ようやく あんぱち
2月より 行動開始しましたぁ よろしくお願い致します (。-_-)ノ☆
1月に大きな試験と 去年の転職で
勉強の毎日で 頭の中はパニック!
この数十年の中で
一番勉強したんじゃないでしょうか! (▼-▼*)
ってぐらい 焦りまくりました・・・・・・・・・・・・。
久しぶりの 試験会場に
心臓爆発寸前でした w( ̄▽ ̄;)w
なんだかんだで 試験が終わりまして・・・
結果は3月
さてはて。。。。。。。。。 どうなることやら
おとなしく家にこもってたので
あんぱち号も距離が延びてません (笑)
ってことで
解放されましたので 今まで遊べなかった分遊ぶぞ~!ってことで・・・
今シーズン初のボードにいってきました!
今年は雪が多いイメージだったのですが
スキー場についたら なんのそれ 雪すくな!というイメージでした
人の混雑も少ないイメージで よかったです
今回は サバゲーで使用している ジャケットで 滑ってみました!
なかなか いい感じで (笑) 自己満です!w
天気もよく 青い空 乗鞍や 御岳も見え 最高でした♪
この時期になって キャリアをつけたので
せっかくなので もう一回ぐらい行きたいかなーです v(o ̄∇ ̄o)
もうちょっと雪が降ってくれたらうれしいかな。。。。
(山だけでけっこうです) w
てなわけで
やっと pcに向かう余裕が出てきたところなので
車に 仕事に ゲームに 飲みに 食べに!
徐々に復活していく予定ですので よろしくお願いします~!!
某秋の遠足に参加できなさそうだったので
気になったままでいたので自分達でいってきました 笑
事故渋滞にはまり 高速を降り
本当にこんなところ ツーリングするのかな?っていう
細い山道をナビが言うとおりに走る×2
あとから気づいたのですが
ナビが古く 新しいICが更新されてなかったので
むかしの降りるICの 古い道で案内されてました。
ある程度 最寄りのICなどは 調べとた方がいいですね 笑
で到着したのが 三重県伊賀市にある
「モクモク手作りファーム」
モクモク じゃなくて
モクモク だそうです わかります?!w
発音が違いました 笑
幼稚園の遠足組といっしょに 入園~
10時半に予約しておいた 手作りウィンナー教室
他にもパン教室やタルト教室が同じ室内で行ってましたよぉ~
お肉をこねるところから始めて 羊の腸に詰めていきます
好きな大きさで ニギニギしていきます
30分ほどで ここまで完成~
20分ほど茹でてもらい その後 希望の本数の試食
他の人は1本ずつ試食しているなか 私たちは 2本頂きまして。。。。笑
残りのものは 氷で10分ほど冷やしてもらい 袋につめて お持ち帰りできます!
保冷剤や保冷バックも セットの中に入っていますよ!
。
園内では ミニブタが 自由に散歩をしていて 何か所かで遭遇。
人間が触ろうが 写真撮っていようが 構わず食べ物に夢中~~
ステージに出るはずの豚さんが 散歩にいっちゃったりとか
のほほーんとしてました
ミニぶた芸のショーもあり 楽しめました!
その後はレストランにて 軽く食事
ソーセージの盛り合わせに サイダーもおいしく頂きました (●⌒∇⌒●)
その後 夕飯までに少し時間があったので
帰り道にある 菰野町に 先日オープンしたばっかりの
「AQUA×IGNIS アクアイグニス」 へ行ってきました!
辻口博啓シェフのスイーツ
「コンフィチュール アッシュ」 がオープンしたと聞いたので
ケーキたべたいなーなんて気持ちで行ったら
お店の前にはこの行列・・・・・・・・・・・
自分たちも30分以上並び
その間 ガラス越しに減っていくケーキを眺めていたのですが
なんと! お店に入店したときには ケーキ類 ロールケーキ類
すべて完売!!
なんでぇええ。。。。。。。涙 (゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/
プリント と 生トリュフを GET!!
この生トリュフ 手でつまめないぐら フワフワの柔らかさで
口に入れて すぐになくなっちゃいます!
そしてケーキを買えなかったショックから
帰りにコンビニで クレープを頂き
その後 四日市へ
こちらの夕飯のほうは 下調べにて 定休日をみて
やってると思って待ってたお店が 休みだったり
休みだと思って 行かなかったお店はやってたり・・・・
なんだかんだで やっと到着!!
来来憲さんです
四日市は 「とんてき」が有名
とんてきは 分厚い豚肉をニンニクと濃いめのソースで味付けしたものです!
せっかくなので
三重県産の さくらポーク の さくら大とんてき定食 を注文!
お肉は●●●gでかなりでかいです ごはんは 中サイズ 爆
にんにくたっぷりで お肉は分厚く
二人で苦しい×300といいながら 最後まで完食 (滝汗)
帰りの車ではやばかったですw
少し時間があったら 工場萌えしてきたかったのですが
今回は ここでタイムアップ!!!
大きなお腹を抱えて帰ってきたのでした 笑
10万キロまで あと693キロ 年内に10万キロなるか!あんぱち!
![]() |
あんぱち (ダイハツ ネイキッド) あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ... |
![]() |
ケリー (日産 エルグランド) 念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ... |