
愛知県 名古屋走り。。
とくに この三河地方は 運転マナーが悪い。
よその県から引っ越ししてきた人は
びっくりすると思います。
気の短さに・・・ なんでかなぁ。。。
会社に行くときに1週間に1回は
事故ってる車(単独含む)等を見ます。
ずっと前テレビでやってたのですが
名古屋走りとは。。。
・あおり ・黄色侵入 ・見切り発車
・指示キなしの車線変更
などなど・・
あと やはり 車産業の街ということで?
車の数が多いので こうやってる人が多いので事故になる。。
そりゃ 黄色侵入。下手したら赤で突っ込んでくるのに
見切り発車の車いたら ぶつかりますよね。。
侵入時 信号の色は?って聞かれたら
両方
「赤でした」みたいな ありえそうです。愛知なら。。
この写真の車だって目の前に停まってたはずなのに
赤信号中に 少しずつ前に進んでて
もう停止線超えてますけど!!って感じで・・・・・・・
歩道専用の信号とかになると
さらにイライラしてるようで。。
青になった瞬間 歩道とか見ないで ピューっと発進です。
トヨタ系の通勤時間にはまると
私の通勤通路には 回避しても トヨタの工場がいくつかあり
会社と家の往復が普段30分なのに はまると1時間・・・
1キロ走るのに 10分かかることも・・・
そう思うと 関係ない私たちはイライラして
少しでも今の信号で進みたいと思ってる 私・・・・
これが 原因ですね きっと・・・
(トヨタ系の人も バリバリこの運転ですが。。)
人のこと言えないや・・と反省します。
グリルぶつけたら 変わりがないので
安全運転しますよ^^
Posted at 2010/10/01 04:10:41 | |
トラックバック(0) |
anpachi | 日記