• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
三栄書房HPはコチラ
↓三栄書房オフィシャルカーブログメディア始まりました↓

kurumadetabimagのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

マツダ・プレマシーに乗ってきました。

マツダ・プレマシーに乗ってきました。発売されたばかりのプレマシーに乗ってきました。

運転した感じは、やっぱZoom-Zoomでした。

どういうことかって言うと、走って楽しい、気持ちいいんです。

回頭性がいいというか、素直に曲がる感じなんです。

ミニバンって大体が後ろに大きな箱を背負ったように感じませんか?

初めてランドセルを背負ったときのように(そんなの覚えてるのか?)。

それがプレマシーはあまり感じられず、セダン、ひょっとするとクーペのように、
運転手が中心になって、そこを軸としてフロントが向きを変えてくれる気がします。

それと、エンジン音が静か。

やたらと最近は、もうすぐクルマは電気で走るようになるから、
内燃機関なんて過去のもの・・・なんてわかっちゃいないメディアが多いですが、
マツダは現実を正直に語ってます。

すなわち、まだしばらくクルマはエンジンで走りますって。

それを裏切らないようにエンジンの実用面での充実が磨かれているのがわかります。

遮音で音を塞ぐのではなく、エンジンそのものが静かで、耳障りでない音を発していますね。

3列目の座り心地も、一昔前の「誰が座るんだ?」ってイメージはもうありません。

やや小柄だったら、男性でも十分に短距離以上の移動ができるでしょう。

で、気になる車中泊度ですが、バッチリです。

↓2-3列目を倒せばフラット部分が166cm、1列目を最前にすればリヤハッチ内面から(2-3
列間に隙間だできるものの)ダブルフォールディングで立てたの2列目座面までなんと190cm!


隙間を荷物などで平らにすれば、大柄な男性でも十分です。



小ぶりなミニバンで車中泊を考えているみなさんの選択肢に加えてはいかがですか?

↓会場には吉田由美ちゃんもいたんですが、諸般の都合によりKudo-Changで代用しました。
Posted at 2010/07/15 23:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「フィットシャトル車中泊仕様 http://cvw.jp/Cn6yC
何シテル?   08/24 19:45
雑誌「クルマで旅するマガジン」のオフィシャルブログ、kurumadetabimagです。クルマで旅行するためのクルマ、グッズ、ルート、グルメ、絶景、裏技などなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4 5 67 89 10
11121314 151617
181920 21222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア“クリッカー” 
カテゴリ:ステキなサイト
2011/03/09 19:53:29
 
三栄書房ホームページ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:49:30
 
くちコミドライブマップシリーズ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:48:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフではよくキャンプに行きました。 テントをたたむのが面倒でハイエースにしましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
特装ベース8ナンバーキャンパー登録なので車種名が選択できませんでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation