• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぱちのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

3000円ちょうどがいいんです

  スタンドで ガソリンを入れたときのこと。

 おつりとか でないように
 わざわざ3000円で いれようとしたのに。

  入れ終わった後に 
 「ルーレットスタート」♪

 一番最下位の絶対当たるであろう
 トランプがそろい
 
  1円引きになったのですが。

  もしや×2 と画面とにらめっこ・・

  24リットルの リッター1円引き
  ご丁寧に 24円帰ってきました。。。。。

  3000円ちょうどがいいんです・・・。
Posted at 2010/10/02 21:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | anpachi | 日記
2010年10月02日 イイね!

三角巾



最近めっきり三角巾をしている人
みないですよねぇ


骨折してても 三角巾使わないで
ギプスそのままのイメージが。。


その
まさかまさか
自分がするとは・・。

でも ギプスとかはしてないので
大丈夫です^^




今日夜勤明けで あと少しーなんて
仕事頑張ってたら 腕に痛みが・・・。

物を持つのもつらいし 手が上がらないし
仕事にならなくて シップをもらって 対処。

でも痛みひかないし 車もハンドルも持てないし
週末だし と思い 整形外科に行き

レントゲン 腕と肩合わせて数枚とり 診察をうけると
骨とかヒビがどうのこうのではないが 肩が炎症をしているとのこと。


ずっと腕にかけて痛みがあったので 筋でもひねったかと思ってたので
肩と言われて 想定外。
でも 確かに全体に痛みがあってわからなかったけど 肩が・・

ということで 肩に負担をかけないように
三角巾でつって あげてないさいとのこと。

今って シップにもロキソニンが含まれてるんですねぇ~
早く痛みとれそうです。

とりあえず月曜日までつってなさいと言われましたが
もちろん仕事だし
明日はお出かけ予定で カメラ構えないといけないし・・・。

車に乗った瞬間
運転できないじゃんって思って 即効外したのですが
即効痛みが復活して
やっぱり先生の言うことは 聞かないと。。と反省の日々でした。

パソコンもうまく使えないので
しばらくは 携帯からみんカラになりそうです(T_T)
Posted at 2010/10/02 20:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 緑 & ミリネタ | 日記
2010年10月01日 イイね!

装着完了 パート3

久しぶりのご帰還。

今回の装着は 
ナンバー灯が消えてたので交換。(してもらいました) 

本当は 自分でかえてみようと思ったのですが
球を購入する時点で どれがいいのかわからず断念・・
 結局また お願いしちゃいました(><)
 
      

あと 一緒に 
バックランプも明るいのに交換してもらいました^^
シルバーのバルブですが 外からはあんまりわかんないですねぇ




あと 一緒にお願いしちゃったのですが
ナビの VICSアンテナ


今まで ゴリラを使ってて 
買った当初は そんなに遠く出かけないしいいだろうって
思って装着してなかったのですが

思ったより出かけるタイミングが多く
渋滞にもはまるので 眠っていたアンテナをつけてもらいました!


 


昔のイメージで もっと目立つのかなーと思ったのですが
以外に小さくて目立たず・・
早くつければよかった^^と 反省中・・・!

これで 渋滞怖いものなし!!!
Posted at 2010/10/01 11:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | anpachi | 日記
2010年10月01日 イイね!

愛知県 交通事故ワースト1


愛知県 名古屋走り。。
とくに この三河地方は 運転マナーが悪い。


よその県から引っ越ししてきた人は
びっくりすると思います。
気の短さに・・・  なんでかなぁ。。。

会社に行くときに1週間に1回は
事故ってる車(単独含む)等を見ます。


ずっと前テレビでやってたのですが
名古屋走りとは。。。

・あおり ・黄色侵入 ・見切り発車 
・指示キなしの車線変更
                 などなど・・


あと やはり 車産業の街ということで?
車の数が多いので  こうやってる人が多いので事故になる。。


そりゃ 黄色侵入。下手したら赤で突っ込んでくるのに
見切り発車の車いたら ぶつかりますよね。。

侵入時 信号の色は?って聞かれたら 
両方
 「赤でした」みたいな  ありえそうです。愛知なら。。



この写真の車だって目の前に停まってたはずなのに
赤信号中に 少しずつ前に進んでて 
もう停止線超えてますけど!!って感じで・・・・・・・

歩道専用の信号とかになると
さらにイライラしてるようで。。
青になった瞬間 歩道とか見ないで ピューっと発進です。


トヨタ系の通勤時間にはまると
私の通勤通路には 回避しても トヨタの工場がいくつかあり
会社と家の往復が普段30分なのに はまると1時間・・・
1キロ走るのに 10分かかることも・・・

そう思うと 関係ない私たちはイライラして
少しでも今の信号で進みたいと思ってる 私・・・・


これが 原因ですね きっと・・・
(トヨタ系の人も バリバリこの運転ですが。。)


人のこと言えないや・・と反省します。


グリルぶつけたら 変わりがないので
安全運転しますよ^^

Posted at 2010/10/01 04:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | anpachi | 日記
2010年09月28日 イイね!

つけてみーそ かけてみーそ♪



 あんぱちが プチ家出中なので
 食べ物ネタを。。


 kamaronさんのB級グルメ
 ご当地グルメを 見て 思い出したことが。。


 愛知には 誰もが知ってる
  「つけてみーそ かけてみーそ
   チャンチャンチャンチャンチャーン」
                というCM。
 
 料理 らくらくみそ というのがあります。






  





  夜勤用に持って行った おでん
  ちゃっかり 「味噌」持参しましたよぉ。

  

  というのも 一つ質問
  
  おでんって 味噌かけませんか?


  



前京都の嵐山行ったときに  少し肌寒く ローソンで おでんを購入。

  「からしいりますか?」とは聞かれるが
  「味噌いりますか?」とは聞かれず。

  「味噌ありますか?」と聞くと
  普通に 商品売り場の箱入りの味噌を指さされ・・・・・・・・・・。
  結構 ショック。。。。。


このあたりのコンビニだったら 普通にからしと一緒に味噌あります。
いくら おでんに味がしみ込んでても やっぱり味噌いります!

この味噌は しつこくなく。。
おでん ・ 野菜炒め ・ 味噌カツ  ・ 白いご飯の上!!

に 美味しく合う 超すばらしい味噌です^^
この味噌を知らないなんて みなさん持ったない!!



というか 実家の岐阜でも当たり前に 冷蔵庫にあったので
東海3県・・・
いや 静岡も?
どこまで あるのでしょうか・・・・・・・・・


以前 テレビで 天津飯の境が 静岡の弁天島あたりで
赤か 茶色に 分かれるって言ってました!

もちろん こちらは 茶色の天津飯です!!!!
Posted at 2010/09/28 15:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイカロ & 食べ物 | 日記

プロフィール

あんぱちです。よろしくお願いします。 平成20年6月17日より 37853キロstart 平成24年12月10万キロ迎えました! ノーマルで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド あんぱち (ダイハツ ネイキッド)
あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ...
日産 エルグランド ケリー (日産 エルグランド)
念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation