
今年1年のKスぺ12冊を並べてみました(笑)
1年間で12冊!
毎月×②たくさんの人と出会い
1冊×②ができているわけです。
「出会い」というものは本当に素晴らしいことですね〜♪
今年がもうすぐ終わることもあり、いつも以上にセンチメンタルな気分になってます(笑)
という訳で2011年のKカースペシャルをプレイバックしちゃいます!!
まずは1月号!

カバーカーは
2011年の東京オートサロンでKスぺブースに展示していたムーヴカスタム!
特集はというと「DIYパーフェクトBOOK」でした。
すっかりお馴染みとなったDIY。
自分でもやってみようかな…
なんて思ってもらえる1冊だったではないでしょうか???
続いて2月号♪

カバーカーはムーヴカスタム!
光モノに驚かされる素晴らしい1台。
福岡で2度程お会いしてお話しができたこと PS.ゅッくんさん来年こそは(笑)
特集は「ライトアップレボリューション2011」でしたネ〜☆
2月号はQRコードが付いていて
なんと光る様子を動画でもチェックできるという新しい試みを入れました!
続きまして3月号♪

カバーカーは栃木県の川越さん(みんカラネームはぶーたん@さん)のワゴンR!
始めてお会いしてのは2010年のお台場ドレスアップミーティング。
その時のことまだ憶えてます!
今年もドレスアップミーティング、ACGでもお会いすることができました♪
特集は「マルチで威張れ」でした。
まだまだ数少ない2ピース&3ピースホイールをメインに
ホイールの魅力を追求した1冊を作ってみました。
東京オートサロンの別冊付録をどこよりも早く入れたい思いで
発売日を21日→26日に変更してみなさんへお届け。※ちなみに来年もです(汗)
しかしボリューム満点の1冊をお届けすることができたと思います!!
さらにさらに4月号☆

カバーカーは今年の東京オートサロンにおいて
Kカー&コンパクトカー部門で最優秀賞を受賞したワゴンR(通称:ベイベーR)
Kスぺでもお馴染み、千葉県のジェットストロークさんが手掛けたマシン。
特集はと言うと「進化するKカーメイク」でした。
今年の新作、新テクニック、新提案をキーワードに
大胆にもトレンドを予想した1冊。
そして現在どんどん増えてきているKスぺ特派員が活躍する
「KSP47+1」がスタート!!!!
何かパクってないか???
それは違います!(笑)
どんどん行きます5月号!

カバーカーは兵庫県の山中さん(みんカラはナナタカさん)のゼストスパーク!
今年は何回ぐらいお会いしましたっけ??
お台場にも来てもらったりと全国各地で会うから忘れてしましました(笑)
いつも見かけると声をかけてくれるので本当に嬉しいです!
そんな5月号の特集は「ドレスアップ応援宣言」
ドレスアップパーツがKスぺ誌面を見てお買い得に買えてしまう(驚)
誌上お買い得セールも開催した5月号でした。
次は6月号♪

カバーカーは兵庫県の安本さんのムーヴカスタム!
特集は「魅せるインテリアはキーワードがキメ手!」でした。
Kスぺ的にインテリアのテーマを絞り込み
様々なオーナーさん&デモカーのインテリアを紹介した1冊。
みなさんのインテリアメイクの手助けになれたでしょうか???
さてさて7月号にイってみましょう!

カバーカーは山梨県の佑香さんのワゴンR!
今までにないまったく新しい発想のエクステリアに
とっても可愛らしいインテリアで出来上がった1台。
ドレスアップの可能性が無限に広がるワゴンRに驚かされました(汗)
特集は「やっぱ自作はおもしろい!!!」でしたネ〜♪
全国の自作オーナーのガレージへ潜入したりと
Kスぺだからやってしまうそんな1冊だったと思います(笑)
次は8月号です♪

カバーカーは兵庫県の石原さんのパレット!
お台場&大阪のドレスアップミーティングにも来ていただき
本当にありがとうございました!
特集は「みんなのエアロ満喫白書」♪
全国のオーナーさんのエアロの楽しみ方を閉じ込めた8月号。
どんどん増える二コイチエアロはどうやってできるのか???
ニコイチ製作実況中継(笑)なんてのもやらせてもらいました☆
衝撃の9月!

カバーカーは埼玉県の田中さんのワゴンR!
ドレコンでは生で見ることもでき
お話しする機会もあり本当に良かったです♪
9月号。。。
なぜ衝撃かというと…
袋とじという禁断の荒技(笑)
暑い夏を乗り切ろう!
そんな思いで読者ガールに協力してもらい
なんとビキニで登場すると言うまったく新しい斬新な発想♡
みなさんいかがでしたか????(来年もやってみたいですね〜♪)
続いて10月号♪

カバーカーは北海道の中村さんのラパン!
「美脚」をテーマにした10月号の特集は
「美しい足元の作り方」でした♪
そしてこれまたKスぺだから考えそうな企画として誕生したのが
激低車で障害物競走をし、シャコタン最速ナンバーワンをキメる
「S☆1 GRAND PRIX」が突如開幕しました(笑)
この企画。
突然生まれたのにたくさんの方々から大好評。。。。
広島県のある人はリベンジに燃えるまでに…(笑)
たなちゅ→さん次ももちろんですよね!?
そして11月号♪

カバーカーはまたまた北海道〜☆工藤さん(みんカラネームはMEG-3さん)のライフダンク!
KING OF K-CARでお会いし少しだけですがお話しすることができました♪
今年は北海道に行けることが一度もなく…
来年は行けるといいなと早くも思ってしまってます(笑)
気になる特集は「光の戦士になる!!」でした。
ちなみにこの特集タイトル…
誰かをパクった訳ではありませんのであしからず。
誌面ではLEDの限界に挑戦するといった企画もやりました←新人のこじこじが奮闘
そして最後を締めくくる12月号!

カバーカーは茨城県の江田さん(みんカラネームはこじこじさん)のワゴンR。
昨年に引き続き今年も色々な所でお会いしましたね〜(笑)
「楽しみ方無限大Kカードレスアップ」という気合いの12月号。
人気のユーロをはじめVIPやスポコンなどなど
Kカードレスアップはなんでも楽しめるという気持ちの特集でした。
そんな2011年のKカースペシャル12冊達。
みなさんいかがでしたでしょうか???
○月号のこれが面白かった!
この企画をまたやってほしい!
などなど
コメントいただければ幸いです(≧∇≦)/
あゆ