも048中古なんで
1秒以上はいけるはず。

外装ボロいです。
埼玉の加須市に車はあります。

ヨロシクです。








58.8
http://yaplog.jp/naoya_s14/archive/438

59.3
http://yaplog.jp/naoya_s14/archive/430

シルビアワンメイク
http://yaplog.jp/naoya_s14/archive/407




Posted at 2014/07/10 22:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月24日 イイね!

またブレーキ!?

大分前にこれを思わず買えてしまい


倉庫に眠っている状態なのに

また買えちゃいました。

ほんとこんな気分↓







これで前後揃ったけど、走り出す方にお金を回せと思う今日この頃です(^_^;)
Posted at 2014/03/24 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月06日 イイね!

久しぶりに

シルビア運転したけど、速えー!
乗り心地も良くて最高です(^o^)v


定期的にエンジンもかけてるから一発始動だしね♪
筑波に持ち込めばすぐに57秒は出ちゃうな(笑)


基本カバー掛かってるんだけど、この状態だと
いろんな人に中身を聞かれるみたい
どんだけスゲー車が入ってるんだと思われてる様です(笑)

そうそう

去年につけてもらったエアコン
冬も大活躍でした☆暑すぎるくらい暖まるって(^ー^)
石油が高騰してるからナイスタイミングだったみたい。

Posted at 2014/01/06 14:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「日光サーキット スマホカバー http://cvw.jp/b/777448/44940240/
何シテル?   03/17 21:19
サーキットベストタイム 筑波TC2000 58.803 http://yaplog.jp/naoya_s14/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カッコよす画像(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 18:08:13
K耐久参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 08:07:46
カート用グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 22:00:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアでサーキットメインで走っています☆

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation