去年に続き 今年も 黒流連盟オフ に参加させて頂いてきました^^
今年は 長野の チロルの森で 行われました。
屏風山PAより コンボイにて現地へ
朝よりけっこうな雨で オフ会大丈夫?! と心配する場面も。。
途中他チームの方と並行して
高速がエルだらけになったときは ニヤケチャイましたw
現地につくとだんだん雨も小ぶりに^^
今年の
参加車両数 128台
大人 203人 子供 95人
だったそうです~ すごい!
艶消しのエルとか。。
他車でも 最近みかけるんですがエルで見るのは初めて^^
かっこいいですね~
ネイキでも・・・・・・・エルでも?!・・・・ いつかやってみたいものです (▼-▼*)
もちろん チロルの森も 楽しんできましたヨ♪
自然いっぱい
農業公園のようで 動物や花を楽しむことができるようです
頑張って一番上まで歩き 丘の上にあるレストランにて
牛肉と茸のラグーソース と 和風明太子ピザ を頂きました
展望台があり そこの先からは駐車場が一望できました
ほぼ 駐車場の半分!
下から見るとこんな場所よりの撮影です
羊や ヤギとたわむれたり
バズーカー砲発見して やるか悩んだり。。 笑
かなり失敗されちゃった りんごソフトクリーム!
おばちゃんに「ごめんね 許してくれる?」と言われ
「許せーん」 なんても言えず。。。(-。-;)
でも リンゴのシャキシャキ感もあっておいしかったです^^
お昼すぎて また通り雨が降ったりしましたが
大人のジャンケン大会♪
抽選会も行われ~
かなりいっぱいの商品がプレゼントされましたよw(゜ー゜;)w
LEDライトと YOKOHAMA Tシャツを頂きました♪
今回参加記念に 七味も頂きました ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !
連盟のネーム入り 貴重ですね^^
今回
1年ぶりの人 1年以上ぶり?にお会いできたお友達の方もいて
いろいろお話できてよかったです (。・・。)
主催者様 それにスタッフの皆様方 お疲れ様でした
駐車場の配列とか かなり打ち合わせされたと思います。
スムーズに案内していただいて分かりやすかったです~^^
参加の皆様もお疲れさまでした~!
また よろしくお願いします~ \(^▽^\)(/^▽^)/
お久しぶりです~ ども
やっと 研修もおわり まともな生活。。。と思いきや
ちょっと また 仕事に関して 大きな動き・・・・・・・・
いろんな意味で胃が痛いです (/||| ̄▽)/ゲッ!!!
また これは 後ほど・・・・・
で
やっとPCに余裕をもってむかえるようになりましたぁああ
すいません 最近のメールとか集中しておらず
頭の中通りすぎてました 笑
遅くなりましたぁ
広島オフの 続き編。。。 笑
なんと 掲示板にいりませんかぁ?と載ってたもの
だめもとで聞いてみたら なんと 譲ってくれることに!
黒の内張り ドア4枚分!(= ̄▽ ̄=)V
まだすぐに!ってわけにはいきませんが 天井とセットで
あんなふうに こんなふうに イジイジできるといいな!って思ってます 笑
んで 呉では
海上自衛隊の グッズをゲット! ちなみに 早朝だったのでコンビニでGET
コンビニで買えるなんて 最高ですね!
あと
お土産編としては
こんな感じ ↓ ↓ ↓ ↓
ついつい 買いすぎてしまい・・・ 笑
生もみじまんじゅうっも Get! 会社に持っていったら 好評でしたよ♪
それから
うどんさんからの うどんグッズ 抽選では
選ぶときに
袋が穴があくほど
透視を
一生懸命した結果!!
さぬきうどん の 代打ち麺ロール!!
見た目は ロールケーキ!!! 笑
でも ご安心 ちゃんと 箱に 茹でてねって 食べてあります 笑
で 今日やっと調理することに^^
箱にも 見本で太さがかいてあるのですが。。。。
切ってみると こんなんかんじ
あれっ?! 太い?!?!??!!・・・・・・・・・ (-。-;)
15分後!!!!
じゃじゃんーーー 完成 v(o ̄∇ ̄o)
ふっとい 麺に まだ残ってる渦巻きうどん。。。 爆
でも おいしかったですよ!
うどんさん~ ありがとうございます♪
さて いつのまにか 95555キロ迎えたことだしぃ
気を取り直していきますか♪
![]() |
あんぱち (ダイハツ ネイキッド) あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ... |
![]() |
ケリー (日産 エルグランド) 念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ... |