先日アップして コメいただいたこの記事
さきほどまちがえて
消してしまいました・・・・・・・・・・・・・・・。
コメに返事もしないまま。。。
本当にごめんなさい。です。
とりあえず自分の記憶のために アップし直しました
スルーしてもらって大丈夫です。 本当にごめんなさいですm><m
4月のシフトは前半休みがなく
後半に休みが固まっており。。。
なんと火曜日から
平日に3連休となりまして・・・
そりゃ 出かけないかん!
ってことで
お出かけしてきました~
\(o ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/
名古屋の 超定番お土産を持参しての 出発となりました 笑
亀山まで 伊勢湾岸利用して そこから 名阪国道25号をひたすら走り
東大阪までのドライブ♪
到着して専門学校時代の友達と合流してから 電車に乗り換え
大坂のコリアンタウン 鶴橋へ!
少し プラプラーってあるいて その後ランチへ~
あまーい顔した韓国人のお兄さん店員に
誘われながら お店を選ぶ。
んで 朝から肉!
んで 肉ときたら ビール!!!

本日限定定食(ツラミ ハチノス 心臓 ホルモン系)
上焼肉定食(A5ランク お肉セット)
ユッケジャンスープ 頂きました~!
その後 難波へ移動~!
道頓堀の とんぼりリバークルーズ です。
超定番の観光とか 今までしてなかったような気がして
とても 新鮮で楽しかったです~
低い橋もありーの
工事中の橋ありーの
吊り橋ありーの
20分かけて 9つの橋を巡り お姉さんの楽しいお話も聞けます♪
ユ●バーサルみたい?!?! 笑
大坂の人って優しいですね
通るたびに手をふればふってくれました 笑
ちょっと ちがった 角度からの グリコ看板!
やっぱり 迫力おおきいっす!!
えびす橋 には コテがずらり!!!
これ 橋歩いてるときには見えないんですよね~
あと えびす橋の下だけには 照明がついてて
阪神が優勝して 飛び込んだ人を 助けるためにつけたとか。。 笑
その後 地下のデザートやさんをプラプラ
地下鉄のったとき 何か不自然・・・・・・・・
歩く人は左側 止まって乗る人は右側・・・
名古屋は
歩く人は右側 止まってる人が左側・・・
反対なんですよね~
なんだか すごく
違和感かんじました
(;^_^A アセアセ・・・
岐阜のどこだっけな・・・・
関ヶ原?! 大垣?! あのへんで
右にたつか 左にたつか
わかれるみたいですよぉ!!
その中間は 両側たってるのかな?!笑
んでもって
この地下でまた すごいもの発見!
普通に売ってました!!!
広島の 八天堂のクリームパン!
一日に数万個売れて テレビで放送して売れ切れ状態
名古屋でも 今月 出店がはじまったばかりとは知ってたけど
まさか ここで 買えるとは思ってませんでした!
なんで 即 購入~!
ちなみに 三重の赤福も売ってた・・・・
おみやげで買ってこなくてよかったっす ( -.-) =зフウー
その後 地下で仕入れたバームクーヘンで のほほーんとして一服

んで 落ち着いちゃったので
銭湯へ! 笑
新石切にある 「風の湯」 へ。
お風呂に1時間ほどつかり
その後 全身マッサージと
眼球マッサージ?
目とか頭中心にやってもらい
めちゃ 気持ちよくなって
帰ってきました!
と 言いたいところなんですが
帰りも 天理の方を抜けて 名阪国道をとおり亀山にでるつもりだったのですが
下道の設定で 何も考えずに走ってたら
ん?! 奈良市内?!
いつも通る道とは ちがい だんだん 山をこえ 車もいない。。。
本当に 下道で 紫コース行くのが オレンジ色コースで走ってました。
とりあえず25号の伊賀の看板を目指して走り なんとか 国道に合流
どうなるかと思いましたが楽しいドライブとなりました!
走行距離 393.2㎞ 燃費 12.68km/L
Posted at 2012/04/27 20:38:58 | |
トラックバック(0) |
あんぱちでお出かけ | 日記