• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぱちのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

本場! モーニング!!!

モーニング発祥の地 一宮へ行ってきました!


一宮では
モー1(モーニンググランプリ) があったり
モーニング博覧会をやったりもしてるそうです(* ̄∇ ̄*) 



コ●ダとかでモーニングだと 
400円のコーヒーに ゆで卵とトースト半分ついてくるのですが


さすが本場~

350円のコーヒーで  
トースト(フレンチトースト) サラダ ゆで卵 
フルーツ スープ コーヒーゼリー がついてきました!



しかも パンの種類もたくさん選べれます Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!ぉ


飲み物もいろんな種類があって
基本飲み物を頼めば 勝手にモーニングがついてきます~



卵ドックを選ぶとこんな感じ
これで コーヒーついて 350円だなんて 激安ですぅ~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!



高い高速代を払っての
とっても お得なモーニングでした 爆  (-"-;A ...アセアセ

あともう一つ驚いたのが 一宮には
朝6時からとかオープンしている 喫茶店がけっこう多くて
この時間から こうやって モーニングが食べれるようです♪





全く話はかわりますが


某施設の 休憩室に行ったら
マッサージシートに i padが使えるように設置してありました
なんて 贅沢な!!! 無料ですよぉ

これで触って i padほしぃ~ って また心が揺らいだのでした (。--)ノ ハーイ




Posted at 2012/04/27 20:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイカロ & 食べ物 | 日記
2012年04月27日 イイね!

ごめんなさい !!

先日アップして コメいただいたこの記事
さきほどまちがえて
消してしまいました・・・・・・・・・・・・・・・。


コメに返事もしないまま。。。 
本当にごめんなさい。です。


とりあえず自分の記憶のために アップし直しました
スルーしてもらって大丈夫です。      本当にごめんなさいですm><m






4月のシフトは前半休みがなく
後半に休みが固まっており。。。

なんと火曜日から
平日に3連休となりまして・・・

そりゃ 出かけないかん!
ってことで
お出かけしてきました~ 
\(o ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/
 






名古屋の  超定番お土産を持参しての 出発となりました 笑
 




亀山まで 伊勢湾岸利用して そこから 名阪国道25号をひたすら走り
東大阪までのドライブ♪


到着して専門学校時代の友達と合流してから 電車に乗り換え
大坂のコリアンタウン 鶴橋へ!

少し プラプラーってあるいて その後ランチへ~

あまーい顔した韓国人のお兄さん店員に
誘われながら お店を選ぶ。

んで 朝から肉!
んで 肉ときたら ビール!!!





























 

本日限定定食(ツラミ ハチノス 心臓 ホルモン系)
上焼肉定食(A5ランク お肉セット)
ユッケジャンスープ  頂きました~!
 



その後 難波へ移動~!

道頓堀の とんぼりリバークルーズ です。
 

超定番の観光とか 今までしてなかったような気がして
とても 新鮮で楽しかったです~ 


低い橋もありーの
 



工事中の橋ありーの
 


吊り橋ありーの
 



20分かけて 9つの橋を巡り  お姉さんの楽しいお話も聞けます♪
ユ●バーサルみたい?!?! 笑

大坂の人って優しいですね
通るたびに手をふればふってくれました  笑



ちょっと ちがった 角度からの グリコ看板!
やっぱり 迫力おおきいっす!!

 



えびす橋 には コテがずらり!!!
これ 橋歩いてるときには見えないんですよね~

あと えびす橋の下だけには 照明がついてて
阪神が優勝して 飛び込んだ人を 助けるためにつけたとか。。 笑
 




その後  地下のデザートやさんをプラプラ
 

地下鉄のったとき 何か不自然・・・・・・・・
歩く人は左側 止まって乗る人は右側・・・


名古屋は
歩く人は右側 止まってる人が左側・・・


反対なんですよね~

なんだか すごく 
違和感かんじました 
(;^_^A アセアセ・・・

岐阜のどこだっけな・・・・
関ヶ原?! 大垣?! あのへんで 

右にたつか 左にたつか
わかれるみたいですよぉ!!

その中間は 両側たってるのかな?!笑
 





んでもって
この地下でまた すごいもの発見!

普通に売ってました!!!
広島の 八天堂のクリームパン!



 
一日に数万個売れて テレビで放送して売れ切れ状態
名古屋でも 今月 出店がはじまったばかりとは知ってたけど
まさか ここで 買えるとは思ってませんでした!
なんで 即 購入~!


ちなみに 三重の赤福も売ってた・・・・
おみやげで買ってこなくてよかったっす ( -.-) =зフウー



その後 地下で仕入れたバームクーヘンで のほほーんとして一服
 


 
 


  んで 落ち着いちゃったので
  銭湯へ! 笑
 

  新石切にある 「風の湯」  へ。

   
  お風呂に1時間ほどつかり   
  その後 全身マッサージと
  眼球マッサージ?
   目とか頭中心にやってもらい

  

 
  めちゃ 気持ちよくなって
  帰ってきました!







と 言いたいところなんですが

帰りも 天理の方を抜けて 名阪国道をとおり亀山にでるつもりだったのですが
下道の設定で 何も考えずに走ってたら


ん?! 奈良市内?!
いつも通る道とは ちがい だんだん 山をこえ 車もいない。。。

本当に 下道で  紫コース行くのが オレンジ色コースで走ってました。
とりあえず25号の伊賀の看板を目指して走り なんとか 国道に合流





 
どうなるかと思いましたが楽しいドライブとなりました!


 走行距離  393.2㎞  燃費  12.68km/L
Posted at 2012/04/27 20:38:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | あんぱちでお出かけ | 日記
2012年04月27日 イイね!

平日常滑ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ




 お休み2日目

 常滑にある 
 やきもの散歩道
              に行ってきました!



 昔ながらの路地裏を歩き散策します。
 陶磁器会館にて 地図をゲット

 大駐車場に車をとめ (土日祝日は 500円)
 そこから歩きました。



車も通れないような細い路地裏を
たまにあう じいちゃんばあちゃんたちに挨拶をしながら歩きます

































土管坂
土管や焼酎瓶がつまれた風景は 
ふるさとの坂道30選にも選ばれた風景だそうです






とにかく地図を片手に歩かないと迷いそうなところです。。


途中私の行く手をネコが・・・ むかってくる。。

ネコが苦手な私は ヒェェエ~って叫ぶが
ネコからこっちによってきて 触ってといわんばかりで
思い切って触ってみたら あら かわいいじゃん





















しばらく じゃれてましたが
あやし方が下手だったのか。。。
最後に「シャーッ」って叫んでさっていきました。。w


ネコってこんなに無防備でしたっけ?!?!( ・◇・)?(・◇・ )




お昼は 茶房 たんぽぽ




ちょうどお客さんがいれかわりで、 このあと
会合のじいちゃんたち 10名ほどきて 同じテーブルで相席をしたのでした 笑


タンポポご膳(飲み物付き) 1050円
メインが日替わりで 煮付けなども。 私は ホウボウの唐揚げを頂きました。
ご飯も白米か玄米か選択できたので 玄米で。



食後の飲み物は タンポポコーヒー

タンポポの根に養分が蓄えられる秋に収穫したものを
刻んで低温乾燥させた後、コーヒー豆のように深焙煎し
荒挽きして作ってあるそうです。

もっとクセがあるかなぁ思ったけど 飲みやすかったです



その後 市指定文化財にもなっている 
廻船問屋 瀧田家前を通り坂をのぼります。




登釜
昭和49年まで実際に使われてて 
昭和57年に国の重要有形民俗文化財に指定されたものです





一周ぐるっと歩くこともできます。
この何気なくあるいてる道も いろんなデザインがあって綺麗でした。


本当はこのあと 陶芸体験をしたかったのですが
平日ということもあって やってるお店も少なく
自分の希望にあったものがなかったので 断念しましたぁ




カラオケDAMもあり?!  古い看板とかもあって楽しかったです



少しだけ土管坂みて帰るつもりだったけど
以外に歩いて疲れたので 帰りに茶房により 一服
 

自分で 煎茶を いれる いっぷくセットです。
急須やお皿が 一人一人違って 見てるだけで楽しむことができました。



煎茶は
一度湯のみでお湯を冷まし急須へ。 最後の一滴まで頂きます。
おかわりのときも 一度湯のみへお湯をいれます。
お湯を冷ます という理由と  適量を湯のみではかってるそうです。
急須の中にお湯を残しておくのが一番だめみたいです

おいしく最後の一滴までいただきました (-人-)



帰りにはりんくうビーチんほうに行ったのですが
あいにくの天気で セントレアも霧の中 ( p_q)エ-ン




こんなしめくくりで帰ってきましたとさ。

次回は ぜひお皿づくりしたいです。

                                     走行距離 約100km



Posted at 2012/04/27 20:35:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | あんぱちでお出かけ | 日記
2012年04月23日 イイね!

胸キュン(*^^*)

どーも

最近また 
緑色をみると 
すぐに反応して 手に取ってしまう病気発生中の あんぱちです。。


思わず時計を買ってしまいました。。。

今回購入したのが  左側
ちょっと写真だと 色が違いますが
深い落ち着いた緑色。。   安心する自衛隊色です。  (* ̄0 ̄*)ノ



右側の 迷彩と  レディース用 オシャレG-ms 含め
G-SHOCK 3本目・・・・

衝撃 防水もばっちりなんで サバゲーに最適ですね♪
ちょっと 文字盤にハート柄があったり 
ライトアップが 女の子系なのですが
そこは目をつぶって  外側だけで楽しみたいと思います "\( ̄^ ̄)

「また緑 仕入れときます」って言われちゃったんで、、、
しばらくは イカナイヨ 。。。w





んでもって スマホアプリで キーボードをダウンロード
背景をいろんな柄を選択できるのですが
迷わずこちらを。
しばらくは こちいこうかと・・・・・!
 (* ̄∇ ̄*)





おまけネタ。。。。





以前 ジャンパーの ファスナーが壊れたので修理に。



漢字
得意じゃない私が言うのもあれですが。。

詳細には 迷彩 → 「明彩」とありました。 オシイ!w(゜ー゜;)w

まぁ 普通興味ない人だったらこんなふうですかね~
明細じゃなくてよかったぁぁ。。。(滝汗



ちなみに 外国製のジャンパーで 裏表反対取り付け? ファスナー全部交換で
購入した金額の 半分の金額で ファスナー交換となりました。
(;^_^A アセアセ・・・


Posted at 2012/04/23 21:16:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 緑 & ミリネタ | 日記
2012年04月21日 イイね!

キーボード(。・_・。)ノ


どーも^^
最近あと ◎キロ痩せよう!と 意気込んでいる あんぱちです~
口内炎ができて 少し食欲落ちてます~。w


最近どうも手を痛め 
左手が絶不調で スマホを片手で操作できにくくなってきました。

で 以前から 買うか悩んでた bluetoothキーボード をついに購入~~


これで 外にいても
みなさんのとこに 書き込みやすくなるのかなぁ?!とは思ってます~!!

丸めれるタイプとかありましたが
やっぱり 押す感覚とか欲しくて このタイプの 折りたたみを~
喫茶店とかで こうやって使ってたらかっこよさそう?!? ≧(´▽`)≦



一応スタンドも隠れてて 立てて使えるみたいなんですが
私のスマホは 重たすぎて倒れてしまうので 
結局 置いて使用~ですかね(ーー;)



折りたたむと けっこうコンパクトだし ケースもついてて いい感じです。
オークションで半額で売ってたのをさきほどみて ☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
まぁ そーゆときもあるさねぇ~



ipadを購入しようかまよってたのですが やっぱりキーボード押す感覚が好きだし
ネットするために ミニノート買っても もったいないかなーと思ってたので
しばらく こちらで様子をみようと思っています!

そのうち 画面の大きさに物足りなくなってきますかね (-"-;A ...アセアセ


しかし 今回の このキーボード
簡単に接続したりできるような感じで説明書ありましたが
途中からわからなくて 
サポートセンターも 昨日からずっと電話したけどつながらず。。。。
待ってる間もお金発生するんですね。。。 ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

ようやく先ほど電話がつながり なんどか操作説明を。。。
絶対教えてもらわんとできんかったです。


センターに昨日から電話して つながるのを待ってただけでイライラしたとです。。



                   あれっ  なんだか まじめネタになってしまった・・w
Posted at 2012/04/21 10:13:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

あんぱちです。よろしくお願いします。 平成20年6月17日より 37853キロstart 平成24年12月10万キロ迎えました! ノーマルで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド あんぱち (ダイハツ ネイキッド)
あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ...
日産 エルグランド ケリー (日産 エルグランド)
念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation