• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぱちのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

先日の 独り言の続き^^




じつは



8月7日は。。。。












ミリ車の ミニカーコレクションの発売!



という 情報を先日から頂きまして

ずっと狙ってました・・・・・・・・・・・・・・・ 
(。--)ノ ハーイ






んで  8月って頭で
ずっと サーKと サンクス の コンビニ探してたら 売ってなくて


よーく見直したら  8月7日ってかいてあったんで
ちょい フライング気味 (-"-;A ...アセアセ


で 先日 アップしたわけなんですが・・・・・・・・・・・




また 売ってません w(゜ー゜;)wワオッ!!
いつから店頭おいてくれるのかなぁ?!
本当は 今手元に置いて アップする予定でした・・・


今回のシリーズ 10種類あるのですが
一台 890円ときた!





890円×10台  最低でも 8900円かあぁ・・・
まさしく 大人買いですね  o┤*´Д`*├o アァー



どなたか 売ってるコンビニあったら
情報を ♪  笑

かなり 毎日 コンビニまわって
あやしい 不審人物になっております W




余談になりますが・・・


あんぱち号  先日ポチッとした オルタネーター届きまして
現在 作業中でーす (^o^)/
               

                       (こっちが本題ですね ♪)

Posted at 2012/08/08 19:39:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 緑 & ミリネタ | 日記
2012年08月06日 イイね!

ただの独り言 ( ̄m ̄〃)




待ちにまった

明日はいよいよ・・・・・・・・・・・・
 


       (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
       


       ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~へ


          

             聞き流してください 笑
Posted at 2012/08/06 19:47:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 緑 & ミリネタ | 日記
2012年07月31日 イイね!

団結式  in浜松

車のお話は出てきませんよ・・・   (▼-▼*) エヘ♪笑






最近は ちょっぴり サバゲーの方をお休みしている あんぱちです
浜松にて 団結式があるということで お誘い頂いたので 行ってきました!




本格ブラジル料理店
目の前で次から次へと お肉を 取り分けてくれます!
 

料理&お酒飲み放題~



ブラジル料理で 
あんまり食べたことない料理がいっぱい 恐る恐る 食べてましたが
味もしっかりついてて おいしかったです!
お酒の進む味ですねぇ 笑


  ↓  ↓  ↓
  奥のお皿が 私のお皿 バイキングにてとりすぎました 爆
  肉は ストップというまで 次から次へと切り分けてくれます!W























そしてなんだかんだ  苦しい×50 と言いながら 全部食べきる




 

サービスで 一人一杯でてきた お酒
その名も カイピリンニャ という ブラジル定番のお酒

ブラジルの国民的飲料というぐらい愛されてるお酒だそうですが
アルコール度数は40%~50%だそうで
砂糖が入ってるので 甘い口当たりで飲みやすいですが
あとから とんんでもないことになりそうな お酒

しかも ストロー付きでやってきましたよ 
N氏のライトで照らして頂き

もちろん 頂きまして。。。。W



すんごい グラングランあとから酔いました

んで かいちょ~ ダウン・・・
         
      凍ったお手拭が登場~
               なぜ お店 凍ったお手拭がある?!




 

お店を出ると 電柱に喧嘩をうる かいちょ~ 笑




その後 なぜか コンビニのトイレに行った私の手には
ソフトクリームが握られていて
C氏ジュニアに絡んだら 泣かれちゃいまして  (-。-;)
退散・・・・。



そのあとはT氏とB氏と3人で 行きつけのお店へ連れてってもらい
焼酎コーススタート


 

2時半ぐらいまで飲んでたんで
このお店で4時間以上滞在?!


よく考えたら 初対面に近い人と
すごいクダラナイ話でもりあがって。。。W


すごいですね 


キープボトルを飲みきったところで
ママに「そろそろ。。。」 言われ((-。-;)

新しいボトルをいれてお開きとなりました 笑


これで 団結!  まちがいなし^^  W




今回は 長期滞在とか用の激安宿にとまったので
工事現場のおじちゃんたちがいっぱい 笑

朝のモーニングは 8時から9時までの1時間のみ!

せっかく 朝食ついてるからって
頑張って早起きしたのですが


さすがにビールと 焼酎だけで すすんだんで
もろ二日酔い・・・・ (/||| ̄▽)/ゲッ!!
なんとか 頂きまして  笑




急きょ かいちょ~夫婦が 案内してくれるということで
3人で エアパーク 航空自衛隊 浜松広報館へ行ってきました

以前来た時は 閉館ギリギリで慌ててみた感じでしたが
今回はじっくり 案内してもらい
全天周シアターも みることができました!

























そのあとは メインイベント   フライトシュミレータ

ちなみに 朝一予約したのですが 順番を待ってお昼に乗れるような感じです

かいちょ~と 二人で乗って 本格フライトシュミレーション
しかも 上級編を体験したのでした^^

ちなみに 私の操作しっぱいで 離陸できず・・・ (-"-;A ...アセアセ
操作に合わせて 飛行機も動きますよ~!

                          



そして お昼には かいちょ~ お勧めのラーメンを食べにつれてってもらい
おいしく 頂きました!
とんこつ醤油系ですね^^  また 食べたいです!
                               おいしかったです~

  


んで今回は 土用の丑ということで
ちょっとVIPに
 
  ブランデー入りの  
  真夜中のお菓子 うなぎパイを ゲットしてきましたとさ♪




                                       
  以上!
              
                   

      今回は 飲みすぎたせいか お腹くだしたので体重増加なし! (;´▽`A``
Posted at 2012/07/31 20:52:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイカロ & 食べ物 | 日記
2012年07月24日 イイね!

unagi



普通のうなぎ丼

去年より


1000円ぐらい値上がってます
(⌒▽⌒;) オッドロキ


Posted at 2012/07/24 19:52:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイカロ & 食べ物 | 日記
2012年07月20日 イイね!

包まぬ豚は ただの豚´ (´(●●)`)`



久しぶりに 肉三昧 してきました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.





サムギョプサル専門店で
コース料理を頼んだのですが 盛りだくさん!


とりあえず 生ビールから始まり
食器や雰囲気も韓国風で 楽しかったです









ハーブ系やら つぼ漬け  完熟など いろいろな種類のサムギョプサルが
次から次へと。。。。

チゲ鍋や 最後はビビンバまで!



サンチェや ゴマの葉に包んで
チーズやキムチをトッピング♪




2時間ほど 煙とたわむれて
まだ 9時前だったので 2軒目へ!


さっきは肉食べたから


さっぱり系で お魚!

って飛び込んだお店


なんか少し頼んでつまもっかぁ なんて話して



刺身の盛り合わせ頼んだら










舟盛りで 出て来て 見た瞬間 


大爆笑!


とても 2軒目の つまみには見えませんよね・・・・ 






ピンクジーマとか発見

はじめて出会いました(^0^)

さっそく 頂きまして  
長い夜は更けていったのでした  エヘヘ

以上

お肉を食べた報告でした 笑

本日の体重増   +1.8kg  (-"-;A ..
Posted at 2012/07/20 19:45:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイカロ & 食べ物 | 日記

プロフィール

あんぱちです。よろしくお願いします。 平成20年6月17日より 37853キロstart 平成24年12月10万キロ迎えました! ノーマルで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド あんぱち (ダイハツ ネイキッド)
あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ...
日産 エルグランド ケリー (日産 エルグランド)
念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation