金曜日に ようやく エル(仮名)さんが やっと 退院 してきました! 久しぶりに乗りましたが やっぱりいいですね^^ ぶつかったバンパーは新品にかわりました♪ ということで 福井出身大阪在住の T氏が 観光 をしたいということで 岡崎にいって来ました! 目的はもちろん 「食する」 ということで カクキュー 「八丁味噌の郷」 昨日とはうってかわっての快晴!! 30分おきに ガイドさんが案内してくれるので まじめに 参加してみたりしてみたりして・・・・。笑 ( ↓ 順不動です) 蔵の中は 100個以上の樽 お味噌の匂いがしてましたよぉ~ 蔵の外には 最近味噌をとりだした樽もありました。 わざと 味噌を残してまた使う直前に綺麗にするそうです (この先は 食べ過ぎ!!と ドン引きしない方のみご覧ください 笑) その後 試食コーナーにて 八丁味噌を使った味噌汁 赤みそを使った味噌汁 こんにゃく田楽 を頂き 食堂にて たまごとこんにゃくの田楽 味噌カレー 味噌餃子 味噌ソフトクリーム を制覇!! (一人じゃなくて 二人で ですよ!!) そして おみやげの 赤だしみそをゲット カレーは カレーの味が勝つこともなく 後味に味噌の風味が味わえる感じで 味噌餃子は 具にしっかり味噌味がしみてて タレとかつけないほうが 味わえました! 味噌ソフトクリームも ほんのり味噌の味がしました! (こちらも ↓ 順不同) その後 岡崎城 に移動 実は岡崎城 はじめてだったりして・・・・・。 (。 ̄x ̄。) 桜も終わっちゃって さみしかったぁぁ~ ( ↓ 順不同) そして 極めつけに でた! 「コメダ珈琲」 もう お腹がいっぱいなはずなのに 電車の時間まで 一息 ( ̄∇ ̄*)ゞ T氏は 「やっぱり 愛知にきたら コメダだぁ! と 大興奮 (ノ゜⊿゜)ノ なにか ↑ ↓ みて 何か 気付きますか?! いつも 珈琲 ちょっと少ないなーとか思ってたり。 イチゴシロノワールを食べた時は 2杯目頼んでたっけ・・・ なんと こんな 通常の1.5倍 の たっぷりドリンクをみつけました そして もちろん×2 注文しましたよ~ ということで 上の写真では ミニシロノワールより大きい珈琲 水のグラスより 大きい珈琲と なったのでした^^ 全店舗に この たっぷりドリンク あるんですかね?! あるといいのになぁ~♪ ますます 長居ができる 笑 てなわけで だいぶ 食べ過ぎてしまった1日でしたが T氏には 大満足してもらうことができました わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪ この3日間・・・・・・ かなりヤバイ ハイカロリーなものたち・・・ 明日からがんばります !┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )b