• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tidus.Rxのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

明日に向けての下準備用品を購入しに~

明日に向けての下準備用品を購入しに~皆さんこんばんは。

明日はあいにくの一日雨・・・ということで外出はしません!
(先週洗ったばっかしだから車出したくない!w)

で、前から気になっていたアレを変更する為に今日はいろんなとこをウロチョロしました。結局100均にはなくいつものスーパーなビーバーのお店で購入しました。

はたして上手く出来るかな?? ついでに他のとこもチョクチョク直したりイジッたりしようと思います。



あと、LEDですが交換はテールランプとバックランプのみ今回はしようと思います。ライセンスランプは社外品に交換済みでした^^;
でも暗いので・・・おそらくレンズが汚れてるかと思いますので掃除してみます。
明日の午前中にでもネットで注文しようかと。車種は違いますがbefore&after画像があったのは参考になりました^^早ければ来週の休みには取りかかれるかな!?
Posted at 2014/03/19 23:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

無事に車検が完了しまた長く乗れるということで・・・(・∀・)/

無事に車検が完了しまた長く乗れるということで・・・(・∀・)/皆さんこんばんは。

先週ですがインテの車検が無事完了しました。
これといって問題もありませんでしたのでとりあえず安心です(年数劣化は否めないですけどw)
写真の仮車検ステッカーの上に今までのがまだ貼っていますが・・・、あの黒いアミアミを取るのを忘れていて捨てられたかな~って思っていたらまさかのそのまんま状態でしたw
ある意味有り難いですけどね~^^;



その後、直ぐにポジションをLEDに戻してその日は終了。
昨日、洗車を済ませました(あえて洗車しないでと言ってありましたので)。
ついでに帰宅後に一度拭取りをしてからゼロウォーターを使用してツルツルにそときました♪
   
写真は撮ってないのですがフロントガラスに新たな勲章(飛び石orz)が刻まれておりました・・・が、意外と目立つ(乗っててわかる)のとちょっと深いなーって思ってるので念のため補修でいくらかかるか見積もりはしてもらいます。

さて、来週くらいからは以前気になっていたリア周りのLED化もしていきたいのでチョイチョイ物色をまたしようと思います♪
また車高が(特にフロント)低くハンドルをある一定まで切ると中のカバーに当たってしまってるので(普通の走行には支障なし)それもちと考えようかと思います。(ノーマルに戻すか車高調買うか・・でも出費痛いし何所がいいのか検討つかんし・・、ホンダアクセスのサスがあれば一番いいんですが流石に無い)



現在の総走行距離106,007㌔
Posted at 2014/03/13 21:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

インテ車検の為ドナドナ~からのN-WGNカスタム(・∀・)

インテ車検の為ドナドナ~からのN-WGNカスタム(・∀・)皆さんこんばんは。


あ、今更ですが寒い中参加された皆様FSお疲れ様でしたw

次は6月?位の出現予定のTidusです。


本日インテが車検だったのを忘れて(明日だと勘違いw)慌ててDへ駆け込みました^^;
ということで代車が発生!  コレ↓が只今、車庫に鎮座しておりますー。

  
      N WGN Custom Gターボパッケージ 
        

色はプレミアムフレイムオレンジ・メタリックです。
まさか代車で最上級グレードくるとは思わなんだ・・・なので高速使って帰宅しちゃいました♪
いつも近くにある?のですが実際に自分で運転は初^^;
最近の軽自動車って高速走ったらどうなんだろ?って好奇心です。

・・・いやー、快適でしたねw って簡単に言うのもなんですが。
パドルシフトは使用しませんでしたが加速いいし燃費いいし脚回りも適度に硬くて、でも快適(フワフワ感が自分嫌いなので)でした。ちょっと明日プラプラ乗り回そうと思っていますw

インテは明日の夕方には完了します(ポジションLEDを交換する際の水侵入防ぐ蓋がかなり硬くて苦戦したのは内緒ww)。
Posted at 2014/03/05 22:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

レアすぎてビックリですが^^;

レアすぎてビックリですが^^;皆さんこんばんは。

・・・連投失礼いたしますw


本日いつもの定期買い物(GMパーフェクトファイルw)を購入しにいった矢先に・・・出くわしてしまいました。

  無限 Rz !!


生で確認したのは初めて(RRは一度乗ったことがありますがwもう怖くて乗れない)まさか地元で確認できるとはおもわなんだ!

ちと興奮して思わず撮ってしまいました♪(無断でスンマセン
ボンネットは同色でしたので流石にドライカーボンかどうかは確認できませんでしたが(記憶によれば発売当初は数台しか同色にしてない、今は知りませんが)椅子はノーマルでした。
まあ椅子も無限レカロにしたら数十万円ですからね~^^;
パッと見はノーマルでしたけどやはり不思議なのはこの仕様でHYBRIDエンブレムが付いてることwww

とは言え貴重な車に出くわしたのは嬉しかったですね ・∀・ノ
Posted at 2014/02/26 23:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

夜ドライブとVSD X その後~

夜ドライブとVSD X その後~皆さんこんにちは。

昨日はさむーーい中、仕事の疲れを癒しに!?いつもの場所へ行ってきました。
部署が2月から変更になりまして・・、まあ同じフロアなんですがやってることがまたなんとも面倒な(って言ったらいけないのですが重いよ仕事内容が・・)ことでちと気晴らしに行きたかったのですが、行く行く言ってて全然行かなかったので本当久しぶりです♪

また、夜ドライブ兼ねてのVSD Xの感じも確かめたかったので。


感想としては、
・あのS2000みたいな感じで動くがドライブをソソリマス(爆)
・更にレーシー感がでてたまらん♪(人間は変化無しですがw)

ですかね、簡単に言うと。

ただ、懸念が・・・、

・スクリーンが小さすぎた
・ドライバー側にもうちょっとオフセットしたい

です。

スクリーンの件は、補修パーツがあるかネットで調べてみたのですがどこにも載っていない・・・。実際にDefiに在庫あるか確認しました。すると、

T「ターゲットスクリーンて単品パーツありますか?」
D「あれはないんですよねー。」
T「え!? じゃあ割れたりとかな中古で購入した場合になかったりとか等の場合の     対応ってどうしてるんですか??」
D「本体検証もしたいので本体も送付していただき、こちらで検証してからの見積も      りとなりますが。それでしたら対応しております」
T「?本体送らなきゃいけないのですか?本体に不具合がない場合も少なからずあ     りますよね?なんか送付代とか色々勿体なくないですか?」
D「一応確認したいのでそれでも送付してください」
T「・・・そうですか、どうもです」

って感じでした><。
どうにもこうにも単体販売はNGです。仮に送付してももしスクリーン代が高額だと輸送代損する可能性もあるのでちと不満でした。不思議ですね、補修パーツはスクリーン以外はほとんどあるのに?
最悪作成もしようかなと思ったのですがとりあえずはこのままでいこうかと思います。
あと角度なんですが、もう少しドライバー側にオフセットしないと数値が欠けたままなのでそれも後々トライしようと思います。その際には高さも少し上げてみますが。不格好になれば今の位置をキープして高さだけ上げようとも思っています。

と色々と不満も出て(言って)おりますがトータルでみれば満足傾向です。



あ、3月のFSは休み取ったので参加します~。午後はそんなに居られないですがよろしゅうですm(_ _)m

・・・去年の10月ぶり??



VSD X←リンク貼っときます
Posted at 2014/02/26 14:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は宇都宮に前泊、雨降る前に到着出来て何より」
何シテル?   06/23 13:38
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation