お盆の間 やっと休みがあった日曜日
愛知県で 一番空に近いと言われる 「茶臼山」へ行ってきました。
今回はおとなしく?!後ろの席を独占してます。
稲武にある「うちのごはん」
名前は和風ですが 実は 窯焼き手作りピザのお店。
テレビでやってて 食べてみたいと思い行ったのですが
11時に到着しても 席も少ないためか
持ち帰りか 食べるなら30分以上待ちと言われました。
ちょうど 外のテラスの机が 暑いですけどよかったら とのこと。
2個しかないテーブル ちょうど運がよかったです。
ティアも連れてきて足元でおとなしくしてましたよ^^
天気もよかったので ビールと言いたいところですが
ゼロビールを。(でも 私はやっぱり本物がいいかな)
その後は
茶臼山に向かったのですが
天候が悪く 霧がかかっている状態。
スキー場の芝生も 水が溜まったりしてて
一通り歩くと ティアの足元は 濡れてました。
けっこう写真で見るより坂は急で。
一気に疲れちゃました (>_<)
でも結構ワンコを連れて散歩している方が多かったです。
涼しかったですよ^^/
あと 例の一押しの自販機ですね!
お盆の最後の日ということもあり
香嵐渓のあたりはやはり混んでましたが
川の反対側の裏道を通って なんとかスルー
でも豊田市内に入ると
反対に だだこみでした!
相当歩いたので 帰りのティアは ギブアップ気味 笑
また 暑い現実に戻るのでした。。。。。
Posted at 2010/08/20 00:12:54 | |
トラックバック(0) |
あんぱちでお出かけ | 日記