• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya/のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ランキング№1

こないだ走ったレーシングカートで1番GET♪

1番なると、レンタルカート午後フリーパスを貰えます!

http://ameblo.jp/919ms/entry-11739208232.html

カートの本気組の人が走ればもっと早いんで
大分貴重な1番☆なんでも1番は嬉しいです\(◎o◎)/!

レンタルカートも申請しとけば3番には慣れたな~
筋トレ目的で、年始にもっかい行こう!!


今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/12/31 10:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年12月27日 イイね!

919

昨日は919羽生へ

レーシングカート乗ってきました!
小学生が出したレコードから0.4秒落ちの39.9秒
相変わらず寸土めはしません(笑)

タイヤを温め終わった頃には、疲労MAXで
まともにアタック出来ません(´Д`)
筋トレからやらないと駄目ですな。。。
なまりきった身体を少しずつ動かしていこうかな

今日は、首と腹筋が筋肉痛で動きたくありませんが。。

Posted at 2013/12/27 10:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月15日 イイね!

レッドブルカートファイト



今日は予選会に出てきました!

レンタルカートなんで、くじ運でほぼ決まるんだけど
明らかに外れ引きました(泣)直線遅すぎ。。

予選は新品タイヤのミラクルグリップを使い
余裕の一番!
プレファイナルレースもなんとか
後ろを押さえて一番。

でも、ミラクルグリップは無くなり
ラップタイムは後続2台が速い状況。。

ファイナルレースは、前回と2番手がいれかわり
めちゃ軽そうな子です(>_<)

グリッドスタートで一コーナーまでに
余裕でまえに出られました。
加速全然違うし(泣)

別に決勝大会目指して無かったんで
レース展開をたのしむモードに切り替え♪
前はペースがあがらないんで追い付けるんだけど
後ろの馬鹿が無理な突っ込みでattackしてきます(-_-;)

4回までは我慢したけど、5回目の
接触にははブチギレました 凸(▼皿▼)

前に追い付きそうになるたびに 、attackされたんで
ノーチャンスで2位で終了。。。

これもまた良い経験だとおもいましょうか(^-^)/






Posted at 2013/06/15 15:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年12月17日 イイね!

58秒インカー

http://yaplog.jp/naoya_s14/archive/438

何度も↑の58秒インカーを見てます

ずっと古中古GSをDKCしてアタックしてたんだけど

この時はバリモン深溝中古GSでアタック


古GSとの違いで一番感じたのは

車の向きが変わるのが早い!

1コーナーと2ヘアで凄い体感

故にアクセル開けれるタイミングが早くなってタイムUP


逆に戸惑ったのが

ダンロップ侵入と最終コーナー

深溝効果かタイヤがヨレる。

最終は余裕で10.1秒出す予定が

古GSとおんなじ10.3秒(´・ω・`)

減衰いじるなり、タイヤのエア圧変更などをすれば良かった。。。

当時で58.5秒は見えたんで、車40キロ軽くして

295履けば57秒かするかも?

なーんて妄想が頭から離れません・・・・・

ホント病気です(笑) このブログ見てる人の多くは

同じ病気だと思いますが\(◎o◎)/!

Posted at 2012/12/17 23:11:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年11月11日 イイね!

リベンジの結果は?

耐久メンバーは皆初心者なので

チーム優勝を目指している訳ではなく、楽しめればOK☆

自分は色々試したい事があるんで、大分本気で挑んでます。


でも、前回はこれまでにないくらい撃沈。。。。

タイムは57秒0

この時、TOPの方は54秒9まで出てました((+_+))



コースはとにかく直線ばかりで

フルブレーキポイントは1ヵ所のみ!

後は一瞬アクセルオフにするか、前回で抜けてくレイアウトです。

簡単なコースで攻略した気分で走ってるのに

タイムが全然出ません。。

原因が分からぬまま終わってしまいました。


今回はリベンジなんで、ダイエットして挑戦!

目標はもちろん54秒台で


頑張った結果は54秒9でした♪

寸止めしない感が自分らしい(^-^)

3キロの減量が無ければ寸止め確実でしたね。。

頑張った甲斐があり、達成感☆


ただ、気温が下がったおかけで出たのもあり

今回のTOPは54秒前半がいっぱいいました(/_;)

でもね、今回は収穫ありでしてー♪

タイムアップの方法が分かりました!

54秒前半は色々と条件が揃えば不可能では無いっぽい!!


中々車には応用出来ない技だけど

良い勉強になった一日でした♪



レースは16/22台

スタートドラーバーをやったんだけど

スタート方法分からずに、一気にビリスタート(笑)

でも気合いと根性で10週目には8位まで行きました♪

http://youtu.be/la6h1NeZJuU

ピットアウト直前に4台ビタビタでコーナーに侵入した時に

追突されてスピン(´・ω・`)

追突されたんだけど、スピンを回避出来る方法はあったのに

焦ってしまった自分のミス。。。

やっぱし満点では終われない一日でした。
















Posted at 2012/11/11 19:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「日光サーキット スマホカバー http://cvw.jp/b/777448/44940240/
何シテル?   03/17 21:19
サーキットベストタイム 筑波TC2000 58.803 http://yaplog.jp/naoya_s14/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッコよす画像(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 18:08:13
K耐久参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 08:07:46
カート用グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 22:00:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアでサーキットメインで走っています☆

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation