• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tidus.Rxのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

遅めのGW~

皆さんこんばんは。


仕事の都合上一般的なGW期間は仕事で、やーーーーっと本日よりGWに突入いたしました!

って今日は普段通り水泳して~掃除して~のいつも通りdayですがw


あ、しいて言えば明後日より静岡へ行きますのでタイヤの空気圧をチョイ高めに設定しーのガソリン満タンにしーの実施。因みに初日は富士山行って(五合目まで)そのあとはホテルへ。次の日は富士霊園と御殿場アウトレットへ行く予定です。

後半休みはいつもの仲間とグダグダ飲みwかな?
こんなGWですが楽しんでいこうと思います!!


もう一つ、運転席フロアマットでアクセルペダルを踏んでる状態の時にかかとを固定している箇所が擦りきれてきてそろそろヤバい状態なので運転席側だけマットを社外にします。中々自分が思っているのがありませんでしたがみんカラ徘徊すると良いのがあったのでそれを注文する予定です♪(みんカラネットワーク様々です)


では。
Posted at 2016/05/10 20:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

ドライブも兼ねて千葉へ~

ドライブも兼ねて千葉へ~皆さんこんばんは&お久しぶりです!



・・・余りにサボり過ぎているTidusですw
あ、遅れましたが3月無事?車検通りました・・・がマフラー音があと僅かでアウト(自分のは103までok)だったので次回大丈夫かと悩んでます。
無限マフラーですがノーマル今更探す&買うのも・・・。


さてさて、
ここんところ長距離?ドライブへ全然行っていなかったのでそろそろ行きたいなと思っていたところに丁度欲しい品物&欲しい景品がたまたま重なったので本日は千葉へ行ってまいりました!

以前のブログ確認したら1年1ヶ月位期間が開いていたので何か地域の変化がないかと期待してドライブしましたが三郷~白井までは特に変化なしでしたがSABかしわ沼南の真向えへにでっかい複合施設(名前忘れたw)が出来ておりOPEN?かなんかの兼ね合いでちょーー道が混んでいてちょっと焦りましたが・・。

道中よく食べにいっていたラーメン屋へ立ち寄りいつものねぎラーメン(以前紹介しましたが葱の量が半端ないのねここw)を頂きました。
5
・・・ここのお店でーーす。千葉の人は結構知ってるかも?
偶然ですが00Rx(だと思う)が止まっていたので横に拝借させていただきましたw

この後にSABかしわ湘南へ行きましたが、

実はこの写真の左端に同じ車が偶然おりましたw

店舗内が一新していたのでゆっくり観ながら探し物を物色。
わざわざここまで買いに行かなくてもよいものなのですが・・、

ドライブも兼ねてでしたので♪

現状インテはこれ以上チューン等はしない(多分・・・)のであとは如何に綺麗に維持をしてくのが今後のコンセプトなので丁度こちら2つの商品が切れていたので購入+下のバックも丁度欲しかったので行ったのです。
というのも今ジムに行く際に使用している柿本改のバックが擦れて取っ手の部分が切れる寸前でした。大きさはそれよりもこちらは小さいですが十分収納可能なのでちょうどよいタイミングでバックが手に入りました、可愛い柄ですがww

今日は大体150㌔の程走行。自分としてはオートサロン行った以降で最長距離でしょう(コレでw)
GWにはちょいと遠出の予定もありますがやはりインテでドライブは気持ちいです♪

あとはGW前or入ったらすぐですがコレも交換しなくては、

交換したらパーツレビューは上げますが、一ヵ所ヒビが入っているので安全も考慮して交換します。ついでにプラグコードとプラグも交換したいですし前々から言っている塗装等も実行したいのですが自動車税&保険がそろそろなのでそれは後回しですorz


では~。


Posted at 2016/04/27 21:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

まだまだ乗りますよ~

まだまだ乗りますよ~皆さんこんばんは。

あ、明けましておめでとうございます(今更ですが・・・)。


最近は観てるだけ~のサボリがかなり進行しているTidusです。
といってもチョコチョコ皆さんのブログは拝見させていただいております^^




昨日は久しぶりに洗車をしましたがまだまだコーティングが効いていて水弾きがバッチリ状態でした♪
・・・ただ洗車後拭き上げてる最中にバードアタック(鳥糞)をいただき再度洗いましたがww


あ、インテは来月車検となります。まだ距離は114,837㌔と今年に入ってからもオートサロン行った位であまり乗っておりません、がしかし乗り続けますよ!!


とりあえず今年実行する予定な事は以前から気になっているルーフ(一部白っぽい)とトランク(前オーナー時の塗装が酷く一部ボコボコ有り)、更にはリアバンパーの再塗装(剝げてきたw)くらい?です。・・・本当はRS-Gも欲しい(オートサロンで座って改めて欲しくなってw)

あ、あとトランクのフック?が逝かれていたのでそこは交換します。まだ部品もあったので(値段もそんなに高くない)。


とりあえず車検が無事通ってから色々と可能な範囲内で進めていこうと思います。


ではでは~。
Posted at 2016/02/04 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

この車はなんぞ??

この車はなんぞ??皆さんこんにちは。

休み意外全くもって最近運転をしていないTidusです。
まだ今年の走行距離が4000㌔いってない・・・w

たまに夜ドライブしますが~もうちょっと乗りたいなぁ・・(忙しいからしょうがないけど)



さて、昨日いつも通りに水泳しに向かっていたのですが途中に積載車を発見。2台積みで上にはJADE、下には・・・・? なんぞこの車、カバーがかかっておる??

      2
写真だとちょっとわかりずらいのですが、スペアタイヤは下(外ね)、フォルムとしてはSUV(途中で自分は曲がりましたがその際に観たらそれっぽい感じ)、今販売しているホンダ車にはない形でした。まあホンダ車かどうかもエンブレムが解りづらかったですが。
文字も一応透けてますが、【DISCOVE】? ここまでしか読めなんだ。
結局水泳しててもなんだあの車?が強くていなんか気合いが入らず状態でしたw


はたしてあれはなんだったのでしょうか、分かる人います?
Posted at 2015/12/09 13:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

適度な運動と適度なドライブ♪ + 今週末のお話し

適度な運動と適度なドライブ♪ + 今週末のお話し皆さん今晩は。


なんだかんだで2か月チョイぶりの更新です^^;
(皆さんのブログは遅ればせながら拝見はさせて頂いております、申し訳ないー^^;)

本日も休日の際の初日日課としてドライブがてらの水泳をしにいつもの場所へ~。
ここ2週間は仕事が多忙でこちらには行っていなかったのでなんだか身体が鈍ってしまった感じがします・・・・。
やはりルーチン的にしないとこうなるというのを実感した一日でしたw
つか、普段デスクワークだから余計にww


インテも先週は不動でしたので今日は天気も良く気分転換もできある意味ストレス解消に^^




あまり動かしてないのでいい意味で綺麗・・・o(´^`)o ウー
もうちょいドライブに行きたいです><




ってことで、恒例のい〇〇いたこちらを使用して

今週30日に『東京モーターショウ』へ行ってまいります!!
今回もビッグサイトですが(幕張の方が何か楽)インテで出動します!
30日だけは12:30~20:00です。平日の為混んでないことを祈りたいのですが念のため少し早めに出発して駐車場待機してようかと。

とりあえず、『CVIC R』と『NSX』が観たい(あると思いますが)ですね♪


・・・全然インテに乗ってないですがこれが終わったらオイル交換をしてあげようかと思います・・・7か月で3,000㌔走行もしてない(確か今は2,800㌔位?)ですがねww

メンテナンスは大切です。なんせ売る気もないし乗り換える気もない(+壊れたらなおす!!)ですから~♪


では。
Posted at 2015/10/27 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は宇都宮に前泊、雨降る前に到着出来て何より」
何シテル?   06/23 13:38
Tidus.Rx(ティーダ)と申します。よろしくお願いします <m(_ _)m> 購入当時のコンセプト(羊の皮をかぶった狼仕様)とは大分(いや・・・かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 17:53:39
VOCALOID殿堂入り‐ニコニコ動画 
カテゴリ:趣味ww
2010/10/26 00:37:03
 
Viper Online ~バイパー 
カテゴリ:お世話になってるSHOP
2010/10/26 00:28:03
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1999年式E-DB8Rの珍しい?エアバックレス車です。 3DrのTYPE Rは96-0 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
買った当初は「ノーマル車」でと決めていたが、気がつけばあれやこれやと・・・orz。 同僚 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
ブログ編集用画像を保存する場所です。 DB8整備記録を残す場所にしていきます。 なんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation