• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tidus.Rxのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

FS中止に伴いヘッドカバー交換!?

FS中止に伴いヘッドカバー交換!?皆さんこんばんは。


明日は久しぶりのFS参戦ということでウキウキしていたのですが・・・・まさかの台風直撃コースにて中止となりゲンナリしているTidusです 。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

まあ、しょんぼりしていてもしかたないので明日はDに凸(・∀・)しに行きますがw(伺う時間の天候によりますけど・・・)。またF1がある(多分)ので久しぶりにTV観戦したいとも思っております♪
(写真のはイメージですよw)

というのは以前よりヘッドカバーの塗装ハゲが気になっており最近になってますます酷くなってきたのでそろそろ交換したいと思っていた次第です。丁度E/Gオイル交換時期でもあったので、オイル+フィルター+ヘッド交換(パッキンもね)&バルブクリアランス(16年も経過しているのでそろそろしてあげてもいいかな~と)しようと思っていました。明日は3時のおやつ頃にDへ伺う予定ですが、台風の進路等によってはキャンセルします(危ないし)。
因みに、どうせヘッドカバー交換するならACURAのインテR用にと思い品番探しあてましたw
・・・多分あってるだろうと(一応リストも確認)、 でも現物見ないとわからないのでドキドキしておりますが・・・><
あとは値段(クリアランス調整)が気になるところですね。正直特にエンジン音(とパワー感?)等不満はありませんがせっかくヘッド開けるのでどうならしようかな?考えてます・・・、があまりの値段ならやめます(支障はないので)。あくまで調整は自己満足の世界なので^^;


ということで明日が楽しみな反面不安な状況ではあります。
あとはFワイパーの延長。時間とかあれば明日行く前にでも交換しようとは思ってます。




では~。
Posted at 2014/10/04 23:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

本日完成ならず・・><  ってことでゴム購入しに~

本日完成ならず・・><  ってことでゴム購入しに~皆さんこんばんは。

やっと怒涛の資料を作成し終えて本日と明日通常休みが取れているTidusです。しかし明後日には部店長会議資料を一日で作成しないといけないという鬼畜がww
ま、なんとかなる(スル)でしょう(^^;)
(冒頭写真はスマホでなので写りはあしからず・・・)


さてさて、インテのフロントリップですが本日完成ならずでした><
先週?だったかな、雨が降ってその後は何もせずでしたのでもうドロドロ状態のインテ・・・。やっと休みとれたので午前中に速攻で洗車♪
そして完成したかな~って思いTELしたらOUTでした。
かなり板金等が立て込んでいるらしくとのことでしたので~、まあ慌てて作業されてもってのもありますが今週日曜には完成して欲しいと伝えております。(頼むよマジで!)
ってことでFSは城南島は行けず大黒からの参戦となりますので~。

あと、せっかく再塗装したのに擦ってハゲても嫌なのでコレを、
  
購入してきました。
L字とか平べったいやつではなく、半丸い?タイプのゴムです。
2㍍もあれば十分かと♪
フロントリップが完成して取り付ける際に一緒にこれを貼りつけてもらいます。(リップ付けた後に自分でしようと思いましたがジャッキないから面倒なのでw)

これで多少の衝撃には耐えうるかと考えております。後はModulo脚を装着すればもうちょと車高あがるのでフェンダー内のヒットも(全開に切った時のみ)擦る確率も低くなるでしょう♪

それにしてもリップついてないとなんか事故って直せないかわいそうな人状態のまなざしで見られている感があるのは自分だけでしょうかね?ww



では~。
Posted at 2014/09/30 18:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

アレもコレもと大忙し・・・

アレもコレもと大忙し・・・皆さんこんにちは。


今日はまさかの会社からの~w(就業時間は10時から)アップです。

もうね・・・アレもコレもと要求が依頼されますので忙しすぎてこんなとこみたいな場所に行ってのんびりしたいもんです!
(写真は夏にBBQに行った飯能・・もとい奥秩父のキャンプ場)


と現実逃避は不可なのでwキチンと頑張りますが^^;



さてさて、今年もあと残り3ヶ月くらいと~。車のほうもアレもコレもやりたいことが多いwですがとりあえずは・・・、(因みに順不同でしますが)

①トランク再塗装・・・(前オーナーがやらかした際に修理依頼したとこの処理が芳しくないので)やはりあのプツプツ塗装が気になるのと色が変色し始めてるので再塗装してもらいます。こちらは年内ギリギリになるかも?

②ワイパーの長さup・・・フロントガラス運転席側の端に時計(外の光を当てて見えるやつ)を付けてますが雨の日とかだとそこまでワイパーが当たらないのでここはワンランク長さを変えようと思います。ゴムもよく見たら少しヒビっぽいのもはいってたのでいい機会かと(昨日ゲリラ豪雨あってワイパー久しぶりに作動したら少しふき取りが甘かったのもありますので)

③フロントリップ下にゴムつける・・・これはせっかく塗装したのに擦れたり割ったりするのが嫌なので防止という面でつけようと思います(薄いのにするかちょっと厚めにするかは考え中)

④脚交換・・・Modulo脚ですが最低一年点検前には付けないと(Dで点検するので最低地上高言われる・・)まずいです。来年2月まででもいいのですが忙しい可能性があるので年内(遅くても11月まで)にはつけたいと思ってます

⑤ ④にともなって・・・リジカラを可能であればつけてみたいですね。皆さんのコメントみてるとかなり高評価みたいですがどうなんでしょう?もうちょっと下調べはしますが~

⑥リアスカート補修?・・・これは番外編ですがもうちょっと綺麗に収まらないか検討中です。流石海外メーカー~うまく合いませんでしたので・・。でも手直しするとなると一番費用かかるかも!? なのでこれは様子見です。



と、まあアレもコレもと多いですが一つずつしていきたいと思います♪
(マネーがorz)




あ・・・総走行距離何㌔か確認するの忘れましたw 確か109,120㌔位??
Posted at 2014/09/23 09:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

再塗装(・∀・) と  これが噂の・・・

再塗装(・∀・) と  これが噂の・・・皆さんこんにちは。

立て続けのブログになります。

一個前のブログと関連?してるといえば~ですがオシャレということで今回アレの再塗装を依頼してきました。





ということで今日はこんなスタイルに・・・^^;

    
ハイ、フロントリップの再塗装です!
これは譲っていただいた際に違う色(っていってもサテンシルバーだったかな?)でして諸事情により上から上塗りした状態で今まで装着してました。そのうち塗装が割れてくるのはわかっていたのですがここ最近洗車してるとポロポロと剝がれてきてしまったため、今回に至りました。完成は今月30日位の予定ですがそれまではこの状態で過ごします。先っちょが有る・無いで全然印象が変わります。・・・なんか丸いw。今までのが如何に攻撃的なスタイル?だったのかなぁ~と思っちゃいますが^^; どの道長く乗る予定の車ですので綺麗な状態を維持していきたいですよね!!
完成が待ち遠しです!






そして帰りにいつもの定期の品物を取りに行きましたが今回はあの例のヤツ!!


デケェ・・・。
ネオジオングです♪
劇場で観て以降細かい設定資料等は見ておりませんでしたのでどんな設定なのか気になってましたがこうやってみると・・・、

・手が多すぎってかよく肩が耐えられるな・・・
・ウニョウニョも多すぎ
・顔(シナンジュ)小さすぎ
・脚がない(当り前かww)

という突っ込みどころ満載の機体ですなww
これからゆっくりと読みます^^




現在の総走行距離109060㌔  ちょっと増えたw
Posted at 2014/09/16 17:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ちょこっとオシャレに と やはりDB8はかっこいいです^^

皆さんこんにちは。


なんだかんだで一ヶ月チョイぶりの更新です^^;
皆さんも9月は決算月ということで忙しいかとは思いますが自分も同じく~でして、ここ最近ほとんど車にも乗れず帰宅も遅く休日出勤も・・・orzという感じのTidusです。

まあ後ろ向きな話はさておき、そんな中でも・・・、


こんなとこに出向いて(店で注文するより早いし何より近いw)、こんなモノ を購入してきました。
あまりのサビサビで見栄えも悪かったので交換しようと以前から思っていましたがなんだかんだで今に至り・・・^^;、



こんなサビサビが綺麗になりました♪
塗料もあったのでついでに車体色に塗って少しだけオシャレに!?してみました♪
(でもとめる時にちょっと力入れすぎてハゲたのは痛い>< 暇な時にまたやり直そうかな~)

塗らなくてもサビサビの方は安く済みますので交換してみては??


そして久しぶりに職場にインテで出勤~(遅くなるのがわかってるので電車よりもこっちのほうが早く到着できるし帰宅も早いからw)。
最近休みのときでも疲れて果てて10㌔も乗らない状態でしたので久しぶりにドライブした感じでした。
帰りのヤオ〇-にて(携帯なのであしからず・・)撮りましたが、
     
     

やっぱりこの型のインテは最高ですね♪
自分の車なのに改めてマジマジ見てしまいましたw
ノーマルはノーマルの良さがあり、外装を変えても良さもあります。
どのくらいまで乗れるかわかりませんが頑張って維持していこうと改めて思った日でした(・ω・)ノシ

あ、来月のFS久しぶりに参加しますので宜しくですm(_ _)m


現在の総走行距離109,031㌔  もう少しで11万㌔~
Posted at 2014/09/16 11:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は宇都宮に前泊、雨降る前に到着出来て何より」
何シテル?   06/23 13:38
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation