• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
三栄書房HPはコチラ
↓三栄書房オフィシャルカーブログメディア始まりました↓

イイね!
2010年11月05日

電気自動車i-MiEVから「あの音」が出る

電気自動車i-MiEVから「あの音」が出る 399万円の軽自動車、i-MiEVがマイナーチェンジを受けました。

大きな変更は「車両接近通報装置」が装備されたことです。
これは、プリウスなどでもオプション採用されていますが、電気で走っているクルマが近づいたことを、歩行者などに知らせるための「騒音発生装置」、いわば人工的な騒音です。自動車社会のかにカマのようなものでしょうか。

こちらからその音を聞くことができます。
http://www.mitsubishi-motors.tv/index.html?mv=1_imiev_sound#
うーん、どこまで本当の音に近いのかわかりませんが、擬音で表現するなら「しゅおーーーーん」ですかね。昔の特撮モノに出てくる宇宙船の音に似てる気がします。


ちなみに、プリウスのはこちらで聞けます。
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/08/image/pri_souti_1008_03.asx
やっぱり「しゅーーーーーん」という感じですが、心なしか軽自動車のi-MiEV
よりは高級感がある気もします。特撮TVドラマよりは怪獣映画くらいでしょうかね。

ブログ一覧 | 発売 | 日記
Posted at 2010/11/05 16:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年11月5日 16:58
電気自動車なんだから静かでいいような気がしますけどw
コメントへの返答
2010年11月5日 19:36
会社のi-MiEVでは、夏場ならエアコンのコンプレッサーがうるさくて必要ない感じです。
2010年11月5日 19:23
出すなら鉄道の走行音で(笑)

プリウスの動画のパロディで、シーメンス製の「ドレミファインバータ」の音をつけたものがありますよね。
コメントへの返答
2010年11月5日 19:36
聞きました。

チャルメラみたい。
2010年11月5日 23:59
何か、いたずらに不安にさせる音ですね
昔のTVドラマプリズナーNo.6で主人公が耳を押さえる音を思い出させます

盲人の方が自動車を認識するための音なら
いかにも自動車の音=古き良きV8サウンド
が適当と思いますが

http://www.youtube.com/watch?v=A1CVXBZBUP0
どうでしょう
コメントへの返答
2010年11月9日 12:41
これ、いいですね。

そのうち「ハイブリッド車サウンド」とか
できたりして?
2010年11月8日 19:56
こんばんは。

音ネタではないんですねど・・・

i-MiEV と言えば・・・
家電量販店でも販売するらしいですね
ヨド〇シ だったかな?

とうとうココまで来ちゃいましたね。
コメントへの返答
2010年11月9日 12:42
ビックカメラのようですね。

本日発表になってました。

けど、販売するとは明言してないようですね。
2010年11月9日 13:28
プリウスの場合、元々、夜間の車庫入れ時の騒音低減の為に、モーターだけで動くようにしたとか聞いていたのですが。。。。
コメントへの返答
2010年11月9日 13:32
この「騒音装置」には手動のOFFスイッチが付いているようです。
で、再スタート時には自動的にONになるそうですよ。

みんカラセレクト

プロフィール

「フィットシャトル車中泊仕様 http://cvw.jp/Cn6yC
何シテル?   08/24 19:45
雑誌「クルマで旅するマガジン」のオフィシャルブログ、kurumadetabimagです。クルマで旅行するためのクルマ、グッズ、ルート、グルメ、絶景、裏技などなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア“クリッカー” 
カテゴリ:ステキなサイト
2011/03/09 19:53:29
 
三栄書房ホームページ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:49:30
 
くちコミドライブマップシリーズ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:48:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフではよくキャンプに行きました。 テントをたたむのが面倒でハイエースにしましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
特装ベース8ナンバーキャンパー登録なので車種名が選択できませんでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation