ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あんぱち]
あんぱち プラプラ日記(-ω-)/
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あんぱちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年09月28日
ちょっと・・・・・
ちょっとたまには 食べ物ネタ・・ !
と思ったけど
いつものことだっけ・・・ (-"-;A ..
昨日 用事があって 高浜市(愛知の)へ
こちらの三河では有名で
スーパーとかにも出店しているお豆腐屋さん
「おとうふ工房 いしかわ」 へ寄ってきました!
こちらの2階には喫茶店もありますよぉ^^
モーニングとかランチ コミコミです
高浜市名物の
とりめし
と
豆腐がもっと旨くなる塩ごま油
をゲット!!!
何十種類とあるお豆腐の中で
試食で食べて速効買っちゃいました
「山芋豆腐」
特製醤油と わさびがついてて ぶっかけちゃいます
山芋のちょっとシャキシャキ感も残りつつ でも お豆腐
激ウマです
機会があったら 食べてみてください^^
おつまみにいいですよ♪ 絶対居酒屋で売れるメニューですw
以上 笑
Posted at 2011/09/28 20:56:41 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
ハイカロ & 食べ物
| 日記
2011年08月18日
名古屋でみつけたもの ♪~( ̄。 ̄)
ネットで 検索中
たまたま見つけた
名古屋の
ミリショップ
火曜日に行ってきました!
実は日曜日に朝一行ったところ
営業時間が13時からだったので
今回出直すことに・・・
いろいろ試着しまくってきました!
でも 購入にはいたらず・・・
で
その帰り道
たまたま見つけた看板!!!!!
何かに似てません?( ̄ェ ̄;)
黒い看板に オレンジの文字・・・・・・・・
コ●ダ珈琲に・・・・ 似てる
思わずお店 突入してみました!
なんと 期待通り ?!?!? "\( ̄^ ̄)゛
シ●ノワール ではなく・・ その名も
切り株ソフト !!!
ちなみに メニューは 豊富で ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
どんぶりセットに 定食に・・・・ パスタなども!!!
ドリンに 150円プラスすると 細切りポテトや皮つきポテトついてきます!
どことなく お店の雰囲気といい
食べ物といい。。。。。。
椅子の色といい。。。。。
やっぱり似てますよね?!
あそこを真似してるのか・・
チェーン店?
姉妹店?
いや やっぱり真似?!
気になってもう一度行きたい
お店の一つとなりました 笑
Posted at 2011/08/18 19:58:08 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
ハイカロ & 食べ物
| 日記
2011年08月16日
クイズの答えです! (遅っ)
先日の
何が変でしょう?
クイズの
答えです!
店に行って探してくるという
G氏をまちつつ
お盆の行事と
仕事で
実は忘れてたりして。。。 笑
正解は。。。。。。。。。
メガサイズ!!
酒でもありませんよ!
これは 店頭で買った時の
ペコペコへこむ
プラの容器にみせかけて。。。。。。。。
カチカチのプラの エコボトルなんです!
なんで
会社のおばちゃんたちは 大きさと触った感触で
「なにこれー」と 反応してました 笑
ん?比較の大きさ わかんないですよね
ティアさんと比較
だめ?!?!
これならどうでしょう・・・・・・・!!
浜名湖SAのお店で初めてみて一目ぼれして
大高ジャスコで ひまさんをつれて 買うか悩んで結局やめ
やっぱり欲しくて 豊田のお店で買ってきました!
夏の お風呂の仕事してるときは
これでクイッと 水分補給してます!!
一日の仕事で2・3杯!
ただ2重3重構造ですが 汗はかきますんねぇ~!
あと一つ問題が・・・・
大きすぎて 車の ドリンクホルダーに置くと
ホルダーが
折れそうす・・・・ 爆
Posted at 2011/08/16 09:22:20 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
ハイカロ & 食べ物
| 日記
2011年08月04日
女子会してきました
どーも
おとついの夜勤で なぜか会社のフロア全体
暖房27度
になっており・・・
それに気づかず
「今日はε-(´o`;A アチィ 暑い」
と
汗水流して働いていた あんぱちです・・。
職場でのいじめでしょうか・・・・・・・・・ (-"-;A ...アセアセ
真夏じゃなくてよかったです
どうやら 風速切り替え と 運転切り替え のボタンを間違えたようで
機械音痴 ?!の おばちゃまたちと働くと
こんなことになるようです。
みなさん 気をつけてください。
夜勤中 3人が集まれる日を探すもないため
急きょ
「じゃあ 明日」
と 長夜勤明けの体にムチをうってw
ももさんと ひまさんと 女子会をしてきました (最近知った言葉w)
本当は あと2軒行きたかったのですが スタート時間が遅く無理だったので
とりあえず この
期間限定! 季節限定
ものから攻めてみました!
ももパフェ
桃を丸ごと1個
使ったパフェで めちゃうまでした!
飴細工がしてあるのですが 口の中で刺さります w
実は ももパフェだけ食べてたように見せかけて・・・・
しっかりディナーコースで サラダにパンにパスタに 珈琲まで
お腹一杯 食べてたりして。。。。。。 爆
夏野菜の トマトと茄子 が NGなため 自動的に
クリーム系のパスタとなりました (T▽T)
その後 ももさんちにお邪魔して みんカラアップ講習をしてきました。
3時間・・・・
笑 (内容薄い)
いつも フォット蔵を使ってアップしているので
携帯からも見れる
フォットギャラリー経由を一緒に勉強してみて
今回のアップはギャラリー経由にしてみました。
携帯からも見れてますか?
どうなんでしょう・・・・・・・・・・
携帯で撮ったのを使いたいときや 多くの写真を使いたいときは
やはり フォット蔵の方が 使いやすいかなーと・・・・
うまく使い分け行きたいと思います!
何かアドバイスあったら お願いします \( ̄ー\)(/ー ̄)/
あと2軒
攻めるために
勤務変更
しないと・・・・・・・・ 爆
Posted at 2011/08/04 09:12:51 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
ハイカロ & 食べ物
| 日記
2011年08月02日
夏合宿? してきました♪
めずらしく泊りで旅行にいけそうだったので
伊豆へ 夏合宿に行ってきました♪
食べ物の・・・・・・・・・笑
長文ですので 覚悟をw
土曜日の朝出発して まず目指したのは
沼津港市場
朝出発時よりお腹を下していたので
めずらしく PAでは何も食べないで 目的地に向かうのでした・・
(-"-;A ...アセアセ
先日のB氏からのウナギ情報といい
今回も みん友様から情報を頂き
お勧めのお店を目指しました!
まず 今回の一つ目の目的!
「生桜エビ」 に 「生しらす」
海が近くにないと
生で食べれることってほとんどないですよねぇ~!
おいしかったです
そして
海鮮丼
めちゃ具も分厚いし 量が多くて ご飯が食べきれないほどの量でした!
そして このお店の名物
「海鮮かきあげ」
でかいっす・・・・・・・
スリーBIGりの
見てビックリ、食べてビックリ、価格にビックリ!
だそうです!
というか これメインにするとかしないと
食べきれないのでご注意を・・・・・・・・・
お腹一杯になった後に 少し散策したのですが・・
ショッキング
な光景が・・・・・・・・・
イルカの模型がおいてあり・・・・・
そこには真黒いものが!
「イルカ」
って
食べるんですね・・・・・・・
ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
フライパンでバター焼きがお勧め
レンチでチンして召し上がれ だそうです 冷汗(-"-;A ...
これをみたかた
臭い嗅いで見てください。。。
すごいっすよ。。。w
そんなイルカちゃんを後にしながら・・・
熱函道路を通り 熱海に一度でて
そこから135号を下り東伊豆を目指しました
途中で 道の駅
伊東マリンタウン
へ
ここには 全長43メートルの 一度に70人入れるという
屋外足湯があったのですが この辺りより 雨がポツポツと・・・o(;△;)o
足湯をあきらめ マンゴージュースを飲みながら
ちょっと船なんて眺めながら
セレブになった気分で こんな雰囲気を眺めていたら・・
なんと なんとなーんと!!
護衛艦発見!!
こんなところで お会いできるとは・・・・ 笑
これで 雨 帳消しっす~
ちょっと 護衛艦を置いて出発するという心残りもありながら
そのまま
伊東温泉
へ!
今回 伊東温泉を目指した理由は
「金目鯛」
金目鯛の
塩釜焼き
から揚げ
しゃぶしゃぶ
姿煮つけ
あら汁
をはじめ
お刺身など 13品目!
煮つけは
なんと 一人に一匹!!!
塩釜焼は
メロンパンと見間違え・・
頑張って割ったら・・・→→→
性格が表れますね
(; ̄ー ̄A
食べきれないほどの食事をたべつつ
さきほど 伊東マリンタウンで
ゲットしたお酒も
お土産としてではなく
現地にて
飲みほしてみる!w
ほとんど オレンジジュースのようでしたが
一応アルコールは 入ってるようでした 笑
んで 雷に雨まで降っていて
100%諦めていた
花火大会
ちょうど雨も上がり 予定されていた 花火が打ちあがりました!
ちょうど部屋を出た廊下より 綺麗に見えましたよ^^/
そして 夜中は また眠れないぐらいの大雨 (;゜(エ)゜)
朝方は震度2の地震・・・・
気になって×2 寝れませんでした
そして 日曜日
なんとか雨もあがり 少し観光をしてみようと思い
まず向かったのが
城ケ崎海岸
つり橋まで
徒歩20分
という あやしーーーーい看板を見ながら
野生のリスを見ながら 頑張って歩いてみる
今すぐそこで 火曜サスペンスドラマの撮影をしてるかのような雰囲気・・
迫力ありますね
なんとか 吊り橋にも到着
見た目は頑丈そうですが 揺れる×2!!!
サバゲーのできそうな 山の雰囲気がいっぱいでしたよ^^
そして 最後の ご褒美には
ソーダーソフトクリーム!
ガ●ガリ君を少しとかしたような
シャーベットのような
舌触りのソフトクリーム
いい 運動をして 一息ついたあと
伊豆アニマルキングダムへ!
実はココも また教えてもらった場所で。。
桃さんがずっと行きたいとつぶやいていたのを聞いて・・・
横どりしてしまいました スイマセン (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ウォーキングサファリで中を歩く形なんですが
ここの動物たち・・
ちゃんと呼ぶとカメラ目線で
ちょっと冷たい目線で
見てくれますよ 笑
メインは ガラス張りのレストランより 内側にいる
ライオンや ホワイトタイガー を見ることができる! ということでしたが
この通り 一か所に固まって お昼寝中~
きっと 絶食中だったから力がでなかったのでは?! w
それにしても ライオンの餌とか 足がついたままの ニワトリとかで
生々しいです w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
そして 入園料とは別で100円払うと入れる 「ふれあい広場」
ハリネズミに
アルマジロ
自由に触れます!
私は
気持ち悪いのと怖いので
触れることできず・・・
ふれあい広場なのに
何もふれあえなかった。。
w( ▼o▼ )w
ゆういつ触れたのがこの子 可愛かったです
結構いろんな種類の動物がいて
コンドルとか・・・もいたし 楽しむことができました!
順不同です ↓ ↓ ↓
二日目はこの2か所だけでしたが いい時間になり
お昼は途中で回転寿司に立ち寄ってきました^^
帰りは 下田街道?から上がって行く感じで
河津七滝に寄りたかったのですが 雨も降っていたので断念
ループ橋をグルグルまわりながら 山道を走るのでした
そして 途中の道の駅で
「わさびソフトクリーム」
を食べてみる!
後味ワサビです!!! w
この後は まぁまぁ 順調に?走り
ちょっと渋滞はまったので 休憩がてら
最後に見納めに 公園を散歩して 海を目に焼き付け 岐路につくのでした。
普段まわりに海がないので どんなけでも見てても飽きないですね~
昨日 伊豆の方で 震度5でしたね
自分達がとまった時も震度2だったのですが
知らない土地とかで合うと
余計に怖いですよね (; ̄ー ̄A
今回はあまり被害がなかったようですが・・
だんだん 東海地震に近づいてるようで
ちょっぴりドキドキ・・・
ハイカロネタで 車ネタ全く無し・・・
1泊2日分で 長々となりましたが
お付き合いありがとうございました♪
以上 夏合宿の報告でした 笑
Posted at 2011/08/02 09:25:43 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
ハイカロ & 食べ物
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ネイキッド
エンジン異音
http://minkara.carview.co.jp/userid/777519/car/670874/4122421/note.aspx
」
何シテル?
02/24 18:46
あんぱち
[
愛知県
]
あんぱちです。よろしくお願いします。 平成20年6月17日より 37853キロstart 平成24年12月10万キロ迎えました! ノーマルで ...
77
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
anpachi ( 80 )
ハイカロ & 食べ物 ( 40 )
あんぱちでお出かけ ( 49 )
ティアラ ( 7 )
日常日記 ( 62 )
緑 & ミリネタ ( 33 )
クラブおかげ庵 club-okage-an ( 6 )
エルで おでかけ ( 13 )
エルグランド ( 14 )
プラプラお出かけ ( 1 )
愛車一覧
あんぱち (ダイハツ ネイキッド)
あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ...
ケリー (日産 エルグランド)
念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation