• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
三栄書房HPはコチラ
↓三栄書房オフィシャルカーブログメディア始まりました↓

イイね!
2010年09月17日

終わりました。

終わりました。 先ほど印刷会社にぶち込んで、
クルマで旅するマガジンVol003は、
私の手元から離れていきました。

で、今回数名のかたにご協力いただいて、誌面でお友達紹介させていただいた結果は、
ご覧のような感じです。

「なんだモノクロじゃねーか」と気を悪くされたらごめんなさい。

確かに、この時代モノクロってメディア、あんまりないですよね。

今回は御賛同いただけるのかどうかもわかりませんでしたのでこうなりましたが、
次回はより華やかなページにできるよう努力します。

ちなみに昨年同様、愛車コンテストをやることになりそうです。


で、クルマで旅するマガジンも「車中泊部門」としてコンテストに参加することになるような・・・

その時はみなさん奮ってエントリーしてくださいね。
ブログ一覧 | お知らせ | モブログ
Posted at 2010/09/17 23:34:38

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

雑誌に掲載されます! From [ ゼウスレンタカー ~公式ブログ~ ] 2010年9月22日 13:40
この記事は、終わりました。について書いています。 こんにちは、ゼウスレンタカーの白石で
【祝】プリウス・温泉旅人まっつん号、雑 ... From [ 温泉旅人☆まっつんの温泉旅日記 ] 2010年9月26日 21:28
いえいえ…ワゴニストとかスタイルワゴンとかじゃないですヨ。 こちらの雑誌です。↓ このページの… <img src='http://carv

この記事へのコメント

2010年9月17日 23:47
エントリーしま~す(^∇^)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:14
ぜひぜひ~!

詳細は11月頃決まるようですよ~。
2010年9月18日 0:13
うちのも載せて頂きありがとうございます
発売したら 買って保存しておきます
コメントへの返答
2010年9月18日 16:40
ありがとうございます。

では、保存用のほかに、
読む用でもう一冊ぜひ!?
2010年9月18日 1:56
\(^▽^)/ こんばんは、お世話になってますムード

(*^ー゚)手(チョキ) うお~~~っ、載ってる~~~exclamation×2

僕もエントリーしま~す指でOK
コメントへの返答
2010年9月19日 0:06
あのお写真がカラーでないのがホントに心苦しく感じます・・・。
2010年9月18日 6:30
車中泊対決実現お願いします~^^
コメントへの返答
2010年9月19日 0:07
何らかで絡んでもらおうと思ってますよ~!
2010年9月18日 8:30
あっ載ってる

ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年9月19日 0:08
あえて後ろからの写真がいいですね(~~)
2010年9月18日 13:04
載せていただきありがとうございます。

銀ボン、雑誌デビュー!!モノクロでもうれしいです。
買って娘たちに自慢しま~す(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 0:14
ぜひ、ご家庭のご円満にお役立てくださいませ。
2010年9月18日 21:33
お~っ!掲載されてた~!

ぶっちゃけ、ビックリしました。

絶対!購入しまーす(*^^)v
コメントへの返答
2010年9月19日 0:23
次の機会もお願いしますね。

あ、ブログ掲載もありがとうございました。
2010年9月19日 12:05
おおっ、ますます楽しみになってきましたよ~
(^-^)/
VOL.2の時には、地元の3つの書店では販売していませんでしたが、今では3店舗とも販売するようになりました。
早く発売日がこないかな!
コメントへの返答
2010年9月19日 12:35
いつもありがとうございます。

書店で注文いただくと売れるかも、ってことで書店さんが次から入れてくれることもあるようです。

それに送料はかからないし、
誰も開いてない新品が手に入るんでいいんですよ。
2010年9月19日 13:44
そしたら保存用は、置いていない書店で注文しようかな。
感覚的には、北海道の旅本とが出て、クルマ旅マガジンも一緒に一気に広まったような印象で、今ではむしろ置いていない書店をさがす方が難しいかも?!
コメントへの返答
2010年9月20日 2:42
あ、押し売りしてるようでゴメンナサイ。

保存用とかって冗談ですので。

一冊ずつ買っていただいてなるべく多くの人に見てもらえると幸せです。
2010年9月20日 8:53
あ、載ってるあせあせ(飛び散る汗)

掲載車で、唯一冷や汗自分だけキャンピングカーではないので、次回布団を積んで撮影します(爆)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年9月20日 13:29
いえいえ、バイアスタイヤさんなんかもぜんっぜんキャンパーじゃないですよ。

掲載誌、永田さんにもお見せしすね。
2010年9月20日 18:12
いや~、家用と会社用で御入り用なんッスヨ~
(^0_0^)
コメントへの返答
2010年9月20日 19:19
ありがとうございます。

だったら毎号やっちやおっかなぁ~
2010年9月21日 1:08
雑誌作り お疲れさま 

これは!! 買わざるを笑ませんね
コメントへの返答
2010年9月21日 14:09
ぜひ買っちゃってください!

そういえば、この中でレア車といえば、よしおんくんさんとバイアスタイヤさんですが、どちらもマツダですね。

あ、ふな@さんも昔はよく見たけど今はレアかな。
2010年9月21日 16:56
おおっ、そうしたら今のうちに置いていない書店をさがしておかなくては!
(^з^)-☆
閉話休題(星島さん風)、実は最寄りの(ほとんど)駅ビルのテナント書店が、置いていないのです。規模がちょっと小さいからかな?!でも、そもそも女性誌が幅をきかせて、アウトドアとクルマ系雑誌が弱いのは、ケシカラン~!
と言うことで、早速予約に行ったら「既に配本が決まっていて、個別に取次店に入るのが28日になり、更にこの店舗に届くのはそれより数日後で~す。どうなさいますかぁ~?」とのこと。
(・Д・)ひええ~。
本にもいろいろな経路があるようですね。一瞬迷いましたが、一冊は別の書店で発売当日に買えば良いので、こちらでの取り寄せをお願いしました。
ただ、こうなったら意地というか毒皿というか好奇心というか、この書店で買い続けたらどうなるか見届けてたいと思います。
(* ̄O ̄)ノおーっ
コメントへの返答
2010年9月21日 17:08
うおー!ありがたやありがたや。
これからは東に足を向けて寝ますね。

私もそこまで細かな配本の状況は知らなかったです。20年(-ケータイサイト2年)もこんなことやってるのに。勉強になります。

確かに、書店注文って本屋が近ければ送料もかからず便利な流通ですが、
いかんせんこの時代にこのレスポンスはどうもなって感じですよね。

では引き続きご報告お願いしますm(._.)m
2010年9月22日 13:30
こんにちは、ゼウスレンタカーの白石です。

車中泊できるクルマではないにも関わらず掲載して頂きありがとうございます。
御礼が遅くなってしまい恐縮ですが、発売されたら真っ先に見てみます!
コメントへの返答
2010年9月22日 13:47
車中泊は大きなテーマですが、
あくまでも「クルマで旅する」ことができれば何だってありですよ。

でも、車中泊できるクルマも導入してくれるとうれしいです!
2010年9月26日 21:51
今日、買いましたよー♪
ちゃんと載ってました!
小さくても、僕はシャイなのでこれで十分デス(汗)

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年9月27日 2:57
ありがとうございます。

でもそうおっしゃらずに、次回は表紙を飾るくらいで・・・。
2010年9月28日 10:23
さっき買いました 次が有る時はもっと車中泊感のある写真にします
コメントへの返答
2010年9月28日 19:11
じゃ次も読者参加型の企画を考えますよ~。
ぜひご協力を!
2010年9月29日 21:19
こんにちは
書店の状況報告です。
①昨日28日夕方に、予約した書店から入荷の連絡があり、先程受けとりました。しかし売り場の書棚には、残念ながら入っていなかったので、ミッション失敗です。引続き予約購入していきます。
(o・・o)/これからだ~

②実は予約した後、たまたま立ち寄ったツタヤの併設書店で取扱いがなったので、冷やかしで発売日を聞いてみました。やはり28日以降になるが、店で仕入れてみるとのことでした。先程立ち寄ったところ、しっかり置いてありました。
こちらは、ミッション成功で~す
d=(^o^)=b

いろいろ試してみると、いろいろな反応が現れて興味深いですね。特にアウトドア系の雑誌が充実している郊外店は、2号の時も同じケースがあったので、フェイントでも効果があるようですよ。

以上、レポートでした~。また気づきがあればお知らせします。
(^o^)/
コメントへの返答
2010年9月30日 18:15
おー!

細かなレポートありがとうございます。

やはり、書店もいろんな動きをするもんなんですね。

本の楽しみ方がひとつ増えた感じですね。

引き続き、お願いいたしますm(__ __)m
2010年10月1日 11:35
(^-^)/了解です。

ところで、今回掲載されたみんカラのメンバーに「クルマ旅マガジンのご縁」「みんカラの輪」ということでお友達に誘ったら、皆さん気持ちよく受けてくれました。

いままで車種中心だったお友達が、車種を問わずに幅広く広がったのが嬉しいですね。
(他の皆さん同士はわかりませんが・・・)
こういうクルマの楽しみ方も、とても良いと思います。

もし今後もみんカラメンバーを掲載する予定があれば、号を跨がったお友達登録を斡旋したり、みんカラでグループを作って入ってもらう(ただこれは、運営のさじ加減が難しいかもしれませんが)とかすると、更にネットでの輪が広がって面白いかもしれませんね。思いつきですが・・・。



コメントへの返答
2010年10月1日 15:05
ご提案ありがとうございます。

そうですね。

みんカラをベースにしたページ作りもどんどん検討したいと思います。

グループの作成はおっしゃるように管理が難しいかもしれません。

なにかうまい方法があればいいですが。

みんカラセレクト

プロフィール

「フィットシャトル車中泊仕様 http://cvw.jp/Cn6yC
何シテル?   08/24 19:45
雑誌「クルマで旅するマガジン」のオフィシャルブログ、kurumadetabimagです。クルマで旅行するためのクルマ、グッズ、ルート、グルメ、絶景、裏技などなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア“クリッカー” 
カテゴリ:ステキなサイト
2011/03/09 19:53:29
 
三栄書房ホームページ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:49:30
 
くちコミドライブマップシリーズ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:48:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフではよくキャンプに行きました。 テントをたたむのが面倒でハイエースにしましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
特装ベース8ナンバーキャンパー登録なので車種名が選択できませんでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation