• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
三栄書房HPはコチラ
↓三栄書房オフィシャルカーブログメディア始まりました↓

イイね!
2010年07月30日

ミニバンのすべてで車中泊

ミニバンのすべてで車中泊 ミニバンのすべて2010-2011は本日発売でございます。


新型エルグランドなどの大きいのから、
パッソセッテ&ブーンルミナスなどの小さいのや、
ゴルフトゥーラン、グランドボイジャーといった輸入車まで、
全30車種を徹底ガイドしております。


価格は税込み780円ですので、
1台あたりは26円と大変オトクになっております!?



さて、その中で、「ミニバンで車中泊のススメ」として、ちょっとばかし書いています。

本屋で見かけて、もしよろしければ、ちょっぴり立ち読みでもしていってください。


さらに、今回の「使い勝手モデル」は5名が登場しています。
さて、どのかたがお好みでいらっしゃいますでしょうか。

私は、・・・・・・ここではハッキリ言えないです!
ブログ一覧 | 発売 | 日記
Posted at 2010/07/30 18:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年7月30日 18:37
さすがに ボンゴバンは載ってないでしょう(笑

出来れば 隠れた名車 ボンゴバン の特集を・・・・
オプションパーツも・・・・・・・(ナカナカ無いぞ~~ッ)
コメントへの返答
2010年7月30日 19:16
ボンゴもハイエースもキャラバンも出てこないですね。
NV200も前回は入ってましたが、今回のは入ってないです。

その辺はウチの本でカバーしなきゃなぁと考えてるところです。
2010年7月30日 19:12
こんばんは♪

ちょっとだけ立ち読みしてみます(笑)オイラのタイプは…言えませんけど(爆)ぶっちゃけ、どなたがタイプなんですか?
コメントへの返答
2010年7月30日 19:18
正直に言いますと、

みなさんおキレイで、

どのかたでもいいかなぁ、と・・・・・・。
2010年7月30日 21:06
こんばんは~!
C25セレナの記事もありますかね?
明日本屋に行ってみよう…。

コメントへの返答
2010年7月30日 21:16
おそらくミニバンのすべて最後の登場となるC25セレナは、巻頭特集のMクラスミニバン対決と、個別の紹介ページに出てきますよ~。

ちなみにC25の使い勝手は清水里栄ちゃんでした。
2010年7月30日 21:18
お、すばらしい!私、身長170cm以上の女性に目がないんです!
コメントへの返答
2010年7月30日 21:38
私は150cm以上ですウッシッシ
2010年7月30日 21:38
皆さんお綺麗です~
車中泊では、シートのフラットの仕方とかが多いですが、駐車場の止める場所や、他の車へのエチケット、注意点(車内で火気禁止等)なども載せてほしいですね。

そうそう、エンジンかけっぱなしは駄目というのは鉄則かな。。。。。
コメントへの返答
2010年7月30日 21:54
読んでもらうとわかると思いますが、結局一般的な注意事項みたいになっちゃって、あまり面白くは書けなかったです。

車中泊がつまらないと思われなきゃいいですが・・・
2010年7月30日 22:23
本屋で探してみますウッシッシ

出向先なんで、書店探しから始めなくてはあせあせ(飛び散る汗)

盆休みで、車中泊の旅に出たいですね~
コメントへの返答
2010年7月31日 5:48
よろしくお願いいたします。

この時期の車中泊は暑さ対策を忘れずに。

夜明け前でも、日が昇っても木陰になるなど、最低限場所をうまく見つけてくださいね。
2010年7月30日 22:33
こんばんはexclamation×2
愛車購入時に【ミニバンのすべて】は大変お世話になっていました。
もう、よれよれになるまでひたすら・・・



コメントへの返答
2010年7月31日 6:03
毎度ありがとうございますm(_ _)m

ちょうどスパーダRF-5が追加されたころ、
「ミニバンのすべて」は私が作ってましたよ。

BOOKinBOOKで別冊的な「ステップワゴン&スパーダのすべて」をつけたりした記憶があります。

あの部分はそこだけを別に印刷してディーラーで配ったんだと思います。
懐かしいです。
2010年7月31日 5:22
>読んでもらうとわかると思いますが、結局一般的な注意事項みたいになっちゃって、あまり面白くは書けなかったです。

車中泊がつまらないと思われなきゃいいですが・・・


難しいところですね。。。。
ご商売なので仕方ないですが、御社の「考え方、姿勢」まで汲み取っている読者がいるのは事実です。
「車中泊」というものがブームになる→マナーの質の低下、事故の多発→規制
という流れを懸念している人たちも大勢いるわけです。
コメントへの返答
2010年7月31日 6:20
ご理解いただいけたようでありがとうございます。

そういった懸念を減らすように努力していきたいと思います。
2010年7月31日 10:46
真ん中の方と右となりの方好みに近いですね

自分の場合は車中泊を考える前に車内清掃ですわ…。
荒れ放題です
コメントへの返答
2010年7月31日 13:33
確かに、車中泊のポイントは車内の整理整頓と荷物の収納ですね。

神田さん、鳥飼さんにそれぞれ1票、と。
2010年7月31日 12:07
今日、本屋よってみまーす(*^◯^*)
ちなみに、真ん中(o^^o)w
コメントへの返答
2010年7月31日 13:35
残念ながら、ハイエースは出てきません。
浮気心が出ちゃうかもしれませんよ。

神田さん2票、と。
2010年8月1日 9:59
パッソで車内泊…

その他いろいろ気になるので本屋に行って来ます(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年8月1日 10:46
ぜひぜひ、よろしくお願いしますm(__ __)m
2010年8月3日 2:18
すべて歴約30年(自分が高校の頃だから、逆算するとそれ位になりますよね?月日がたつのは恐ろしいです。)としては、やはり、すべての看板娘・・もとい、すべての女王こと、吉田由美さんに大きく一票!!
ちなみに吉田さんの歴代すべてへの出演率って、どれくらいでしょう?感覚的には6割5分を越えていると思います。プロ野球なら優勝、監督の生涯勝率なら名監督です。
コメントへの返答
2010年8月3日 11:25
拓波幸としひろさんはお気付きと思いますが、
すべてシリーズの刊行ペースはここ数年の間にだんだんと上がってきています。

なので由美ちゃんのスケジュール調整などいろいろとぶつかるものもあり、正直打率は下がっていると思います。
それに加え、最初の9年くらいは出演してないんですね。

どうでしょう。5割くらいかなぁ?

今度、「吉田由美のすべて」を作るときに、明らかになるでしょう。
2010年8月3日 22:36
「吉田由美のすべて」でやんすか!!うーむ、使い勝手解説はどうするんだろう?とか、妄想は膨らむばかり・・・
m(__)mしーません。
ちなみに、使い勝手コーナーといえば、惜しくも早世された飛鳥学さんが思い出されます。
コメントへの返答
2010年8月4日 11:02
「由美ちゃんの使い勝手」ですか。
ライターとしての由美ちゃんの使い勝手、
モデルとしての由美ちゃんの使い勝手、
どれもOKですよ。

飛鳥学さんそろそろ命日ですね。

私の企画で対談していただいた際の写真を遺影に使っていただいたのが思い出されます。ちなみに兼坂弘さんもそうでした。
大久保敦彦さんもお亡くなりになったし。

まだまだ読みたい原稿を持っていってしまったかたが大勢です。
2010年8月4日 12:18
度々恐縮です。
「メーカーのコドモ達」でしたっけ、技術愛溢れる名調子の兼坂さん。クルマへの愛情と俯瞰した冷静さを兼ね備えた大久保さん。
既に他界されていたのですね。残念です。

自分勝手に師と仰ぐ星島さん、グローバルな視点の山口さん、あまりモーターファン系には登場しませんが不躾棒で消費者目線の三本さん。
個人的には、お三方には、人間味溢れる原稿を、もっともっと読ませて頂きたいと思っています。
コメントへの返答
2010年8月4日 12:35
兼坂さんにはよくしかられましたよ。
そのことで原稿の中に私が登場したこともあるくらいです。

大久保さんは取材中はまったくのように関係ない話ばかりしているのに、
それが原稿になるとビシッとしたものになってるのがすごく不思議な感じでした。

ご健在のお三方とまだまだお付き合いいただきたいと思いますね。

みんカラセレクト

プロフィール

「フィットシャトル車中泊仕様 http://cvw.jp/Cn6yC
何シテル?   08/24 19:45
雑誌「クルマで旅するマガジン」のオフィシャルブログ、kurumadetabimagです。クルマで旅行するためのクルマ、グッズ、ルート、グルメ、絶景、裏技などなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア“クリッカー” 
カテゴリ:ステキなサイト
2011/03/09 19:53:29
 
三栄書房ホームページ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:49:30
 
くちコミドライブマップシリーズ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:48:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフではよくキャンプに行きました。 テントをたたむのが面倒でハイエースにしましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
特装ベース8ナンバーキャンパー登録なので車種名が選択できませんでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation