まだ 2011年
半年しか過ぎてないのに
あんなことやこんなこと がおきて
しかも ここ数カ月で 仕事の夜勤や 日勤帯に
あまり あってはいけない場面が 3回ほど・・・・・・・・・
会社の人にも 一緒に夜勤を組みたくないとも言われた ゞ( ̄∇ ̄;)
しかも ここ数カ月 胃腸関係 体調悪し・・・・・・・・・( ̄ェ ̄;)
てなことで お祓いに行こう行こうと思っててなかなか行けず
でも
もう限界!!ということで
今日夜勤明けで 行ってきました。
行ってきたのは岡崎にある
一畑山薬師寺
どうなんでしょう 特に有名かは わかんないんですが
昔から CMを見てて気になってたり
ただ単に 薬師寺という言葉が好きだったり 笑
そんな理由で行ってきました。
一回の ご祈祷で
3つのお願い事ができるということで
厄払い
心身健康
などお願いしてきました!
その ご祈祷の金額によって
お札の種類がランクアップしたり
施設内にある
御霊泉(温泉) の入浴券を頂きました
(1年有効期限があるということで?
今回は 入ってません)
なんだか 受付の印鑑の
日付がおかしい!??!
毎時 30分より お祓いを行うということで
待合室で待ってたのですが
平日ということもあってか・・
お昼だけということもあってか・・・・・
自分だけ 笑

その後 150人から200人ほど入れる本堂へ案内され
中央の一番前にて お祓いをして頂きました。
(かなり 週末は混むようなので 平日で正解でした!)
本堂と その後 もう一か所移動して 身の周りの清めをして頂き
だいたい40分ほどで 終わりました。
自分だけのために あれだけの大きな本堂やって頂くと
かなり緊張しました。
初めてここまで しっかりとしたことをして頂いたので ちょっと感動・・・
ちゃんと 毎日お参りしないといけないですねぇ~
ちなみに 行きは 混んでるかなと思い 高速で行ったのですが
いつもは 乗り始めで近すぎて入らない 上郷SAに入ってみました!
高速では初
トリックアート があるSAで
最近テレビでも見て
気になってたんですよね~
で
ちゃんと
どて煮 串カツ 赤みその味噌汁
しっかり 名古屋名物赤みそ しっかり頂いてきましたよ!!
うみゃーーーーです!
Posted at 2011/05/23 19:00:09 | |
トラックバック(0) |
日常日記 | 日記