• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tidus.Rxのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

蒸してるなかでの無限エアクリーナー洗浄(-∀-`; )

皆さんこんにちは。

昨日言っていた通り、本日エアクリを洗浄しました。
・・・・といっても前回いつ実施したか調べたら13ヶ月前でした^^;
今度は記録用にキチンと整備記録にも載せましたが皆さんってどの位の頻度で
洗浄してます??

     

さて、面倒ではありますが、チャンバーをとってサクサクと実施。

    

・・・うん、デロリアン状態ww   
虫の死骸やら石ころやら色々と・・・。デカイ系は軽く掃いて~、

    

こやつでシュシュっと♪
一回の使用量はさほどではないので結構持ちますねコレ。

    
洗浄液付けてから30分ほど放置するので待ってる間に外した物やエアクリBOX内の汚れをふき取りました。思っていたほど黒ずんでなくてなにより。

    

    

綺麗にしたところで専用OILを散布して完成!

    
香取線香を2ヶ所設置したので蚊がいなくて作業しやすかったのですがいかせん
蒸す・・・。といった感じで大体2時間くらいで終了!
(洗浄後のエアクリ乾燥は面倒なのでドライヤー+扇風機で速効乾かしましたw)

これでまた一年通して気持ちよく運転できます^^
そういえばふと、最近無限エアクリの独特の吸気音が聞こえないのはなぜ?
どこか割れてるのかな~って思って中見てみたりしましたが特に異状なし。
理由が分からず・・・。なんなんでしょうかねぇ??

あとスロットルワイヤー(アクセルワイヤー・・どっちの呼び名が正しい??)が
なんかたるんでる?っぽいのでちょっと調整してみたい
と思いますがまだ自分ではしたことがないです。あれって六角ボルトを動かして
の調整でしたよね?たるんでる場合って左右どっちに動かせばよいのでしょう?
他の方のを参考に調整してみますか~。


明日からは東北3県に旅行へ行ってきます~(・ω・)ノシ  では。
Posted at 2013/08/17 18:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

夏季連休4日目・・・相変わらず暑い(´д`ι)

皆さんこんにちは。

13日から連休がスタートしてから早4日目に突入。
やっとガンプラに手を付けることができるTidusですw


この4日間は友人との飲みがメインでしたが時系列でササっと。



・連休前11日

              

この日はアレの加工が終了したので物を回収。
装着は22日くらいを予定しています。多少は変わってほしいかな?




・連休初日13日
この日は午後から友人たちと家飲みする予定でしたので午前中洗車を実行♪
そしたらタイミングよく洗車後に1人がアソコにいきたいと申し出たので久しぶり
に行ってみました。

             

関東ではご存じの方も多分いるはず・・・、蒙古タンメン中本 です!
数年前に行ったきりの久々でしたのである意味覚悟wして行きましたが・・・、
うん、辛いwww
でも美味しいんですよねー。この時期に食べると外でたら地獄でしたが^^;
因みに店がちょっと前に移転したのを知らず前に行った場所でウロチョロして
しまったのはかなりハズい(自爆)
その後、夜から飲みを始めーのくっちゃべーのと楽しみました。



・14日
基本フリーにしてたので部屋片付けようかな~って思っていましたが外出・・。
あの場所でコレ買いました。

        

もう、あまりに暑いので1㌫でも涼しくしたい思いから手を出してしまい・・・、
ただ思ったより使い勝手は悪くないのはよかったです。サングラスしてても
眩しいこともあるし暑いもんは暑いのでこれによって光は防げるし多少は日除け
にもなってくれましたので。何よりバイザーがスライド出来るから状況に応じて
位置変更できるのはありがたいです。高いもんでもなかったのでよしとします。
後はこの日は服を新調するためユニクロでチョイ買い物。



・15日
午前中に部屋を片付けーの午後から友人家に(13日とは別な人)泊まりに。
近場で飲み物&食べ物がALL300円という低プライスな店を発見!
ラッキーでした♪
その後は家でマッタリ~・・・・といきたいのですが怪獣が一匹おりまして^^;
次の日は朝から午後2時まで面倒みて終了しましたorz(3歳の女の子)
可愛いんですが・・・一度くっつくと離れないw・・・ありゃー疲れるわ><


んで今に至ります。

今日明日もフリーなのでこれからガンプラをチョイと作成しようかと♪
後は夜に行ければ夜ドラか、または明日の早朝にお山にドライブでも行こうか
と思っています。

後はエアクリをこの時期を利用して綺麗にしようと思っています・・・・が、
ARCチャンバー装着してるとちょっと取りづらいのが難点・・・。


22日まで連休、長いようであっという間に終わるので色々としていきたいもんです(`・ω・´)

Posted at 2013/08/16 17:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

O₂センサー交換検証 その5 と、毎度恒例の場所へ Σd(≧ω≦*) グッ


皆さんこんばんは。

本日は休みの為、恒例の場所へ行ってきました♪
いつもとは遅い時間に出たので結構道も空いていて行きやすかったですね。
まあ、工事の箇所は所々ノロノロでしたが・・・。(ご苦労様です)





本日、オイル交換&フィルター交換&シュアラスターループ投入でなんか気持ちよく走れた気が!?
で、マッタリと走り~、




いつものこちら経由の~、







こちらへ♪(毎度同じ角度ですんません^^;)


今日はいつもより?台数も少なく(裏はチョイチョイ居ましたが)風がとても気持ち良かったので終始マッタリしながら30分ほど滞在しました。
ランエボがパンパン鳴らしてたのはちと焦りましたが・・・(セキュリティが・・・)
その後は帰宅ーー・・・・っと思ったのですが、インテが腹を空かし始めたのでGSへゴー。




ここからはO₂センサー検証へ。


今回の給油

・走行距離   361.4㌔
・給油量     40.1㍑
・燃費      9.01㌔/㍑


です。9へ復活w




走行内容は、

・前回と本日の首都高巡り+関越三芳PA~圏央鶴ヶ島とか川越IC~三芳PA等で大体トータ150㌔くらい(あくまで高速道路での走行距離)
・残りは全て下道移動距離
・エアコンは大体30%稼働(エアコンレベルも大体2~3を使用)
・やはり日中の街乗りはストップ&ゴーとノロノロ運転が多し・・・(信号多いし~)


となります。
まあ無難な数値ということで。9いきゃこういったハイオク車では上出来。
 

O₂センサー交換後のトータル(5回分)

・走行距離  1769.3㌔
・給油量    192.86㍑
・燃費     9.17㌔/㍑(小数第3位は切り捨て)
・前回比    -0.04㌔/㍑


あと5回位は引き続き検証していこうと思っています。


Posted at 2013/08/06 02:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

ぷらっとパーキングエリアへ ( ノ∀`)

ぷらっとパーキングエリアへ ( ノ∀`)皆さんこんばんは。


久しぶりに?定時じゃないですが上がれたので夜ドラ行こうか迷ってたのですが、結局は温泉へ行きリフレッシュしてきました^^

結構疲れがとんでくれた気がするので、明日から(というか明日出勤したら月火休みですけどねw)の出勤頑張れます!




でも結果的に夜に出掛けるので~ってことで、今回は短いですが川越ICからの三芳PAへの超短い高速ドライブをw
あっという間に着きますがいいんです! こういった些細なことでも癒されるのですから♪
夜間なので料金も安いし♪
さーて明日も頑張りますかな(`・ω・´)9




・・・そして、まだガンプラは何も手を付けてない(購入したまんまの状態)w
Posted at 2013/08/04 01:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

台場シティへ行ってきました(・∀・) ソシテヒダン・・・

台場シティへ行ってきました(・∀・) ソシテヒダン・・・皆さんこんばんは。


昨日は初となる台場シティへ行ってまいりました。
まあ目的は言わずもがなコレなんですけどねw

初めて見ました1/1ガンダム♪

もう見た瞬間から「おーーーー☆」って感激ですね(ガキカw)


あいにくの曇り時々雨模様だったのですがそれでも十分堪能させてもらえました。
そしてレア?な写真が撮れました。

股の下でございますwwww

なんか期間限定だか今日だかはちょっと放送が聞き取れませんでしたがとにかくこのアングルというか股の下は通れないそうです。
ただむしろアナウンサー達のメガホン?がとても気になってしょうがなかったんですけどね~(だってシャア専用メガホンだったから・・・)

途中の内容は省きますが(語るとキリがない)十分楽しめました♪



で、この後は秋葉原へGO~。・・・・いつぶりでしょうかね??忘れましたが。
こちらでの目的は2つ。ひとつはガンプラを購入すること、もうひとつはガンダムカフェでマッタリすることです^^
まずはガンプラ探しへ。正直どこに何があるかわからん状態でしたのでウロチョロしてたら見つけました。
因みに本来欲しかったのは【RG】の【RX-78 GP01 Fb】です。がしかし、組立の構図とかを見てたらナエました(自爆)。まさかRGがここまで複雑だとは・・・さすがは稼働する箇所が多いわけだ(こいつは他の要因でやめましたけど・・・)
で、次に欲しかったのがまだRGではでておりませんが【GAT-X105 STRAIKE】です。といっても普通のじゃなく自分は【パーフェクトストライクガンダム】が欲しかったのです。しかしながらこちらはHGでしかでておらずおそらくRGじゃでないのかなーって思ってたりもします(RGではストライカーパックがでてるので)。
が、たまたま入ったお店で見つけました!


RGで作成したパーフェクトストライクガンダムです♪

流石に全く同じにはなりませんが限りなく近いフォルムにはなるとのことです。
確かに後ろが少し違いはありますがそれでもほぼ同じですね^^
工夫すればもっと近づけるかも!?
で結局・・・・、


こっちを購入。
まだFbよりは取説見た感じは組み立てしやすい感じでしたので。
他にもニッパー・カッター・最近出た墨入れマーカーも購入してしまいましたw
ゆっくり綺麗に作成しようかと思いますので(素組+マーカーではありますがRGならそれでも十分かなと)半年かかるかな^^; がんばります。


あ、ガンダムカフェで面白いものを発見。


百式のビールグラスですww

これは持ち帰りできます♪ なのでこれからビール飲むときはコレで(核爆)







あ、車のことも・・・^^;、

今日約3週間ぶり?に車内と外装を綺麗にしました。

ピッカピカです♪
今週の車弄りはこれだけですがね~w
仕事が定時で終わって気力があればグルっと走りには行きたいです。

       
    

                                              では。
Posted at 2013/07/30 23:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は宇都宮に前泊、雨降る前に到着出来て何より」
何シテル?   06/23 13:38
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation