• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tidus.Rxのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

指が・・・爪が・・・イタいとです・・・



   

   

連チャン投稿は久しぶりな気がする・・・。
ネタがあるときは頑張るTidusです。

と、いうことで(いきなりですが)ステッカー+エンブレム剥がしました。【無限MUGEN】エンブレムだけは勿体ないのでそのままで~。
年数劣化に伴い色褪せやゴム劣化等が目立った為、一掃しちゃいました♪
ドライヤーで(ヒートガンない・・)ひたすら温めてカリカリしたなので指が爪が痛いです>< 残ったネバネバは消しゴムでゴシゴシして消えました。あとはのちのちコンパウンドで少しだけ磨いてまたボディコートをかけようと思っています。
リアドアの【INTEGRA TYPE R】も近いうちにカリカリしようかな?
Posted at 2012/11/15 20:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

明日はコチラを装着 (・∀・)♪

明日はコチラを装着 (・∀・)♪皆さんこんにちは。

左図のはたまたまオクで2本\3,000とお安く出品されており競わずに落とせた代物です。
写真のは届いたばっかりの状態ですが現在は錆・汚れを落として固着してる部分もとりあえず簡易的に清掃をすませました。しかしリアはいいとしてフロント大丈夫かな?(車高的な意味で・・・)
エキマニはツインカム製なので問題ないかと。
もー剛性系付けれるものはない!はずw(一応自分なりの考えでつけてはいますが^^;ドウダロ??)


ってことで関係ないですが本日は夜も天気よさそうなのでグルっとしてきます♪
今日は流石に空いてると嬉しいな~。

追記…( ノД`)…
行けなくなりました(。´Д⊂)
Posted at 2012/11/14 13:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

気分転換にはもってこい♪+ウィング検証+リセットと~

気分転換にはもってこい♪+ウィング検証+リセットと~ってことで久しぶりに土曜日ナイトドライブをしてきたTidusです。


いつぶりだろう・・・・??
しっかし週末は多いですね人~。人も多いけど車も多種多様でまああざやかな状況。
明日仕事だから速攻で辰巳でちゃいましたけど^^;
そして相変わらずGT-Rの音でセキュリティがなる我がインテ・・・ドウイウコッタ??(・∀・)


                      

あ、ウィングですがいいですね~♪ みとれてしまいますね~♪・・・じゃなくて、固定方法はこれでいいかなーってのも兼ねての走行でしたので(まあ取れないとはおもっていましたが一応)。
結果、辰巳&家着でも両面もネジ緩みも問題なし!!
フォルムもこちらのほうがいいですね。パっと見が3drに見えるのもまた面白いw
延長したアルミ部分もとても綺麗に作成していただいたのでこれも満足です♪

後、ECUのリセットなるものを試しに一昨日してみました。
結果ですがなんかトルクうんぬんはわからないですがフィーリングがよくなりました。ナゼ??
ぱっとわかったのが立ち上がりの加速感。外気温が低いからかな?と思いましたがこないだも気温低かったのでそれはないと思い錯覚ではないと自分は思ってはいます。VTECのはいりが前までなぜか5000rpm前でしたが今日は大体5200~5600rpm位でした。とりあえず5000rpm下回らばければ満足でしたのでよしとします。

来週は平日グルって行ってきますー。
 
                                                       では。
Posted at 2012/11/11 00:35:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

復活!!  無限リアアジャスタブルウィング

皆さんこんにちは。

昨日遂にウィングがほぼ完成いたしました♪
とりあえず仮付けでその日は帰りましたが(高速はあやしいので
下道で・・・)、

こんな感じです。
(全体写真はまだ載せません・・・w)




うーん、美しいw
両サイドが細身なのがとても気に入っています。
エボもよかったですがやはりコレに限ります。


















しかし、喜んでばかりじゃあありません・・・。



元々DC系用なのでDBに装着すると写真の通り後ろ気味の取付けに
なります。純正穴にあわせるとこうなりました。これでもいいかなって
思ってたのですが、どーせやるならツライチまでもってってやろうと思い
本日決行・・・・。



みごとほぼツライチまでもってこれました♪
素人が作業したので左右の前後が誤差1㍉ほどでてしまいましたが
見た感じはわからないレベルなのでOK。



こんな具合です。
午前中で作業完了できてよかった・・・。
本当は片側2点止め+強力両面でと考えていましたが、いかせん
トランクの穴を広げるに際して2ヶ所とも広げると強度的に・・・と思った
ので片側中心位に1点ボルト止め+強力両面で実施。多分平気かとは
思われますが念の為で無限のは前側にコの字フックでとめれる箇所が
あるのでソコを後日(・・・いや、今日行こうw)某ホームセンターにて購入
し2点止めにしようかと思っています。


ってことで久しぶりに本日は夜グルグル行ってきます♪






Posted at 2012/11/08 12:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日行ってきました。あいにくの雨模様でしたが最高! 明日も行きたかったですが流石に休めず‥」
何シテル?   09/13 23:17
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
111213 14 1516 17
181920 21 222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation