
東京キャンピングカーショーに行ってきました。
相変わらずハイエースが多いですね。
けれど、NV200も増えてますね。
それにやっぱり車中泊をキーワードにしているところが多いです。
8ナンバー登録のキャンピングカーではない、
4ナンバーや5ナンバーのまま、後部にベッドキットを積んだような仕様です。
聞いた話では、キャンピングカーの装備って、
しっかり使う人とまったく使わない人に分かれるとか。
そういう使わない側の人が車中泊仕様に流れてるって事でしょうか。
いろんな選択肢が増えて、いいことです。
今回、私が初めて見た中で注目したのは、
スマイルファクトリーのLuana(ルアナ)です。

スズキ・エブリィをベースに、ポップアップルーフだけでなく、
軽枠内でスライドドア以降の外側をFRPによって一枚増やしています。
これでウインドウを網戸にしたりアクリルにしたりで、
キャンパーらしくなり、断熱にも効果アリです。
内装は、ギャレーなどはオプション扱いで、
標準はいっぱいいっぱいまでベッドが広がります。

さらに、その下は押入れ収納くらいの高さのボックスになっています。
しかも、その収納へは、外からではなく、室内から可能です。
それに、乗り心地がよくなり、車高も変えられるエアサスも標準装備です。
本当に使える仕様って感じがしました。
価格は246万3900円~です。
Posted at 2010/07/25 15:05:26 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記