• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

前日の事と本日暑かった、そしてアツかったw FS&大黒オフ

皆さんこんばんは(・ω・)ノ
久々に当日でブログをあげているTidusであります。


本日は毎月恒例のFSに行ってまいりました、がしかしその前に昨日の件から。

デジカメがお亡くなりになった先のブログ、昨日は明日のFSに向けてチョイチョイと水洗いをしたり室内清掃をしたりなどなど・・・。
んで、その際にカメラの性能を確認しようととりあえずノーマル状態で撮ってみました。(あ、一応逆光だけオンしてみました)


前のと比べて鮮明さがある感じに思えます。
前のは逆光を抑える機能は無かったので・・・どうなんだろ??

塗装面も細かく写ってる感じ?ですかね。これから色々と試してみますが。


ついでにトランク内を久々に掃除したらこうなってました><
今日他の人に確認したらまだサビ初期段階?らしいのでとりあえず
来週にでも落とそうかと。
昨日はこんな感じで午前中を過ごし午後は久々に家でマッタリしてました。
・・・連日連夜飲みだったので。



そして今日のFS。いつもは午後くらいに大黒直行なのですが早寝したので
なんとか8時過ぎには城南島へ辿り着けました(途中サ〇〇ードライバーの人?
かな、本気で危なかった>< 無茶な車線変更はよしてくれ・・・)

着いた時真っ先に目に留まったのがコレ。ちょっと前にかしわ沼南で
イベントがあり行けなかったので見させていただきました♪
(勝手に拝読してしまいすんません)

8時だからまだそんなに居ないのかなと思いきや結構いましたね^^;

この後も続々増えて30台位?に。見たことない車も続々きて参考になったり
目の保養wになったりと。しかしターボ車は久々に見ましたがアツいですね!
あと今日は天候もよく、GW最終日なのでドックラン等でくる方々も大勢だった為、駐車場はほぼ満車でしたね。
いつもの皆さんと色々と楽しく駄弁りながら昼近くまでマッタリしてました。
(いゆ~さんにやっとアレ返せてよかったです♪)


そして今日はコウタさんと奥さんがご一緒にこられました。
お初でしたがちょこっと話せました、どもでした<m(_ _)m>
しかしあいかわらずイイ音してますねこの車w




午後はいつもの大黒へ。行った時は結構混んでましたがなんとか駐車可。
そして昼食へ。・・・この後あの車が試乗会になるとはつゆしらずw


今回いゆ~さんの車で試乗会をご一緒させていただきました^^(ボケた!)
↑はデルソルの車窓から。天気が良いのでオープンで行きました。

                    
・・・そしてその試乗会で疾走するのはなんとくりえいたさんのtoday!
もう中がおもしろいことになってました。完全にドンガラガラ。
そして運転手の方はなんと!? さらに新規参戦してきたあのフェ〇オ!!
(なんとも不思議なランデブー走行。この後は恐ろしくてとてもとても書ける
コメントがございませんww 自分らはマッタリペースで楽しんできました♪)

本当は早めに切り上げようかなと思っていましたが楽しすぎて4時近くまでw
しかしなんか天気が怪しくなってきたのと丁度時間が帰宅ラッシュちょいと前
でしたので自分はお先に失礼いたしました。
しかし後でわかりましたがこっちに4時位までいて正解でした。
地元で雹が降ったからです (д)・・
幸い自分家は車庫内駐車なのでいいのですが帰りがけでヤられるのは
本当勘弁ですから・・。
途中大雨はありましたがまさか地元がそんなになってたとは、運がよかった。

と、こんな感じの一日で今に至ります。

さて今後の私の車といえば、とりあえず脚の減衰力をチョイチョイとイジって
どのパターンが一番平均的に日常で使い勝手がよいのかを検証してこうと
思ってます! 6月末までは通勤車両で使用するので時間はありますので
じっくりと検証していきます。(因みに通勤は下道3割、高速7割)
(あ、いゆ~さん、サスの減衰力は1がソフトで5がハードでした。あと工具どもっす!)

                                                             では。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/06 21:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 21:54
こんばんは☆今日はお疲れさまでした(*´∀`*)

ティーダさんにご挨拶もそこそこに足早に失礼しちゃってすみません(´・д・`)

大黒も盛り上がったみたいで羨ましいっ!もっと暑くなったらソフトクリームを3本召し上がってください(●'艸`*)www
コメントへの返答
2012年5月7日 0:10
お疲れ様でした(・ω・)ノ

いえいえ、お仕事あるんじゃしゃーないですよ。てか午後出勤なのに来たほうがすごいw

3本・・・初めて今日食べたんですが意外と
デカかったのでビックリしました!
昼飯抜きならイケるかも??w
2012年5月6日 22:32
お疲れ様でした^ー^

相変わらずのうるさい車ですみませんw 音は自分もかなり気に入ってます(´∀`*)
ぜひケントマフラーいかがでしょうw?


自分も帰宅時間がよく、雨にうたれる事なく帰宅できました!(地元もヒョウと大雨ふったみたいです^^;)
今日は嫁様も連れていきましたが、飛行機見れて かっこいい車(FD2が好きみたいですw)見れて 最後の立ち寄った海ほたるのゲームセンターにてリラックマグッツをゲットしてかなりご満足な様子でした(暴

次はFITで参加したいと思いますw
コメントへの返答
2012年5月7日 0:12
お疲れ様でした♪

いえいえ、うるさいんじゃなくイイ音wということで~)ゥェ?w でも自分がアレ付けたら間違いなく会社はNG・・・orz

千葉はなんか竜巻?とかもいってたので
運よくそちらも遭遇しなくてすんでよかった
ですね^^

やはり決め手はリラックマ!!
次回も宜しくです。
2012年5月6日 22:56
こんばんわ♪
FSお疲れ様でした♪

今回あまりお話出来なかったので是非次回お話しましょう‼

それにしても雹に当たらなくて良かったですね!
当たったら悲惨なことに・・・(−_−;)
コメントへの返答
2012年5月7日 0:14
こんばんは。
こちらこそお疲れ様でした!

そうですね、次回は話したいもんです!
天災は本当いつくるかわからないんで・・・
でも運よくかわせたのでよかったです^^;
2012年5月6日 23:12
こんばんは~♪

FS、そういえば自分は今年は新年一発目の1月しかお邪魔してないような?!
…多分、城南島の行き方忘れてます(笑)
(ノ∀`)

それにしても、天気が安定しないGWでしたね~。
自分も今日はゲリラ豪雨に巻き込まれました…。
コメントへの返答
2012年5月7日 0:16
こんばんは♪

自分が行った時に居なく、居なかった時に
いるというw

あ、ゲリg・・・ゲリラ豪雨に当選しちゃったんですね、車平気でしたか??
なんか鯵さんも遭遇したとかなんとか・・・
2012年5月7日 11:43
こんにちはー。
昨日はFS・大黒オフお疲れ様でした♪

いんやー、、、天気に振り回された一日でしたね(汗)
雹の被害を受けずに済んで良かったですよー。

トデ子さん試乗会、楽しかったですw
ああいう車もたまには良いものですね♪違った刺激がありますw

新デジカメ、画質いいですね♪
あれだけ晴天だと黒飛びするものですが、色がちゃんと出ていますし。
…ちなみに逆光を使った撮り方もあったりするのですが、その辺は追々w
コメントへの返答
2012年5月7日 17:55
こんにちは!

お疲れ様でした♪

なんか大黒も降ったって載っていたので
タイミング的に自分は丁度よかったのかな??

トデ子はあれは化けますねw次回も楽しみ
にしています。

やはり色々と技があるのですね!?
デジカメはまだ説明書読んでないのでこれか
らゆっくりと試していきますよ^^
2012年5月7日 18:57
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
今回はホント天気が良かった。と言うよりも良すぎたorz
日焼け大丈夫でしたか?

試乗会は愉しんで頂けた様で何よりです。
風が強すぎたのが難点でしたが…

減衰調整は悩みますよね。
こちらはF4R3でちょうど良かった記憶があります。
ホイールとタイヤの銘柄でも変わってきちゃうので難しいですよねぇ
コメントへの返答
2012年5月7日 22:29
こちらこそお疲れ様でした。
&工具有難うございました!

日焼けは・・・今度はクリーム塗ってきますw
あ、オープンカー久々に載りましたが、自分
としてはATがあってると感じましたね♪
ゆったりと走行するのがあってると実感できて
とても楽しかったですよ!

減衰は今後煮詰めていく課題ですね。
ホイールは変えないとしてもタイヤと剛性は
変化していくので本当苦難になります・・・。
日々勉強ということで^^;
2012年5月8日 0:12
ども~お疲れ様です~
いや~凄い熱い一日でしたわ~

それにしてもトデ子が試乗会に出るとは思ってませんでした。
まあ、安定の遅さですよねwwww

次もインテじゃなくてトデ子にしましょうかwww
コメントへの返答
2012年5月8日 23:30
お疲れ様でした!
アツすぎるわw本当・・・

某漫画みたいに立ち上がりは遅いがノッて
くると速いとい)ウェ?w

次回は是非復活したインテで参戦を~♪
2012年5月10日 20:43
こんばんは♪

先日のFSのご参加、お疲れ様でした!

当日は日差しも強くて
夏日かと思うような日差しでしたね。

大黒は相変わらず皆さん
はっちゃけていましたねw

トデ子さん、自分もちょっと気になりますw

今回はあまり、お話しできませんでしたが
次回お会いしましたら
よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2012年5月10日 22:17
こんばんは♪

こちらこそお疲れ様でした。

もう日焼けして今でも顔と腕が黒いというw

そんなんですよね、今回お話しできてなくて
残念><
次回は宜しくです!

プロフィール

「本日は宇都宮に前泊、雨降る前に到着出来て何より」
何シテル?   06/23 13:38
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation