ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あんぱち]
あんぱち プラプラ日記(-ω-)/
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あんぱちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月05日
廃棄?保管? いらないなら下さい♪
昨日ティアの美容院の待ってる間
その近所をブラブラしてると
空き地に
車が10台ぐらいあり
その中に
お仲間がいました!!!
結構綺麗そうですが
これは 廃棄まち?出荷待ちの保管?
もっと表通りにだしてあげれば
オーナー見つかるだろうに (。-∀-)ニヒ♪
あんぱちが 何十年後に駄目になったとき
また ネイキに乗りたいのですが
もちろん 生産してないし・・・・・・・・・・・・・
今からお金があるものなら もう一台購入して
どこかに保管しておきたい!!!
今から順番に
部品とか少なくなってくるんですかね ゚.+:。(pωq)゚.+:
ちなみに この道を曲がった通りで
すぐに 動いているネイキに 続けて2台遭遇して
なんだかうれしくなっちゃいました♪
Posted at 2010/11/05 13:04:17 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
あんぱちでお出かけ
| 日記
2010年11月01日
CJM OKAZAKI に行ってきました!
いつも あんぱちでお世話になっている
T氏の開催している
COOL JOIN US MEETING 2010 に行ってきました。
今年はあいにくの天気でしたが
お昼からは雨がやんで 傘もいらないぐらいでした^^
MINI TRUX ONLY ということで
また ネイキッドのオフ会とは
雰囲気が違いますね~!
オーナーの個性がにじみ出て
カラーもカラフル。
ちょっと モノクロで違った雰囲気で^^
気がつくと ↑ ↓ 自分の好きな色ばかり撮ってたし。。。。(ノ∀≦。)ノ
午後からは ライブがあり 癒され♪
ビンゴゲーム大会!
参加者の方がもちよったもので 部品やパーツから 洋服まで。
去年も確か 帽子と ハワイウォーターもらったけなぁ
今年は ホットサンドメーカーをGET!
結構後のほうに ビンゴになったのに
ずっと残ってて ずっと目をつけてて・・・・
即効番号を叫んでました (´゚艸゚)∴
(実は 昔ホットサンドにはまってたんですが 中身を詰めすぎて
フタを開けた瞬間 中身が爆発して
壁に卵をはりつけました。。(;ωノ|柱|。。。。。
でも 最近また使いたくて 買おうかまよってたんです。。。)
主婦は実用的なものを! なんて話してたら
一緒に来てた同僚の人がもらってた Downy セットもらっちゃいました (yωy*)
あやうく ノリで あんぱちに入らない ホイールとか
狙おうかな なんて思っちゃいましたが。
少しいつもとは違う車をみて
刺激になった1日になりました(⊃∀`* )
Posted at 2010/11/01 19:28:19 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
あんぱちでお出かけ
| 日記
2010年10月25日
20101017 浜松航空祭 番外編
今回 お気に入りの一枚。
働く方々達です。
今回 結構 警らの人たちが歩きまわってました
この柄の服見たことがないのですが・・・・
ちょっと 韓国の軍っぽい柄です
これも 一応 重要なお仕事ですね♪
ブルーインパルスのパイロットの方々。
この方たちにサインをもらう長蛇の列。
本に書いてもらう人 帽子に・・服に
カメラのレンズに書いてもらう人。。。。。。
一緒に写真を撮ってもらう人
ほほほぉ と感心してしまいました。
あんぱちも そろそろ カモフラージュしなければ・・・ 笑
この 焼きそば これで大盛り500円
具が 気持ち少ないような気がしますが・・・・
おばちゃんが これでもか!!というぐらい 詰めてくれました^^
Posted at 2010/10/25 20:06:41 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
あんぱちでお出かけ
| 日記
2010年10月25日
20101017 浜松航空祭
どーも オフ会の余韻にひたってるあんぱちです。
そういえば先週の日曜日の浜松のレポを書いておらず
休みだった今日 写真の整理をしてみました^^
まぁいつも通りの 混むことを想定して
またまた仕事あがりの 旦那をつれ夜中1時をすぎて出発
3時過ぎには浜松に到着したのですが
すでに 駐車場は満車のところもあり
一番大きい1500台停めれる公園?へ行き 3時間ほど仮眠。
よくよく考えたら・・・・
この一カ月 富士教育隊・富士フェスティバル・航空祭 何回静岡にきてるんだ?
毎週きてるような。。 笑
あっ 今回も 写真多数のため 順不同です。お許しを。
そして 全てスライドにまとめて 手抜きになってますが。。お許しを。
歴代ブルーインパルス 歴代消防車や 対空機関砲等の展示
ちょうど 敷地内反対側には 航空機の展示がありました。
何度もこの間を往復することやら^^
今回メインの 飛行機の方々。 かなり順不同ですが・・・ ><;
飛行展示です。
救難展示もあったのですが このころ 私たちは売店で格闘中!!
こんなレンズで撮ってみたい♪
いったい 何mm???
この方は これよりも大きいレンズとカメラを4台ほど持ってました。
でもこんな方々たちが そこらじゅうに いっぱい^^
ブルーインパルス等の飛行をみて 時間をみてきりあげてきたのですが
やはり・・・・
各務原が一番おもしろいかなーと思うのは
私だけでしょうか・・・・・
だから あんなに 各務原は 半端ない人なんですよねぇ ></
Posted at 2010/10/25 19:03:43 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
あんぱちでお出かけ
| 日記
2010年10月15日
20101003 キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル 番外編
久しぶりに 日本語の通じない雰囲気の場所で
ちょっとアメリカに旅行した気分
バスケットをやってたりして
日本の人が交じってましたが
体格もスピードもかなうはずもなく・・・ ^^
最近よくTVでおみかけする
戦場カメラマンの人
よく見せている防弾チョッキも
実際に着けて写真ももちろん撮ってきましたよ~
一人でかぶることできず かなり重いです・・
この後 富士宮まで移動し 富士宮やきそば!
前回とは違う場所へ と思い探して
行ってきたのですが・・・
なかなか ネットの
口コミにかいてある通りの おばちゃんで
絶対 読んでいかなかったら
「どうして そんな言い方する?」と
プチッとして食べずに出てきてたかも・・・・
まぁ これが愛情と思い
自分たちも大人になったなぁーとか
思いながら ごちそうになってきました^^
すこーしばかり無愛想なおばちゃんだったけど
写メを撮ろうとすると
こうやって 旗を置いてくれましたよ^^
ありがとうございました♪
今回の収穫物
毎回悩むのが Tシャツが
お店によって 日本サイズと アメリカサイズとあって
どっちのサイズを買うか悩むところ・・
バッジやキーホルダーもなかなか安くて
買いだめしちゃいました^^
買いだめというよりも ちゃんと 全部使ってます 笑
カバンに ストラップに お菓子の詰め合わせ
カバンは
普通に会社に 今使ってます
きっと おばちゃんたちは
「本とに この子は緑が好きね」
ぐらいしか 思ってないだろうなぁ~ 笑
こんな なんだかんだで 初米軍デビューを果たしまして
今度はぜひ 米軍のスポーツじゃないイベントに
行ってみたいなーと 思ってます^^
また 情報がありましたら よろしくお願いします♪
-----------走行距離 約550キロ。--------------
Posted at 2010/10/15 12:17:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
あんぱちでお出かけ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ネイキッド
エンジン異音
http://minkara.carview.co.jp/userid/777519/car/670874/4122421/note.aspx
」
何シテル?
02/24 18:46
あんぱち
[
愛知県
]
あんぱちです。よろしくお願いします。 平成20年6月17日より 37853キロstart 平成24年12月10万キロ迎えました! ノーマルで ...
77
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
anpachi ( 80 )
ハイカロ & 食べ物 ( 40 )
あんぱちでお出かけ ( 49 )
ティアラ ( 7 )
日常日記 ( 62 )
緑 & ミリネタ ( 33 )
クラブおかげ庵 club-okage-an ( 6 )
エルで おでかけ ( 13 )
エルグランド ( 14 )
プラプラお出かけ ( 1 )
愛車一覧
あんぱち (ダイハツ ネイキッド)
あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ...
ケリー (日産 エルグランド)
念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation