• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

コンソールBOXの整理整頓Ver.1

皆さんこんにちは。


遂に桜が満開ということで自分も地元周辺をブラブラとドライブして
花見を満喫してきたTidusです。

さてさて、話は変わって・・・、
TYPE Rはレカロシート装着の為、センターコンソールが付いておりません。で、よく?TYPE R以外のグレードからのセンターコンソール流用をしている方がいらっしゃいますが自分もその一人です。

    
実際装着している写真。開けるとコンナ感じ
    
あったらあったで小物を入れられるので便利なのですが・・・如何せんBOX内には仕切りがないため中で小物が暴れ出す・・・しかも側面の素材がアレなので当たるとガチャガチャとうるさい!
といのが現状。
       
この中にちょっとした工具やら何やらなどを入れてます。以前はタオルで包んでましたが・・・みすぼらしい姿でw


てことでちょっとした作業でこれらを改善しようと思ってドライブ途中にホームセンターに立ち寄りコレらを購入。

      
要は音出ないように側面に貼ってなおかつ滑らないように底にも貼る。
また暴れないように仕切りを付けていこうかと♪
占めて550円です。ま、自己満足の世界なのでこのくらいの値段ですめばOK。


ということで寸法測って来週にでも作成しようと思っています!
以上あまり卆ないネタでございました^^;



現在の総走行距離111,247㌔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/31 16:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 19:33
そこは飴ちゃん入れで使ってました。
リッド裏がカードホルダーになっているのが使い勝手が良くて。
ただ、あると便利なのですが、あまり使わないと存在を忘れます^^;
コメントへの返答
2015年3月31日 20:30
飴じゃないですが自分はガムは入れてましたね。

そうなんですよ、運転席バイザーについてるカードホルダーは今使用し辛くなってるのでリッド裏のカードホルダーに現在はお世話になっています。ってことで存在は忘れてませんよw

出来ればもう少し手前にコンソールがあるともっと便利なんですが^^;

2015年3月31日 23:11
いっときはこのBOX買おうとしてましたが、今の仕様にしてからは諦めがつきましたw
自分のインテはむき出しになってますw
コメントへの返答
2015年4月4日 9:01
すみません、返事遅くなりました。

有ると便利ですがまあ元々Rには付いてないですからね~。
あ、今のコウテグラですとつけちゃうと軽量化の恩恵がw(僅な重さですがね)

プロフィール

「本日は宇都宮に前泊、雨降る前に到着出来て何より」
何シテル?   06/23 13:38
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation