• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
三栄書房HPはコチラ
↓三栄書房オフィシャルカーブログメディア始まりました↓

イイね!
2010年12月26日

クルマで旅するマガジンVol.004の中身

クルマで旅するマガジンVol.004の中身 昨日より発売となっております
クルマで旅するマガジンVol.004ですが、
中身をチラ見せさせていただきます。

←こちらは全国の珍しい神様や仏様を集めた特集です。


↑全国の道の駅でちょっとユニークなところを集めてみました。


↑道の駅を利用した親子旅のレポートです。


↑みなさんから投稿いただいた読者の旅レポ。今回はアタマの部分にカラーページを追加しました。


↑初めてキャンピングカーをレンタルで利用した家族の旅レポート。お父さんとお母さんの両方の目線で同じ旅のレポートを書いてもらいました。パパが思ってたほどママは・・・?なんて部分もあり!

興味ある記事がございましたら、
ぜひ書店やネットなどでお買い求めいただけますと幸いです。
ブログ一覧 | 発売 | 日記
Posted at 2010/12/26 19:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年12月26日 19:19
車中泊を主題に打ち出している雑誌は他にないので楽しみにしております。

今後は道の駅やサービスエリアだけじゃなく普通の車中泊ポイントで最寄りのトイレとか日帰り入浴施設などを掲載してもらえると我々車中泊を楽しむ者としてバイブルになると思います!

頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年12月26日 19:23
車中泊ポイントは知りたいですね。

編集部サイドからも発信しますが、
みなさんの読者レポートなんかで
充実させられたらなと、
思っております。

何かと読者のみなさまが頼りでございます
m(_ _)m
2010年12月26日 19:34
茨城で銀河鉄道の写真を見て思い当たるところがあり拡大したところ、思ったとおり真岡鉄道ですね。以前茂木サーキットに行くときに利用しました。確か終点の茂木だったと思いますが、駅周辺に人が多くなぜ?と思っていたらSLが走って来ましたで納得。
茂木サーキットに出張があったとき益子町で宿泊したため、少しだけ散策したのですがもう一度行ってみたいところです。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:57
茂木はサーキットとセットでSLを楽しむのがいいですね。
自分は茂木でSLを見て、道の駅はがで車中泊したことがありますよ。あそこの温泉はいいですよ。
2010年12月26日 19:39
おお!面白そうですね!

レンタルキャンピングカーとか、
興味はあっても実例が…
って個人レベルだと思ってましたが
そのインプレが見られるというのはとてもうれしいです!
コメントへの返答
2010年12月26日 19:58
ちょっとあせってるパパと、
のんびり冷静なママの比較が楽しめます。

実はこの夫婦は二人とも元ウチの社員だったんですけどね。
2010年12月26日 20:11
先ほど、書店にいったら、無くなってました。また、他で探してみます。

コメントへの返答
2010年12月27日 10:37
あちゃー! それはご迷惑をおかけしましたm(._.)m

書店でご注文いただくと数日かかりますが送料無料で書店で購入できます。

また今ならamazonなら送料無料みたいですね。
2010年12月26日 20:30
Σ(゜д゜;)あ゛~
コメントへの返答
2010年12月27日 10:39
(ρ°∩°)ん~
2010年12月26日 23:34
こんばんは~^^

買いましたよ~
クルマ載せてもらってありがとうございます。

でもあの方が載ってなかったので今日お話したのですが…
メッセージ書いてもらいました!
http://minkara.carview.co.jp/userid/828464/car/748877/2392479/photo.aspx

意味深なメッセージ(笑


次号は必ずお願いします!
キッパリ!
コメントへの返答
2010年12月27日 11:21
困ってるようですね。
気付きませんで失礼しました。

では、お詫びに「あの方のすべて」を
http://clicccar.comでやりたいと思います。

お楽しみに!
2010年12月27日 6:36
vol3をずっと本屋で探していたのですが、見つからず。
注文すればよかったのに何故かしなかった。
そしてネットで初めてお買い物。
早く届かないかなー。

と思ったら、もう4ですか。
今度はすぐ買いに行きます。
コメントへの返答
2010年12月27日 11:23
ありがとうございます!

本屋さんもこの本のジャンルがキチンとハマるコーナーがないため、
いろんなとこに置いてあることがありますね。

クルマの本や、旅のコーナーや、アウトドアとか・・・。
2010年12月27日 19:26
ようやく近くの本屋さんでGETしてきました。
ラスト2のうちの1冊でした。

ウチのアウトバックも載ってる~車(RV)

これからゆっくり読ませてもらいます。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月27日 19:33
いえいえ、こちらこそありがとうございました。

ラスト1冊は誰の手に?
2010年12月27日 21:53
こんばんは~

白黒のウルトラQのケムール人を、突然鮮やかなカラーで見てしまったような心境とでも言いましょうか。
(~_~;)

あまりの衝撃に声無き声を発してしまいましたが、ようやく正気に戻りました。
(^0_0^)

ありがとうございました~
(^o^ゞ
コメントへの返答
2010年12月27日 22:37
あ、そのページですね。

ところでケムール人ってそんなに鮮やかないろなんですか。。。

ガラモンとピグモンは確か色が違ってたような気がするのもモノクロとカラーで見た違いですか?
2010年12月29日 15:22
買いましたよ~

赤帽サンバーキャンパー

ビックリしました。

キット販売期待してます。
コメントへの返答
2010年12月29日 16:42
結構本気で市販を考えているようなんで、
期待してください!

みんカラセレクト

プロフィール

「フィットシャトル車中泊仕様 http://cvw.jp/Cn6yC
何シテル?   08/24 19:45
雑誌「クルマで旅するマガジン」のオフィシャルブログ、kurumadetabimagです。クルマで旅行するためのクルマ、グッズ、ルート、グルメ、絶景、裏技などなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア“クリッカー” 
カテゴリ:ステキなサイト
2011/03/09 19:53:29
 
三栄書房ホームページ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:49:30
 
くちコミドライブマップシリーズ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:48:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフではよくキャンプに行きました。 テントをたたむのが面倒でハイエースにしましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
特装ベース8ナンバーキャンパー登録なので車種名が選択できませんでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation